記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raibarunba
    raibarunba 404 Not found

    2015/04/10 リンク

    その他
    kodomon5
    kodomon5 404 Not found

    2015/04/04 リンク

    その他
    kodoseoono
    kodoseoono 404 Not found

    2015/03/27 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ブコメが参考になる

    2015/03/11 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 なんかもう、こんな程度も外交戦略として言えないようなひどい政権だっていう一般認識になってるのね。

    2015/03/10 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 常任理事国入りへの布石とな

    2015/03/10 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 侵略したと言明する事と「これ以上の謝罪賠償が必要か」とか「竹島や尖閣を明け渡すべきか」とかは別問題の訳がない。それをきっちり言明しないからこそ、領土問題や賠償問題でつねに日本は守勢に立たされるのだから

    2015/03/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 普通に考えると日本の責任を認めるという意味だが、今までのこの人の発言を思い浮かべると意図がまるで分からない…

    2015/03/10 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe コメントがとても参考になった。そして、コメントではなく記事として読みたかった。この報道ではまるで伝わらない。

    2015/03/10 リンク

    その他
    katomo_00
    katomo_00 思考の隅に置いておこう。

    2015/03/10 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku ゴリゴリの保守マッチョだなw

    2015/03/10 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 あー、侵略から今の中国を牽制するところまでは思いつかなかった……/過去の行為に言及する(そしてその反省を踏まえ現在と未来を語る)のは過去を美化したい人以外にとって悪手でもなんでもないと思うのです。

    2015/03/10 リンク

    その他
    b0101
    b0101 うん

    2015/03/10 リンク

    その他
    sase
    sase 読んだ

    2015/03/10 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken さぁ面白くなって参りました___

    2015/03/10 リンク

    その他
    whoge
    whoge 北岡国際大学ってどこのF欄だよ

    2015/03/10 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 政治BLクラスタ(これは実在します)の中に「北岡×安倍」の妄想がはたらいた人はいるのだろうか?安倍の口から「侵略した」と言わせようとする、北岡の鬼畜攻とか

    2015/03/10 リンク

    その他
    yingze
    yingze そうだよね、侵略認めた上で、大日本帝国と中華人民共和国の類似性を指摘する方が、今現在中国に侵略されてるアジアの国々は理解しやすいよね。

    2015/03/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef イカ娘

    2015/03/10 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 侵略して悪いことしたのは、中国だけに対してじゃないけどね

    2015/03/10 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 「侵略」を認めなくても現状の中国の悪口はいくらも言える。だから自分が傷つかないところから悪口を言える方に逃げちゃう。まるでネットの匿名者のように。首相が「ネット右翼」的と言われちゃう原因。

    2015/03/10 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp こちらのブコメが興味深い

    2015/03/10 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo ウヨクも馬鹿だしそれを支持基盤にしてる安倍総理も馬鹿だし口を引き裂いたって「侵略した」なんて言わないよ。

    2015/03/10 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope NHKらしくない「議論を呼びそうだ」メソッド

    2015/03/10 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 北岡はそれくらい言うだろうし、かつての保守政治家なら余裕で盛り込むだろう。そしてその上で、あるいは返す刀で…といった具合に話を進めるという感じでいけただろう。ただ今の保守にそれができるかは何とも…

    2015/03/10 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ブコメ(特にgryphonさんの)が大変参考になる。

    2015/03/10 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen めんどくさいブコメになりそうw

    2015/03/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だからこういう人も保守本道の中に組み込まれてたのが昭和なのに、今の保守というか似非保守は全く過去と繫がれてないのな。そのわりに過去の日本は良かったとか語りだすけど。

    2015/03/10 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 先の戦争が大東亜共栄圏という大義を掲げたにせよ全体的には侵略戦争であった事は明らかだ。その反省の上に立つ日本の戦後の歴史にこそ日本人は誇りを持つべき。戦争の反省と戦後の評価。これを談話の基軸とすべき。

    2015/03/10 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 日本は当時外国を侵略した。ごめんなさい。だからこそ北方四島や竹島や尖閣の侵略を許してはならんよね。

    2015/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北岡座長代理 「『侵略した』と言わせたい」 NHKニュース

    安倍総理大臣が戦後70年のことし発表する「総理大臣談話」の策定に向けて設置された有識者懇談会の北...

    ブックマークしたユーザー

    • raibarunba2015/04/10 raibarunba
    • kodomon52015/04/04 kodomon5
    • kodoseoono2015/03/27 kodoseoono
    • jpuzgkx3ug2802015/03/12 jpuzgkx3ug280
    • ko_chan2015/03/12 ko_chan
    • tettekete375642015/03/11 tettekete37564
    • edo042015/03/11 edo04
    • kana03552015/03/11 kana0355
    • SigProcRandWalk2015/03/11 SigProcRandWalk
    • hidex77772015/03/10 hidex7777
    • shinichiroinaba2015/03/10 shinichiroinaba
    • pacha_092015/03/10 pacha_09
    • babelap2015/03/10 babelap
    • ko-kosan2015/03/10 ko-kosan
    • fromAmbertoZen2015/03/10 fromAmbertoZen
    • popoi2015/03/10 popoi
    • yamatedolphin2015/03/10 yamatedolphin
    • a-lex6662015/03/10 a-lex666
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事