タグ

鉄道に関するasrogのブックマーク (1,072)

  • リニア中央新幹線って必要なの?

    いずれも東海道よりは早いが、飛行機よりは時間がかかります。飛行機の場合は20分前に手荷物検査があるので、それを含めると大阪まで85分ですが、リニアも手荷物検査が必要になる可能性があります(JRが検討中)。その場合は大阪まで107分です。 Q. 新幹線の乗客は増えるんでしょうか? 減るでしょう。図のように東海道新幹線の乗客はGDPとほぼ比例して増えましたが、2018年をピークに減っています。コロナの影響が大きかった2020~22年を除いても、ピークから20万人ぐらい減っています。 東海道新幹線の乗客数(日経ビジネス) Q. それはなぜですか? 第1に人口が減り、高齢化しているからです。大阪まで開通する2040年ごろには、人口は約1億人になり、そのうち4000万人が65歳以上の高齢者です。新幹線に乗る現役世代の人口は、ピークに比べて30%減る見通しです。 第2にコロナ以後はリモート会議が増えま

    リニア中央新幹線って必要なの?
    asrog
    asrog 2024/04/15
    リニアの強さは、東京大阪間を爆速にする事で、北陸新幹線や大阪以西に対しても圧倒的な競争力が出ること。今の東海道新幹線の乗客数だけ見てても効果は分かりにくい。造ってもいいのよ、ちゃんとやってくれれば。
  • JR九州と熊本県、肥薩線八代―人吉間の鉄道復旧で合意 - 日本経済新聞

    JR九州と熊県は3日、2020年7月の豪雨災害で被災して運休が続くJR肥薩線の八代(熊県八代市)―人吉(同人吉市)間について、鉄道による復旧を進めることで基合意した。JR側は同線が不採算路線だったことから鉄路での再建に慎重な姿勢を示していたが、被災から4年近くたち、県側が復旧費用の大半を国と負担する復興計画を示したことなどから合意に至った。同日開いたJR九州と県、国による「肥薩線検討会議

    JR九州と熊本県、肥薩線八代―人吉間の鉄道復旧で合意 - 日本経済新聞
    asrog
    asrog 2024/04/03
    高速道路とガチ競合だもんなあ。
  • リニア開業ができない原因の静岡の土地を超法規的対応で別の県にすれば解決するのでは?→実はあの土地は特種東海製紙の『社用地』だよ

    日テレ鉄道部 @ntv_tetsudobu 日テレ社内の鉄道好きが集う「日テレ鉄道部」公式アカウント。ふだんのニュース番組でお伝えしきれない「鉄分たっぷり」の内容をお届け。最新の鉄道NEWSはもちろん、鉄兄ちゃんこと藤田大介アナの鉄道企画をご紹介。日テレ鉄道部YouTubeチャンネルの新作情報も!(つぶやきは日テレビの公式見解を示すものではありません) youtube.com/playlist?list=…

    リニア開業ができない原因の静岡の土地を超法規的対応で別の県にすれば解決するのでは?→実はあの土地は特種東海製紙の『社用地』だよ
    asrog
    asrog 2024/03/31
    県すら説得できないのに、その頭飛ばして地元の製紙会社へ恐喝に行ったら二度と着工できないです。/「弊社の水利権を盤石なものとして後世に引き継いでいきたい」https://www.jstage.jst.go.jp/article/jtappij/63/2/63_2_189/_pdf/-char/en
  • <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説

    JR東海が東京・品川と名古屋を結ぶリニア中央新幹線について、目指していた令和9(2027)年の開業を断念した。 29日、国土交通省で開かれた中央新幹線静岡工区に関する専門家会議で、丹羽俊介社長が明らかにした。 静岡工区の工事が、契約締結から6年4カ月が経過した現時点でも静岡県の反対で着工すらできていないためで、丹羽社長は「新たな開業時期は見通せない」と述べた。 誠に残念である。 リニア中央新幹線は、国鉄時代から研究・開発されてきた超電導リニア技術を使って時速500キロ運転を実現させ、東京―名古屋間を40分、将来的には東京―大阪間を約1時間で結ぼうというもので、平成26年に着工された。相模原市内にできる神奈川県駅(仮称)などは、姿を現しつつある。 最大のネックとなっているのは山梨、静岡、長野3県にまたがる総延長25キロに及ぶ南アルプストンネルだ。山梨、長野両県の工区は既に着工している。だが、

