タグ

stationeryに関するesaのブックマーク (2)

  • 伊・高級万年筆「ビスコンティ」のアートコレクションが11月に発売

    シイベルへグナーは、イタリアの高級ハンドメイド万年筆ブランド「ビスコンティ」からアートコレクション「Art nouveau」(アール・ヌーヴォー)、「Art renaissance」(アート・ルネッサンス)、「Art ellenic」(アート・エレニカ)を全国有名百貨店と筆記具専門店で11月上旬に発売する。 ビスコンティは、ダンテ・デル・ベッキオ氏とルイージ・ポリ氏の2人の万年筆収集家がイタリア・フィレンツェで1988年に設立した。1920~1950年代の“万年筆黄金時代”を再現することをテーマに、デザインだけを復刻するのではなく、1930年代のセルロイドなどの素材を生産するなど、昔ながらの手法で万年筆を作っている。一方、インクの吸入方法は「パワーフィラー」を新開発。大容量のインクを簡単に吸入できるビスコンティ独自の画期的な仕組みだという。 今回、発売するアートコレクションシリーズは、

    伊・高級万年筆「ビスコンティ」のアートコレクションが11月に発売
  • ITmedia Biz.ID:あの油性マーカー「マッキー」にノック式が登場

    油性マーカーの定番商品「マッキー」にノック式が登場した。キャップレスなので片手で作業ができるほか、キャップを紛失する恐れもなくなった。 ゼブラは、油性マーカーの定番商品「マッキー」のノック式「マッキーノック細字」を発売した。1157円。線の太さは1.0~1.3ミリ、油性染料(アルコール系)のインクで、黒、青、赤、緑、ピンクの5色を揃えた。 マッキーノック細字では軸内に「弁」を取り付けた。収納時にはこの弁が自動的に閉まり、芯が乾くのを防ぐ仕組みだ。キャップレスのため、片手でノックすることですぐに書けるので作業効率の向上が図れるほか、キャップを紛失する心配もなくなる。異物混入厳禁の現場でも使用できるという。 大きさは13.0×140.3ミリ(軸径×全長)、重さは13.0グラム。インクは速乾性・耐水性で、紙・布・木・ダンボール・ガラス・プラスチック・金属・ビニール類などに書くことができる。ただ

    ITmedia Biz.ID:あの油性マーカー「マッキー」にノック式が登場
  • 1