記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    onotom
    onotom 詩的。「カメラのストロボがまぶしく、自由とはまぶしいものだと思った」

    2014/03/09 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni PC遠隔操作 検察が4日保釈の停止を高裁に求めた際、本来、申し立てを行う東京高等検察庁ではなく、東京地方検察庁が書面を提出。 裁判所もこのミスに気付かず申し立てを認めましたが、5日になって決定を取り消し

    2014/03/06 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 真犯人はゆうちゃんのこと助けてあげろよw

    2014/03/06 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「保釈」→「保釈停止」→「保釈」と混乱したのは、こういう経緯だったか。

    2014/03/06 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “裁判所もこのミスに気付かず申し立てを認めましたが、5日になって決定を取り消し、保釈を認めました”

    2014/03/06 リンク

    その他
    uturi
    uturi 本文で実名でも見出しでは匿名。「もしかしたら無罪かも」ということかもしれないが、こうやって無罪か有罪かをマスメディアが勝手に決めるのってどうなの。/正しい手続きだったら保釈が認められなかったのかな?

    2014/03/06 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani こうして一連の状況を見返すと、情況証拠だけで一年も勾留された片山氏が実名も顔もニュースで晒されまくってることに違和感を禁じ得ない。まだ若いのに酷い目に遭ってるなぁ…。

    2014/03/06 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK "逮捕から1年余り勾留されていました"について何か特集を組んで欲しい。これもし無罪になったら匿名になって名誉回復はできないのか。

    2014/03/06 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi ミスでの保釈停止と矮小化していいのか疑問。誰が権限のない申し立てをやったのかは追及されていいようにも思う。勘違いでやるような行動じゃないでしょ

    2014/03/06 リンク

    その他
    arisane
    arisane 本記事と関係ないけど逮捕前の片山氏を猫カフェ店内で盗撮してたのってNHKだっけ

    2014/03/06 リンク

    その他
    aiam
    aiam 元社員、、、誰それ?

    2014/03/06 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 会見チラ見したけど犯人メールのシニカルな印象とは違ってた

    2014/03/06 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop やっと大手メディアでも警察情報以外の報道が出だした感じかな。これまでは江川さんの記事以外はろくに見かけなかった感じだけど。

    2014/03/06 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal やっとデタマン!

    2014/03/06 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 「自由とはまぶしいものだ」というコメントに(それがフラッシュの光であるだけに一層)一言では語り尽くせない何かを感じるなあ

    2014/03/05 リンク

    その他
    plkjnmoi
    plkjnmoi ここまでメチャクチャな道のりでしたね

    2014/03/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/03/05 リンク

    その他
    masaruyokoi
    masaruyokoi 保釈まで長くない?

    2014/03/05 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 検察と裁判所のミスというのが味わい深い。

    2014/03/05 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 1年以上も世間から隔離され、しかも接見禁止状態だからね…言葉を発するのが難しくなるんだろうな…表情が強張っているし…自由とは眩しいものだというのにグッときたぜ…

    2014/03/05 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko 無罪と踏むのはいいんだけど、逮捕時に実名で保釈時に匿名ってのは、逮捕時に損なわれた名誉が回復されないままだよなぁ(動画は実名だが見出しは匿名)。このGoogle時代にあってはなおさら。/追記:本文は実名か。

    2014/03/05 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 他社の第一報に比べると、周辺情報をきっちり押さえている感。逆に検察のコメントが無い。

    2014/03/05 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama 本文では実名を出すもののタイトルは「元社員」というところが他社とは違う。NHKは無罪と踏んでいる、ということか。

    2014/03/05 リンク

    その他
    penguin_002
    penguin_002 パソコンの遠隔操作事件で威力業務妨害などの罪に問われ、裁判で無罪を主張しているインターネット関連会社の元社員が5日夜、保釈されました。 via NHKニュース http://ift.tt/HLvqlq

    2014/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パソコン遠隔操作事件 元社員保釈 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で威力業務妨害などの罪に問われ、裁判で無罪を主張しているインターネット関連...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2014/03/12 nika1vf
    • onotom2014/03/09 onotom
    • Ereni2014/03/06 Ereni
    • hhungry2014/03/06 hhungry
    • nagaichi2014/03/06 nagaichi
    • komurasakihokori2014/03/06 komurasakihokori
    • Akaza2014/03/06 Akaza
    • zu22014/03/06 zu2
    • FFF2014/03/06 FFF
    • death6coin2014/03/06 death6coin
    • uturi2014/03/06 uturi
    • tokishi482014/03/06 tokishi48
    • dailyyouku2014/03/06 dailyyouku
    • ROYGB2014/03/06 ROYGB
    • fk_20002014/03/06 fk_2000
    • Sarutani2014/03/06 Sarutani
    • augsUK2014/03/06 augsUK
    • shimahi2014/03/06 shimahi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事