    <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説
    asrog
    asrog 2024/03/30
    田代ダム案はいい提案だが、県がずっと水返せと言い続けてJRから出てきたのは2022年4月。まとまったのは2023年11月。あまりにも着手が遅い。https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/415/20231219gaiyouban.pdf
  • JR北海道、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ:北海道新聞デジタル

    JR北海道が2030年度末に予定する北海道新幹線札幌延伸後に、在来線の札幌―旭川間の所要時間を現在より25分短い最速60分、札幌―新千歳空港間は8分短い同25分に高速化する事業構想をまとめたことが28日分かった。実現には線路の改修や最高速度の引き上げが必要となる。2024~26年度の次期中期経営計画と合わせて4月1日に発表する。...

    JR北海道、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ:北海道新聞デジタル
    asrog
    asrog 2024/03/29
    旭川までの新幹線延伸は無理そうだが、放っておいても予算が降ってくることはないし、夢の絵だけでも描いておけば自治体とか動いて叶うかなあと願いながら、瓶に詰めて海に流すようなムーヴ。
  • 大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム

    大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線 2024年03月17日09時12分配信 北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業し、敦賀駅に入線する北陸新幹線=16日、福井県敦賀市 北陸新幹線は東京駅から敦賀駅まで結ばれ、全線開業まで残す区間は、新大阪までの約140キロとなった。ただ、沿線となる予定の京都府内では住民の反対もあり、工事計画の認可に必要な環境影響評価が遅れている。このため、大阪延伸の詳細なルートや駅位置はいまだに決まらず、着工のめどが立たない状況が続く。 金沢-敦賀、16日開業 東京から3時間8分―北陸新幹線 かつて与党プロジェクトチームは大阪延伸について、2023年度当初の着工を決議したが、これを断念。政府の24年度当初予算案にも同区間の整備費は盛り込まれておらず、着工時期は25年度以降となる公算だ。 敦賀駅から福井県小浜市、京都駅を経由して新大阪駅まで結ぶことは決まって

    大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム
    asrog
    asrog 2024/03/17
    外環道東京区間16kmで3兆円近くかかってるのに、大深度地下トンネル含む京都ルート全体の建設費が2兆円ですって。サバ読みすぎというか、建設費が兆円単位で膨らんで京都キレる未来が容易に見えるんですが。
  • みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」

    あまりもの @tinamisango JR東日さま。とにかくみどりの窓口を復活してください。 PCやスマホで切符を買えない人がいること。払い戻しとか、少しややこしい相談はえきねっとでは出来ないということ。私は図々しいから直前に買えないときは車中精算しちゃうけど、それも渋るようでは困る。 お客様が困っているんだよ。 x.com/21_kamio/statu… 2024-03-11 19:54:04

    みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」
    asrog
    asrog 2024/03/12
    JR東日本子会社、ステーションサービスの受託駅地図を載せておきますね。https://www.je-ss.co.jp/pdf/jess_service_area.pdf
  • 新食感「グミせんべい」 頼りないけど好きな味 銚子電鉄が発売

    銚子電鉄(銚子市)は、自社の名物ぬれ煎をアピールする新商品「グミせんべい ゆず味」を発売した。「グミとぬれ煎のハイブリッドな新感」を楽しめる菓子。参考小売価格は税別300円。 「ぬれ煎に革命を起こす」を商品のテーマに掲げ、姉妹鉄道の長良川鉄道(岐阜県)、米菓大手の岩塚製菓(新潟県)との共同開発。「銚電のぬれ煎をこれまでと違ったかたちで世の中に発信し、より幅広い世代に知ってほしい」と、ぬれ煎独特の柔らかな感をグミで生かした。包装に記載のキャッチコピーは「頼りないけど好きな味」。岐阜県産ユズを使った。 銚電の犬吠駅売店やオンラインショップ、生活雑貨店の「ロフト」などで取り扱っている。販売店など詳細は銚電ホームページ。

    新食感「グミせんべい」 頼りないけど好きな味 銚子電鉄が発売
    asrog
    asrog 2024/03/09
    鉄道もやってる不動産屋はたくさんあるし、食品メーカーがあっても不思議では無い
  • 京都丹後鉄道の新しい特急KTR8500形が走行 元JR東海車両「海の京都」疾走|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都丹後鉄道の新しい特急車両KTR8500形のメディア向け試乗会が5日、天橋立―西舞鶴間であり、オレンジ色のラインが入った“JR東海カラー”の車両が「海の京都」エリアを疾走した。あいにくの雨だったが、宮津市の景勝地・奈具海岸や由良川橋りょうからの眺望を、ワイドビューと呼ばれる大きな窓や床が高いハイデッカー構造の座席から見渡せる新車両の魅力をアピールした。 運転席側の窓が側面まで続き、客席の床が通路より高く…

