タグ

興味深いとぜひ読むべきとコミュニケーションに関するesbeeのブックマーク (2)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    esbee
    esbee 2008/02/23
    いままで自分は単に「聞く」ことが苦手だと思っていたんだが、こういう可能性もあるか!仮説でも興味深い。『「講義中リアルタイムチャット」』も、講義が盛り上がるきっかけとしてはいいと思う
  • uumin3の日記 - 道徳的詐術

    G★RDIAS:「当は、できるでしょう?」の原初的風景より たとえば、私がコンビニで200円のおやつを買おうとするという状況を想定する。 目の前に、募金箱がある。そこには「アフガニスタンの人達は、4人家族で200円あれば1日暮らしていける」と書かれてある。 それでも、その文字が目に入りながらも、私はおやつを買うとする。 このときに、私が「募金できない」と言うのは端的に誤っている、ということである。ただ単に私は「募金しない」だけである。 仮に、その200円がないために、アフガニスタンの家族がその1日を生き延びられず、死んだとしよう。すると、事実として「間接的ではあろうが、私は人殺しである」と言えよう。 私は、そういうことを「まずは」嘘をつつみ隠すことなく言おう、と提起している。 これは、「正論の倫理学」なら主張するであろう、「その200円を募金すべきだ」という主張とは全く違う。 ただ、私は

    uumin3の日記 - 道徳的詐術
    esbee
    esbee 2007/04/10
    正しい。でもこんな詐術で悩むような人間はそこまで深刻にならないだろう。一睡すれば忘れるに違いない。詐術を感じながらも自己を戒めれる人間がほとんどでは
  • 1