タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (38)

  • 「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果

    男たちの夢とロマンが詰まった “おっぱい” 。多くの男性が好きなそのおっぱいに、長生きの秘訣が隠されていることがある研究によって発覚した。 ドイツの科学者たちが行ったその研究によると、大きなおっぱいを10分見つめると、なんと我々は健康になれるらしいのだ! マジかよ、これはキターーーッ! 現在発行されている医学雑誌のなかで、世界で最も長い歴史を持つ「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」で発表されたこの研究は、老化研究の専門家カレン・ウェザビー博士(女性)をリーダーとするチームによって行われた。 そして彼らはこの研究に5年の歳月をかけ、毎日おっぱいを見るよう指示を受けた男性たちの血圧と安静時の脈拍数が低下、そして冠動脈疾患のリスクが減少していることを発見。その結果、彼らは以下のような結論に至ったのである。 ・毎日数分おっぱいを見ることは、ジムに通うより健康にいい ・大きなおっぱい

    「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果
  • NASAが「SMAPの復旧を断念」と発表

    世界規模、いや、宇宙規模での活躍を見せるSMAP。世界中の人々の期待を一身に背負い、私たちのために尽力してくれるSMAPは “人類の希望” だと言っても過言ではない。 だがしかし! あの 米航空宇宙局 (NASA)が「SMAPの復旧を断念する」と発表したというではないか!! この発言を受けて「天下のNASAまでもが、SMAPに関しては “お手上げ状態” か……」と、世界中が驚きと落胆に包まれた。しかもNASAは、2015年7月の時点でSMAPの不具合を発見していたというではないか……。 ・SMAP、レーダーの1つに不具合 NASAがSMAPの不具合に気が付いたのは、2015年7月7日。なんとSMAPに搭載されていた特別なレーダー観測機器の1つに問題が発生したというのだ。以後、NASAとジェット推進研究所(JPL)は全力で解決にあたったが、失敗。そして2015年9月、NASAは「SMAPのレ

    NASAが「SMAPの復旧を断念」と発表
  • 【最強エクササイズ】日本相撲協会公認「相撲健康体操」が完璧すぎる / 老若男女誰にでも出来て効果も抜群らしい

    【最強エクササイズ】日相撲協会公認「相撲健康体操」が完璧すぎる / 老若男女誰にでも出来て効果も抜群らしい P.K.サンジュン 2014年12月5日 数えきれないほど多種多様なエクササイズが世にあふれている現代社会。現代人とエクササイズは、もはや切っても切れない関係にある。だがしかし……。「種類が多すぎて何をやったらいいかわからない」「当に効くの?」という人も多いハズ。そんな人に朗報だ。 日が世界に誇る国技、相撲。その相撲をベースにした、その名も「相撲健康体操」が日相撲協会公認で発表されているのだ! これは数あるエクササイズの中でも最高峰の格式を持つと言ってもいいだろう。しかも老若男女に出来て、効果も抜群だというから見逃せない! ・誕生のきっかけ まずは「相撲健康体操」誕生の経緯を説明しよう。日相撲協会によるとこうだ。 「近年私たちは、昔からの生活様式が変化してきたことにより、歩

    【最強エクササイズ】日本相撲協会公認「相撲健康体操」が完璧すぎる / 老若男女誰にでも出来て効果も抜群らしい
    f-nyoro
    f-nyoro 2014/12/05
  • 映画『スタンドバイミー』のロケ地は今こうなっている / 映画と現在の風景を比較した写真13連発

    個人的に思うのだが、小説映画化される時、映画が原作を越えることはほとんどない。大抵の場合、映画は原作のクオリティに及ばないのだ。まれに「この映画は原作を越えてるぞ!」と感じることはあるが、割合としては圧倒的に少数である。 その数少ない例の1つが、私(記者)は『スタンドバイミー』だと思う。スティーブン・キングによる原作も最高なのだが、映画はそれ以上に最高だった。そして何度繰り返し見ても飽きない、むしろ見れば見るほど新たな発見がある映画である。 そんな傑作映画、『スタンドバイミー』の撮影地が、今どうなっているか想像がつくだろうか? 実は、画像共有サイト「imgur」に、映画撮影時と現在の様子を比較した写真が投稿されているので、取り上げたい。 ・撮影は今からおよそ30年前 まず映画『スタンドバイミー』について簡単に紹介しておこう。この映画は、アメリカのオレゴン州で撮影が行われ、1986年に公開

    映画『スタンドバイミー』のロケ地は今こうなっている / 映画と現在の風景を比較した写真13連発
    f-nyoro
    f-nyoro 2014/12/05
  • 【夢の共演】海外アニメーターが制作した『ドラえもん』と『AKIRA』の融合アニメがカオスすぎて笑った | ロケットニュース24

    【夢の共演】海外アニメーターが制作した『ドラえもん』と『AKIRA』の融合アニメがカオスすぎて笑った 佐藤英典 2014年4月11日 2020年に開催が予定されている「東京オリンピック」。その招致運動の際に、ドラえもんが特別大使に就任している。世界的に知られている漫画であるため、この大役を任されたのではないだろうか。 そんなドラえもんと近未来を舞台にしたSFアニメが異色のコラボ!? 海外アニメーターが斬新な作品を制作し、話題になっている。合体した作品とは、大友克洋監督の手掛けた『AKIRA』である。約1分の短い作品ではあるが、思わず見入ってしまう。長編で見たい~ッ! ・2作を見事に融合 斬新な合体アニメを公開したのは、アニメーターのアレイクス・ピターチさんだ。東京オリンピック特別大使である『ドラえもん』の登場キャラを、2020年の東京オリンピックを作中で予言していた『AKIRA』の世界に