    京都丹後鉄道の新しい特急KTR8500形が走行 元JR東海車両「海の京都」疾走|社会|地域のニュース|京都新聞
    asrog
    asrog 2024/03/07
    そのまんまぶち込みおった
  • 山形新幹線・つばさが郡山駅でオーバーランするトラブルがあったが脱線してもおかしくないほどで重大な事態に該当する可能性がある

    SGW(shinagawa) @Shinaga58734933 当該のE3系つばさ121号。 友人が乗ってたことに衝撃を受けた(´・ω・`) 車内から撮った映像↓↓↓ pic.twitter.com/sDxohglxRi 2024-03-06 10:49:38 リンク FNNプライムオンライン 「ホーム手前ですごい横揺れ」JR郡山駅でつばさ121号がオーバーラン 一時、東北新幹線などが運転見合わせに|FNNプライムオンライン JR郡山駅で東北新幹線の車両が停車位置を越えるトラブルが発生し、一時運転を見合わせた。JR東日によると、3月6日午前7時30分ごろ、JR郡山駅で山形新幹線・つばさ121号が所定の位置を約500メートル過ぎて停車した。乗車していた人は「郡山のホームに入る手前ですごい横揺れをして、郡山駅なのに通過するんだと思っていたら、途中で急に停まった。列車の揺れには驚きました」と話

    山形新幹線・つばさが郡山駅でオーバーランするトラブルがあったが脱線してもおかしくないほどで重大な事態に該当する可能性がある
    asrog
    asrog 2024/03/06
    新幹線って安全側線無いのか。速すぎて止めようがないからか。それでブレーキ効かないのは怖いよなあ……
  • 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 総武・東京トンネル(横須賀・総武線) 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) 公開日:2008年08月23日02:18 最終更新日:2022年1月31日 ※クリックすると目次ページを表示します。 両国~東京間の「総武トンネル」は1972(昭和47)年7月15日、東京~品川間の「東京トンネル」は1976(昭和51)年10月1日にそれぞれ営業運転が開始され、全長9,532mに及ぶ総武快速線・横須賀線の東京地下区間が完成した。だが、開業直後からこの区間ではある問題が発生するようになる。それは トンネル壁面から大量の地下水が漏れ出すこと であった。記事ではその対策の歴史について眺めていく。 総武・東京トンネル周辺の地下水環境 東京都心から房総半島の下には南関東ガス田が分布しており、千葉県内では現在も天然ガス採掘が行われている。左写真(1枚

    地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~
  • JR東日本の新幹線、架線装置の半数が交換目安超え 停電巡り - 日本経済新聞

    東北新幹線などで23日に発生した停電トラブルを受け、JR東日は30日、記者会見を開き、破損した架線の重り装置が交換の目安となる30年を超えて使われていたと明らかにした。同社管内の新幹線にある同様の装置約490カ所のうち、半数に当たる約250カ所が同様に30年を超えているという。JR東が約490カ所を目視でひび割れの有無などを緊急点検した結果、異常は確認されなかった。再発を防ぐため、重り装置が

    JR東日本の新幹線、架線装置の半数が交換目安超え 停電巡り - 日本経済新聞
    asrog
    asrog 2024/01/30
    「開業してから一度も交換してませんでした」は分かりやすくていい(よくない)
  • ノンストップで山手線1周、3月に観光列車初運行…車内アナウンスで沿線スポット紹介

    【読売新聞】 JR東日は3月2日に山手線をノンストップで1周する観光列車「東京まるっと山手線」を初めて運行する。1限りで、乗務員がガイド役を務め、車内アナウンスで沿線のお気に入りスポットなどを紹介する。2月1日からチケットを販売

    ノンストップで山手線1周、3月に観光列車初運行…車内アナウンスで沿線スポット紹介
    asrog
    asrog 2024/01/26
    停車時間分ゆっくり走るんだろな。
  • JR東日本、高崎線経由の快速「アーバン」上り全廃へ - 下りも減便

