記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pixmap
    pixmap JR北海道はそろそろドローンでの人客輸送を検討した方がいいのではないだろうか。

    2016/03/04 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 事故・トラブル続きのJR北海道は再国有化されるべき。

    2016/03/03 リンク

    その他
    makou
    makou 普通列車4本ってのは音別釧路間の往復2本分ぽい。燃料の予備ないのも何か事情あるんかな。

    2016/03/03 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 一斗缶運転席の横に積んでおくってのも危険だしなぁ。。。。。

    2016/03/03 リンク

    その他
    ofayoyuly
    ofayoyuly かなしいねえ

    2016/03/03 リンク

    その他
    asrog
    asrog 普通列車よりあおぞら止めちゃった損害の方が遥かに大きそう

    2016/03/03 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 増槽を積もう(提案

    2016/03/03 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 貧乏になった日本の未来がこれ。ニュースにもならなくなる。

    2016/03/03 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 燃料を買うお金もなくなったのか・・・

    2016/03/03 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata ああ、ブコメにある気動車って汽車のことか

    2016/03/03 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 終着駅(釧路)まで残り20kmくらいか。足りると思ったのかなあ。

    2016/03/03 リンク

    その他
    bookboy
    bookboy そんな事起こるのか。

    2016/03/03 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 燃料費管理もタイトなんやろか

    2016/03/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/03/03 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 暖房も切れたのかな…。

    2016/03/03 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (類似例の「燃料残量は運転席には表示されない」というのを今になって知るなど。まじか。。/電車なら運転席に電圧電流のメーター置いてるのになあ…

    2016/03/03 リンク

    その他
    wind_sky86
    wind_sky86 あるんだこういうの。暖房で予測と実際とで消費量がずれたのかな。

    2016/03/03 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 電車ってそもそも定期的に燃料補給するようスケジュールされてるものなんではないの? それとも、ある程度減ってきたら燃料補給するっていう意外とアバウトな運用なの?

    2016/03/03 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 燃料切れって・・・

    2016/03/03 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo ときどきあるのかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014101590205503.html

    2016/03/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 燃料投下が必要と聞いてw

    2016/03/03 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi JR北海道、踏んだり蹴ったり。

    2016/03/03 リンク

    その他
    simpe
    simpe 列車がガス欠。。

    2016/03/03 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 一両編成とは言え4人しか乗っておらず、2時間半止まっても7本しか影響がない。その上、雪で保線に莫大な費用がかかるんだから、JR北海道は色々厳しい。

    2016/03/03 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 鉄道だから立ち往生で済んでいるけど・・・JRが航空会社じゃなくて良かったと思う

    2016/03/03 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 下の方で気動車を知らないコメントがあってリージョンコードの違い(c)を久々に感じた。腹立てたらダメなんだが正直お花畑だなー(白目)

    2016/03/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke まぁここで眠ろうか… あ、タクシー使ったの

    2016/03/03 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 列車って電気で走ってると思ってたんだけど、軽油とかではしってるのかな?

    2016/03/03 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p JR北海道トラブル多すぎ、初歩的なミス。公共交通機関の常識から実態かけ離れ過ぎてると思うのだが。この先大きな事故が起こらねば良いが。

    2016/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR根室線で列車動けず 燃料切れの可能性 NHKニュース

    北海道東部のJR根室線で2日夜、駅と駅の間で普通列車が2時間半にわたって動けなくなるトラブルがあ...

    ブックマークしたユーザー

    • builderfly2016/03/20 builderfly
    • pixmap2016/03/04 pixmap
    • vbasic2016/03/04 vbasic
    • rz1h931f4c2016/03/03 rz1h931f4c
    • tamatama1522016/03/03 tamatama152
    • genkiegao2016/03/03 genkiegao
    • ystt2016/03/03 ystt
    • makou2016/03/03 makou
    • nabinno2016/03/03 nabinno
    • pacha_092016/03/03 pacha_09
    • shinagaki2016/03/03 shinagaki
    • pseudomeme2016/03/03 pseudomeme
    • Cujo2016/03/03 Cujo
    • geopolitics2016/03/03 geopolitics
    • ysync2016/03/03 ysync
    • ofayoyuly2016/03/03 ofayoyuly
    • asrog2016/03/03 asrog
    • gggsck2016/03/03 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事