記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keiseiryoku
    keiseiryoku スマホのながら運転もながら歩きも完全にNGなんだけど、スピードレンジの異なる乗り物を同じレーンで走らせる現状に懐疑的。じゃあ自転車はどこ走ればいいんだって話になっちゃうが。

    2015/11/09 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm それは死ぬなあ。

    2015/11/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なお、「二通行帯(二車線)」以上ある道では自転車も一通行帯(一車線)使って走るのが交通法規なので、そういう場所では道路の端を走らない方が良いでしょう。その方が目立つし。

    2015/11/09 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page とりあえずミラーとヘルメットと保険の義務化を

    2015/11/09 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」のトラックで路側帯を走ってた自転車に乗ってた大学生が追突され死亡。ほんと交通ルール遵守する自転車は殺されるか殺すかになってる。

    2015/11/09 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou 置いてあったのが落ちたのなら、すぐに拾う必要もない。

    2015/11/09 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 BlueTooth接続でステアリングのスイッチで受話とか、自動ブレーキとか今の車にはついてるが、本来、事故時のリスクが大きいバス・トラックなどの大型車から優先的に普及させるべきなんだよな。

    2015/11/09 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo わき見で路側帯からはみ出したなら避けようがない。法定速度がまともに守られていないから、ちょっとわき見をするとすぐにラインを超えてしまう。

    2015/11/09 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l わき見運転は被害者にはどうしようもないな…

    2015/11/09 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 川口・蕨・浦和あたりって京浜東北線を自転車で越える手段が少なくて、高架橋やトンネルのほぼ無いに等しい路側帯を無理して走るしかなかった記憶がある。今でもそうだろうか。

    2015/11/09 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 自動ブレーキってまずはトラックとかの商用車に搭載した方がいいな。

    2015/11/09 リンク

    その他
    iasna
    iasna かわいそうに……トラックのよそ見が原因だけど、やっぱ車道走ったらいかんのでは?

    2015/11/09 リンク

    その他
    kimzo
    kimzo 人間が運転するのが悪いんや

    2015/11/09 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「自転車で路側帯を走っていた大学生が、後ろから来たトラックに追突され死亡」「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」

    2015/11/09 リンク

    その他
    r1829
    r1829

    2015/11/09 リンク

    その他
    neojin
    neojin 自転車も車両で車道を走れというなら「流れ」と言う言い訳で速度制限超過してたり、追い越し時の徐行なしや側方間隔1.5m未満も徹底的に取り締まってください

    2015/11/09 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don ココ車も自転車も走ったことあるな。歩道じゃなくちゃんと路側帯走ってての事故なのね。痛ましい。

    2015/11/09 リンク

    その他
    dzod
    dzod トラックだから荷主からの急な電話でもあってうっかり落としたか。場所確認したけど路側帯ってあるからちょうど坂になってるところか?なんにしてもこんなところを走るのは自殺行為。しかも夜中ならなおさら

    2015/11/08 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  自転車の歩道通行やチリンチリンの禁止 http://diamond.jp/articles/-/73912  http://b.hatena.ne.jp/entry/diamond.jp/articles/-/73912   http://anond.hatelabo.jp/20150720115246

    2015/11/08 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 自転車は車道が原則とは言っても、実際にこういう事故が起こると、リスクは高いよなと思う。歩道より車道の方が事故件数は少ないといっても交通量の統計がないから事故率にするとどっちが危ないのかわからないし。

    2015/11/08 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 車道を走りながら追突されない唯一の方法として前の車に張り付くしかないと思うロード乗り

    2015/11/08 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 自転車車道に出す前に、後ろ見られるミラーつけるべきだったと思ってる…。どっちも怖いんよ…。チャリこいでて後ろから何かが迫ってくるのも、前走ってるチャリが気づかずにふらふらするのも…。

    2015/11/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 埼玉県さいたま市南区 会社員 海老原錠(30)自動車による殺人/殺人罪を適用すべき。

    2015/11/08 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 想像以上にひどかった。携帯電話のながら運転にも飲酒運転ほどとは言わないがペナルティを与えて欲しい。

    2015/11/08 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski “海老原容疑者は「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」と話していて、”

    2015/11/08 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay スマホゲーとか、男は運転手、女は看護師が多いってよく聞くよね?

    2015/11/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK なんでトラック運転中に携帯が必要なんですかねえ。

    2015/11/08 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 自転車に乗ってて、後ろから近づいて来るトラックやバスの気配が怖い。追い抜かれる時も吸い込まれるような煽られる風も。全体的に通行に余裕が無い気がする。

    2015/11/08 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n クルマ用携帯電話ホルダーの普及を急げ。

    2015/11/08 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “携帯電話を床に落として拾おうとしていた”

    2015/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車の大学生追突され死亡 - NHK埼玉県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタ...

    ブックマークしたユーザー

    • baby-stardust2015/11/10 baby-stardust
    • keiseiryoku2015/11/09 keiseiryoku
    • smartmart2015/11/09 smartmart
    • bagam2015/11/09 bagam
    • nasubii2015/11/09 nasubii
    • debt3242015/11/09 debt324
    • element562015/11/09 element56
    • pacha_092015/11/09 pacha_09
    • showgotch2015/11/09 showgotch
    • dkinyu2015/11/09 dkinyu
    • houyhnhm2015/11/09 houyhnhm
    • deep_one2015/11/09 deep_one
    • sds-page2015/11/09 sds-page
    • myrmecoleon2015/11/09 myrmecoleon
    • chikurou2015/11/09 chikurou
    • khtno732015/11/09 khtno73
    • seuzo2015/11/09 seuzo
    • cubed-l2015/11/09 cubed-l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事