    JR東日は、2024年3月16日に実施するダイヤ改正で、宇都宮線(東北線)・高崎線において夕夜間の快速列車を見直し、各駅に停車する普通列車に変更すると発表した。高崎線では、快速「アーバン」の上り列車がなくなり、下り列車も減便される。 高崎線を走る快速「アーバン」 宇都宮線・高崎線の快速列車の見直しに関して、JR東日大宮支社は「始発駅時刻を基準に宇都宮線は上り19時台~20時台、下り21時台~22時台、高崎線は上り16時台~20時台、下り20時台~22時台の快速列車をそれぞれ各駅停車に見直します」と発表している。 このうち高崎線について、上りは高崎駅16時26分発(土休日のみ運転)から同駅20時36分発(土休日のみ運転)の快速「アーバン」5(上野行)、下りは上野駅20時33分発(土休日20時19分発)・21時30分発(土休日21時23分発)・22時23分発(土休日のみ運転)の快速「ア

    JR東日本、高崎線経由の快速「アーバン」上り全廃へ - 下りも減便
    asrog
    asrog 2023/12/31
    競合バリバリの西東京や神奈川、埼玉では色々温存となったらつまり、そういうことだよね。快速運転もタダではないし、新幹線と特急に乗れよというのは自由よね。
  • 肥薩おれんじ鉄道支援「これが最後」 鹿児島の全市町村、7億円拠出へ条件 | 西日本新聞me

    肥薩おれんじ鉄道支援「これが最後」 鹿児島の全市町村、7億円拠出へ条件 2023/12/26 6:00 (2023/12/26 20:52 更新) [有料会員限定記事]

    肥薩おれんじ鉄道支援「これが最後」 鹿児島の全市町村、7億円拠出へ条件 | 西日本新聞me
    asrog
    asrog 2023/12/28
    次は廃線かなあ……
  • 1駅分だけ新幹線に乗る - srgy

    JR東海が企画する大垣での青ブタのイベントが来年2月から開催予定で、そのプレキャンペーンが実施中である(12/24まで)。その内容はというと… 期間中に東海道新幹線の車内で専用サイトにアクセスすると、スマホ用の壁紙、および後日 大垣でのイベントでクリアファイルに引き換えられるシリアルコードをゲットできる 対象区間は東京駅~新大阪駅 スマホのセンサーで位置情報を検出・速度を測定して、一定速度に達すると「乗車中」だと判定される 「新幹線の乗車が必須とかなんつーイベントだよ……」と思ったが、アニメのイベントなんて大半は東京での開催だし(青ブタだと聖地である藤沢も割とあるけど)、青ブタに関しては現在 全国6ヶ所(長野・鹿児島・福岡・山梨・香川・静岡)のサービスエリアとのコラボイベント *1 という更にぶっ飛んだやつが開催中だったりもするので、「自分の居住地から(時間的・経済的に)無理せず日帰りで

    1駅分だけ新幹線に乗る - srgy
    asrog
    asrog 2023/12/10
    大垣は、新幹線では絶妙にアクセスが面倒くさい場所ですよ。名古屋から快速だろうけどまあ、それなりに……
  • リニア中央新幹線、液体ヘリウム不要に…JR東海が「高温超電導磁石」を実用段階に近づけた意義 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    営業線を安定運行へ JR東海はリニア中央新幹線の浮上や移動に必要な超電導磁石で、液体ヘリウムを使わない「高温超電導磁石」を実用段階に近づけた。営業線に使用できるという評価を国土交通省から受けた。全量を輸入に依存する液体ヘリウムを使う従来型磁石では安定運行への影響が懸念されていた。同社は検査周期となる1年間分に相当する距離を試験走行し、営業線への搭載を目指す。(名古屋・永原尚大) 国交省が評価 コイルが冷凍機で冷却可能に 超電導磁石は従来の鉄道における車輪の役割を果たす重要な部品だ。車体を浮かせる強力な磁力を発生させるため、冷却によって電気抵抗をゼロとする超電導現象を利用して大電流を流している。 従来の「低温超電導磁石」は電流が流れるコイルをマイナス269度C以下に冷却するために液体ヘリウムを使っていたが、高温超電導磁石はマイナス255度C以下で良いため冷凍機による冷却が可能となる。コイル素

    リニア中央新幹線、液体ヘリウム不要に…JR東海が「高温超電導磁石」を実用段階に近づけた意義 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    asrog
    asrog 2023/11/27
    今から切り替えで間に合うのか
  • 英国「日本は大国だから…」 イギリスの高級紙の記者が初めての日本で受けた衝撃が話題に

