タグ

はてな匿名ダイアリーと本に関するesbeeのブックマーク (5)

  • 自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..

    自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、当に好かない。リア充を叩くのも無理。劣等感を拗らせてはダメ。 インターネットの悪いところの1つとして、「できない人」の声が大きくなるところがある。「要領よくできる人」「コミュニケーションがうまい人」「なんだか楽しそうにしている人」のことを、そうじゃない人が「自分はできないけど」と自虐含みでバカにする。羨ましさが反転して攻撃になる。 たとえば発達障害なら、発達障害ではない人のことを「定型発達」「健常者」などと言い、「定型発達」の生きやすさと発達障害の生きづらさを言い連ね、「定型発達」の人々が非常に無神経であるかのようにまとめる。しかしかなり言いがかり的なものもあるというか、「定型発達、そんなスーパーマンじゃねえから…」と言いたくなるようなこともある。人間、だいたいグラデーションだ。 今日はその手のツイートを目にしてクワーッとなってしまった

    自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..
    esbee
    esbee 2021/03/20
    オードリー若林の本、流行りの言葉で言うとパンツを脱いでるなあ(via庵野秀明)……読んでみよ
  • はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい

    はてなには鋭いなーとか、教養あるなーとか思う人が結構いるんだけど、はてなの人達が今現在の考え方、感じ方に大きく影響を与えたが知りたい。自分がお気に入りに入れている人で、例えば政治分野や哲学分野なんかに対して深い知見を持ってる人がいる。でもその人は法学部出身でも文学部出身でもなく工学部出身みたいで、どういうルートでそこに至ったんだろうと気になったり。別にブコメやトラバで書けるなら何冊でもいいし、自らの血肉となったをよかったら教えてください。読みたいので。 教えを請うだけじゃアレなんで、一応自分の3冊も挙げてみます(お前誰だって思われるだろうけど)。文学オンリーで政治や経済のことがさっぱりわからない。。 ・大江 健三郎 (著)「万延元年のフットボール」(講談社文芸文庫)しつこいぐらいの異化が面白い。文学ってこんなにニヤニヤ出来るものなんだ、と初めて気づいた一冊。 ・ドストエフスキー (著)

    esbee
    esbee 2014/12/08
    選べねえわw/荒俣宏『理科系の文学誌』士郎正宗『攻殻機動隊』山形浩生『新教養主義宣言』サリンジャー『ナイン・ストーリーズ』ターナー『儀礼の過程』ベンヤミン『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』
  • ・山形浩生『新教養主義宣言』 10代でこれ読んで、本読まなきゃ勉強しなき..

    ・山形浩生『新教養主義宣言』 10代でこれ読んで、読まなきゃ勉強しなきゃと思った ・J.Gバラード『千年王国ユーザーズガイド』 小説家だとバラードに一番影響を受けた。現実の見え方が変わった。 ・ロイバウマイスター『WILLPOWER』 意志力は筋肉のようなもので、使うと疲れるし、鍛えることができる。という。 俺はこれ読むまで努力ができないし、我慢もできないし、自制心のない人間で、もうこれはずっと続くと思ってたんだよね。 でも、これ読んで少しづつ自己コントロールができるようになってきた。 嫌いな説教臭い体育会系的な根性論じゃなくて、心理学の実験を踏まえた、科学的な内容なのですんなり受け入れられた。 ・二村ヒトシ『全てはモテるためである』 ずっと女、特に若い女性とコミュニケーションが取れなかった。 今もうまくはないけど、このを読んだら少しはマシになって、職場とかで雑談できるぐらいにはなっ

    ・山形浩生『新教養主義宣言』 10代でこれ読んで、本読まなきゃ勉強しなき..
    esbee
    esbee 2014/12/08
    ちょっと思うところがあって「新教養主義宣言」と「要するに」読み直したけど、やっぱり古びてないわ
  • ヨハネスブルグの読者たち

    うあああ自称SF読みども超気持ちわりーーーーーーーー。 (13.7.11追記) うわああああ気持ちわりーブクマいっぱいついてるううううー。 伊藤計劃の幻視したヴィジョンをJ・G・バラードの手法で描く、というが読後に感じたのはバラード的なものを読んだというよりは、90年代に読んだいくつかのサイバーパンク小説に通徹していた一種の非情や無常をはらんだ物語たちのことであった。バラードのテクノロジー3部作や『ウォー・フィーバー』に近いものがあることも確かだがそれらと比較するのは野暮であろう。これは21世紀に生きる我々の問題を扱った「今」を生きる小説なのだから。 u-ki さんの感想 読書メーター http://book.akahoshitakuya.com/cmt/29399511 政情不安、内戦、グローバリズムの暗部、といった人類の憂な現在と未来。そこで生きる人々の日常とともに、「未来ガジェット

    ヨハネスブルグの読者たち
    esbee
    esbee 2014/03/24
    増田の憤りもわかる。ただ『 小説はてめえの装身具でも承認欲を満たすためのツールでもねえんだよ。』ってのには賛同できないかな。創作をどう消費するかは受け手に委ねられてるし、ムカつくけどしょうがないと思う
  • 彼氏がほしい

    フレイザーの『金枝篇』とか文庫上下でプレゼントしてくれて 一緒に読んで盛り上がってくれる彼氏がほしい 「なんで金枝なんだろうね?蓬莱?そういえば『かぐや姫の物語』観たいね!今度観に行こう」 くらいの脱線ぶりも許容してくれる彼氏がほしい サンタさん彼氏ください

    彼氏がほしい
    esbee
    esbee 2013/12/02
    僕はエリアーデの世界宗教史がほしいです
  • 1