タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マンガとコミュニケーションに関するesbeeのブックマーク (6)

  • [第2話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第2話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+
    esbee
    esbee 2023/03/25
    ゆっくりと進む相互理解、いいやね……
  • bloom - ミコマコト | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    bloom - ミコマコト | 少年ジャンプ+
    esbee
    esbee 2021/10/17
    はー。ええやん……すき
  • 吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る

    (宇多丸)はい。 (吉田豪)で、前回の放送は実はあれなんですよね。この萩尾先生のだけを読んで竹宮先生を批判する人が意外と多いことに対する、僕なりの返答だったんですよ。 (宇多丸)やっぱりワンサイド……出た時期も違うから。最新で出た方を読んで「ああ、そうだったのか!」って短絡しちゃう人もいるかもしれないですからね。 (吉田豪)まあ、その気持ちもわかるんですけど……っていう。そうなんですよね。で、前回は僕の立ち位置も説明し忘れていまして。念のために言っておくと、僕自身は萩尾望都作品はかなりの数を読んでいるけども、竹宮惠子作品は代表作程度しか読んでいない。完全な萩尾望都ファン。その上で、竹宮惠子先生の気持ちが痛いほどわかってつらかったっていう話なんですよね。で、ちなみに前回の放送の後、手塚治虫先生の娘さんの手塚るみ子さんがさっきの「その『少年の名はジルベール』は竹宮惠子先生にとっては謝罪の

    吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る
    esbee
    esbee 2021/06/08
    歴史に残る作家の人間関係が、物語のようにはいかないの、悲劇でもあり喜劇だよな。2人とも「最後はお互いを許し合って和解したら間違いなく感動的」だとわかってるけど、現実ではそうはいかない、というね…………
  • 萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    追記、竹宮惠子さんの #少年の名はジルベール と #扉はひらくいくたびも も読んだが、竹宮さんは今でも自分を語るために "大泉サロン"や"萩尾望都"というブランドを必要としているのを感じた。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) April 27, 2021 竹宮さんはおそらく、出会った当初は萩尾さんを下に見ていたのではないだろうか。それがみるみる頭角を表し「抜かれた」と感じたことで、身の内に厄介な修羅が宿ってしまったのでは。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) 2021年4月27日 そのあたりの心理は、二人と親しかった山岸凉子作品に沢山描かれている、あの感じではないかとも思う。『スピンクス』や『木花佐久夜毘売』を始め、多くの作品に置いて行かれたり抜かれていく側の「嫉妬」が描かれている、あの感じである。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki)

    萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    esbee
    esbee 2021/04/28
    ゴシップ好きとして非常に興味あるけど、昔からのファンではないから浅い気持ちでは申し訳なくて触れづらいんだよね……ぜひ詳しい方のレビューをお願いしたい
  • 遊星Xからの侵略者 - S級エスキモー | 少年ジャンプ+

    遊星Xからの侵略者 S級エスキモー 人口約600人の村に住む沢城未来は都会の従妹から送られてくるサブカルチャーに夢中な中学生。親友の川島ユキとマイペースな日々を過ごしていた。だがある日、東京から物の“イマドキ”の女の子・家森が転校してきて…日常が侵略され始める!?田舎モラトリアム青春読切

    遊星Xからの侵略者 - S級エスキモー | 少年ジャンプ+
    esbee
    esbee 2021/03/05
    汚いのんのんびより/世界にはモブなどいないし、そして自分に善意のある者だけではないという展開、最新のわたモテの展開にも通じる
  • ロベルトノート | 鳥山明の失恋話

    これまでもそれなりにそこそこのアクセス数はあったこのブログですが、先日の『鳥山明のプロポーズ』というエントリをアップしたとたん、アクセス数がいつもの30倍になっててビックリしました。前の「コンビニDJ」の時も結構アクセスUPがスゴかったけど、今回はその何倍もスゴかった。 エントリーが良かったのか、鳥山先生のレアネタだったからなのか、鳥山センセのバリューなら何でも確実にアップするのか。それともクピドの悪戯か? なので、もう1回鳥山先生ネタをやったら、同じようにアクセス数がアップするのか? 実験してみます!!! 今回紹介するのは、さくまあきら著「だからマンガ大好き!」。 1982年、集英社発行です。おそらく絶版ですが、大きめのブックオフの100円コーナーでマメに探すと割と出てくる。そんなにレアなではないです。 82年なので、もう鳥山センセが「Dr.スランプ」で超ブレイクし

  • 1