    今回は、1855年に創刊されたイギリス高級紙の代表格の1つ、 デイリー・テレグラフが先日配信した記事からで、 日を旅した記者が衝撃を受けた鉄道面の違いが綴られています。 以下が要点です。 「時速320キロで地面を疾走するのは、当に奇妙だ。 景色はぼんやりと駆け抜けていき、 まるで離陸する飛行機に乗っているかのように耳が詰まる。 2063年に、イギリスの高速鉄道『HS2』が建設されたら、 このような感覚になるのだろう。 現在の混乱を見ていると、HS2はある種超近代的な事業であり、 計画など最初からなかったかのような錯覚を覚えるかもしれない。 しかし私はこの3週間、1964年に建設された、 "超近代的な事業"である新幹線に乗って、 日中を走ったばかりなのだ。 なお新幹線は、当時でも時速200キロを記録していた。 しかも、新幹線は主要な大都市だけに乗り入れているわけではない。 そしてWi-

    英国「日本は大国だから…」 イギリスの高級紙の記者が初めての日本で受けた衝撃が話題に
    asrog
    asrog 2023/10/31
    在来線が200km/hで走ってるし、高速新線作れば在来線乗り入れもできるからね英国……
  • 「リニア着工には山を愛する人たちの納得がいる」事実無根の難癖をつける川勝知事に県政を託していいのか 本当に「南アルプスの自然の保全」が目的なのか

    会見で、日経新聞記者が「リニアの話で自然環境に関して関係者の納得が必要だという話があった。水問題の場合だと、利水関係者、いわゆる(大井川の)流域自治体などでわかるが、自然環境問題に関して、県以外の具体的に納得させないといけない利害関係者を想定しているのか」と質問した。 これに対して、川勝知事は「南アルプスを愛する内外の人たちだ」などととんでもない回答をした。 自然環境問題で、県以外に納得させなければならない利害関係者がいることなど初めて聞いた。この回答はどう考えてもおかしいと、筆者は考えた。 この質疑に関しては後に訂正が県政記者クラブに配布されたので、てっきり利害関係者の部分が削除されたのかと思いきや、なんと「南アルプスを愛する内外の方」の部分がそのまま残っているから驚きだ。 しかも県はこの内容を肝心のJR東海、国交省にも伝えていないのだ。 この回答はあまりにも的外れで、川勝知事の発言を一

    「リニア着工には山を愛する人たちの納得がいる」事実無根の難癖をつける川勝知事に県政を託していいのか 本当に「南アルプスの自然の保全」が目的なのか
    asrog
    asrog 2023/10/28
    いい加減この人の記事読むのやめて、静岡新聞の特集を読みましょうよ。工事中の戻しは田代ダム案でまとまりつつあるが、いざという時の補償がまだって感じらしいですね。https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1345432.html
  • "赤ランプ"のまま下車…頭の痛い「グリーン車タダ乗り」問題 中央線導入でJRが直面する「ジレンマ」とは | 乗りものニュース

    グリーン車に乗る場合、運賃とは別に「グリーン料金」が必要です。しかし乗客がその料金を払っているかどうかの確認は、省力化の対策とともに「頭の痛い問題」としてJRにのしかかっています。 「検札済みランプ」導入されたグリーン車 東京の中距離通勤電車の多くにはグリーン車が併結されています。座席がゆったりしているなど、一般車両とは違う快適な移動ができます。その代わり、きっぷとは別に「グリーン券」が必要となります。 しかしこのグリーン車に、グリーン券を買わずに着席し、そのまま逃げ切る乗客もいます。近年は「グリーン券の有無が確認されていない状態」が周囲からも視認できる車内設備になっており、その実態がよく見えるようになってきました。 拡大画像 グリーン車のイメージ(画像:写真AC)。 首都圏のグリーン車は、東海道線、横須賀線・総武線快速、宇都宮線・高崎線、常磐線で導入されており、Suicaを利用した「グリ

    "赤ランプ"のまま下車…頭の痛い「グリーン車タダ乗り」問題 中央線導入でJRが直面する「ジレンマ」とは | 乗りものニュース
    asrog
    asrog 2023/10/16
    赤で降りても、改札で紙グリーン券の無効化をしたり、車内料金で決済したりしてればいいわけで、降りる段階では区別つかないでしょう?珍しく脇が甘い。