記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 日本企業が傘下にはいるのはどうでもいいけど、関西の企業がというのが残念だ。。

    2016/02/26 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 チャレンジ 白紙?

    2016/02/26 リンク

    その他
    adwd118
    adwd118 無能なジジイをバサバサ切って風通しのいい会社になったりしないかな

    2016/02/25 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ハイアールと言えば三流中国メーカーであって今は亡き三洋電機ではないのと同様に、シャープももはや日本企業ではなくなった。さらばシャープ。

    2016/02/25 リンク

    その他
    ttop
    ttop プライドを捨てて彼らから学べるか否か

    2016/02/25 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 一番得したのは銀行か。借金が踏み倒されずに済んだわけだし。何千億もの金が消えずに海外から取れるし、日本にも良かった。それだけ価値があるということ。日本にあるものの価値を正しく評価するのはいつだって海外

    2016/02/25 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 日経にも書いてあったけど、外国企業に買収されたからがっかりなんじゃなくて、台湾の企業に買収されたからがっかりしてる人、いっぱいいると思う。そういう意識じゃ、これから先苦しくなるばかりだと思う。

    2016/02/25 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 日本の有名企業が外国に買われるのはやっぱり寂しいよ。日本人がもしAppleやGoogleを買収したらうれしいというのと同じくらいには。だれかいつか実現しないかな。

    2016/02/25 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “これによって、日本の大手電機メーカーが初めて海外メーカーの傘下に入ることになりました。”

    2016/02/25 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki まあ産革選んでたら株主から訴えられてたんじゃね

    2016/02/25 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 日本の中でぐるぐる回しててもジリ貧になるだけだ。これで日本の家電業界にもいい刺激になるよ。きっと。で、お見合い相手のいなくなった東芝も海外に売られるのかな。

    2016/02/25 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 紆余曲折あったものの妥協せず粘り強く交渉した結果、当初懸念されていたソーラー事業を含めほぼ現状維持を勝ち取ったのは評価して良いのでは。もちろん今後が大事なのは言うまでもないけど

    2016/02/25 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 傘下感はあんま無い。ホンハイは下請けな現在から昇格したい訳で、結果的に「SHARPが子会社なの?」に見える形さえある。中の人達は変わるだろうけど。でも日本離れや流出云々はあの会長なら無さそうか。

    2016/02/25 リンク

    その他
    skt244
    skt244 日本の技術がどうたらこうたらだけの時代でもない

    2016/02/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 日本国内で働くことを考えたら、近年は異常に振れ幅が大きくなってるんだろうな。この買収の価値判断はそれこそ今ではなくて将来考えればいいだろうけど。

    2016/02/25 リンク

    その他
    fnm
    fnm ホンハイがどこまで干渉するかにもよるけど、基本的には好ましいとおもうけどな。再起図ってほしい。▼シャープ 取締役会でホンハイ傘下を正式決定 NHKニュース -

    2016/02/25 リンク

    その他
    buko
    buko 公用語を台湾チャイ語にして、できない役員を一人ずつ切っちゃおうぜ

    2016/02/25 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima 学生から「どの会社に入ったらいいと思いますか?」って聞かれて「わからない」って答えてるのは,こういうことが起きる世の中だから.一世代前だったらこんなのあり得ない.

    2016/02/25 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor お、助かったか?

    2016/02/25 リンク

    その他
    obimaruko
    obimaruko 実質中共に爆買されたようなもの

    2016/02/25 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page プラズマクラスターがホンハイからも出てしまうのか・・・これは痛い

    2016/02/25 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 毎度思うけど「世界の亀山」つってたんだから「日本の技術」じゃなく「世界の技術」じゃないの?

    2016/02/25 リンク

    その他
    Lat
    Lat シャープが復活することを願いますが、今回助かったのは本体だけで取引先の中小企業を見捨てた感じだから日本での復活は難しいのかな。。。

    2016/02/25 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 日経は見出し「鴻海傘下入り」、本文鴻海(ホンハイ)精密工業。 NHK見出し「ホンハイ傘下を正式決定」、本文に漢字社名なし。それぞれの読者(視聴者)層に併せた漢字とカタカナ表記の使い分け。流石と感じる。

    2016/02/25 リンク

    その他
    nakae2099
    nakae2099 半濁点売らずに済んで良かった。

    2016/02/25 リンク

    その他
    longroof
    longroof あー(´・ω・`)…

    2016/02/25 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn シャープから流出が心配される日本の技術…プラズマクラスターとか?

    2016/02/25 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan FOXCONN#か。

    2016/02/25 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 誰にも見向きもされずに毎年何万もの会社が潰れていっている。こんな巨額で買い取ってくれる企業が現れるほどシャープは価値のある会社だったって誇れるんですよ。

    2016/02/25 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 はい。

    2016/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シャープ 取締役会でホンハイ傘下を正式決定 NHKニュース

    経営不振に陥っている大手電機メーカーのシャープは、24日、臨時の取締役会を開き、台湾の大手電子機...

    ブックマークしたユーザー

    • pluripotent2016/02/27 pluripotent
    • naggg2016/02/26 naggg
    • a-lex6662016/02/26 a-lex666
    • youselectit42016/02/26 youselectit4
    • coco59592016/02/26 coco5959
    • Amarron2016/02/26 Amarron
    • lonehale2016/02/26 lonehale
    • gabari2016/02/26 gabari
    • orbis2016/02/26 orbis
    • uimn2016/02/26 uimn
    • amy3852016/02/26 amy385
    • hatomugicha2016/02/26 hatomugicha
    • napsucks2016/02/26 napsucks
    • freedomneowing2016/02/26 freedomneowing
    • rz1h931f4c2016/02/25 rz1h931f4c
    • adwd1182016/02/25 adwd118
    • mmuuishikawa2016/02/25 mmuuishikawa
    • yauaa2016/02/25 yauaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事