    【夢の共演】海外アニメーターが制作した『ドラえもん』と『AKIRA』の融合アニメがカオスすぎて笑った | ロケットニュース24
    f-nyoro
    f-nyoro 2014/04/11
  • 【恐怖動画】わずか2分42秒のホラームービーが完成度高過ぎ / 見た人の声「ズボンはき替えてくるわ」 | ロケットニュース24

    【恐怖動画】わずか2分42秒のホラームービーが完成度高過ぎ / 見た人の声「ズボンはき替えてくるわ」 和才雄一郎 2014年3月25日 0 Tweet 「ギャーーーーッ!」と言いながらも、ついつい見てしまうのが、ホラー映画。人から「この映画はマジで怖い」などと聞くと、余計見たくなる人も多いだろう。 だが、しかし! YouTubeで紹介されているショートホラームービー「Lights Out – Who’s There Film Challenge (2013)」は、マジで要注意。当に怖いのだ。尺が3分弱というのもタチが悪い。時間がなくても見られるではないか……それでいて、恐怖感は完成度の高い2時間のホラー映画にひけをとらないのだから、当にタチが悪い。 このショートムービーを見るなら、翌日に仕事や学校がある日を避けるのがおすすめ。土曜の夜など、朝まで眠れなくなっても支障が少ない日を選ぶのが

    【恐怖動画】わずか2分42秒のホラームービーが完成度高過ぎ / 見た人の声「ズボンはき替えてくるわ」 | ロケットニュース24
    f-nyoro
    f-nyoro 2014/03/26
  • 音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!!

    » 音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!! 特集 パソコンで音楽を聞くとき、もしも「iTunes」を使っているのならば、ぜひとも試してほしいイコライザ設定がある。“音作りのプロ” を自称する海外のネットユーザーが自信マンマンで紹介したイコライザ設定こそが……上の画像である!! 彼はこの設定を『Eargasm Explosion(イヤガズム・エクスプロージョン)』と命名しており、意味合いとしては「爆発しちゃうくらい耳がキモチイイ!」であろうか。イヤガズム・エクスプロージョンの考案者は、以下のように語っている。 「iTunesで最高の音を楽しみたかったら、この秘密のイコライザ設定を試してみろ。俺を信じろ。俺は音作りのプロだぞ? とりあえずやってみろ。その違いは明らかで、ブッ飛ぶこと間違いなしだ。一度でも聞いたら……こ

    音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!!
    f-nyoro
    f-nyoro 2014/03/19
  • 【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きの本が発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史や文化がわかる貴重な一冊」 | ロケットニュース24

    » 【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きのが発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史文化がわかる貴重な一冊」 特集 オンラインショップ『Amazon』で、非常に興味深いが発見され話題となっている。このKindle版(電子版)として販売されており、タブレットPCで読むことができる。絵も文字もすべて手書きで、鉛筆やペンで描かれている。このに対するインターネットユーザーの反応を調べてみると、あまりにも奇抜で興味深い内容のため、けっこうバカ売れしているようだ。 ・『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』 こののタイトルは『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』(304円)で、著者は設楽陸先生。原書が1冊しか存在しないためか、電子版のみでの販売になったと思われる。その内容がスゴイとインターネット上で話題となっているのだ。気になるその内容とはどんなものなのか? ・侵略や

    【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きの本が発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史や文化がわかる貴重な一冊」 | ロケットニュース24
  • 【永久保存版】アメリカのネットユーザーが選んだ「夏にぴったりの曲ベスト200」が発表される!! | ロケットニュース24

    » 【永久保存版】アメリカのネットユーザーが選んだ「夏にぴったりの曲ベスト200」が発表される!! 特集 以前アメリカのネットユーザーが選んだ「世界で最も美しい曲ベスト100」が世界中で話題となったが、今度は「夏にぴったりの曲ベスト200」が選出され、これまた注目を集めている。 このサマーソングベスト200ができるきっかけとなったのは、アメリカの人気ニュース投稿サイト「Reddit」に投稿された以下の呼びかけである。 「Redditで、2013年版サマーソング・プレイリストを作ろう!」 Redditユーザー「franciskawalski」さんによって投稿されたこの呼びかけは、またたく間に話題になり、投稿からわずか8時間のうちに「ベストサマーソング」に関するコメントが500以上も集まった。そしてそれをRedditユーザー「lindLess」さんが集計し、「夏にぴったりの曲ベスト200」リス

    【永久保存版】アメリカのネットユーザーが選んだ「夏にぴったりの曲ベスト200」が発表される!! | ロケットニュース24
  • 【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ!

    » 【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ! 特集 ある映像が、世界に衝撃を与えている。「Imagine RIT 2013」というその動画には、上にあがっていこうが、下に降りていこうが、同じ場所に常に戻ってくる “無限階段” が映っているのだ! えっ、一体どういうこと!? この不思議な階段は、だまし絵で有名な画家エッシャーにちなんで「Escherian Stairwell」(エッシャー階段)と呼ばれており、アメリカの名門工科大学「ロチェスター工科大学」に存在するらしい。 そして動画ではKevinという一人の男性が、ロチェスター工科大学の7号館にあるというそのエッシャー階段が、当に無限階段なのかを検証していく。記者(私)もここまで「無限階段が実在するはずないじゃん!」と思っていたが、検証映像を見て、腰を抜かした。 ・驚愕の検

    【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ!
  • ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」

    » ネット公開された日の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」 特集 ネット上で公開されたある日のアニメ作品が、海外で大絶賛されている。その作品とは、魔法少女たちの学校生活を描いた『リトルウィッチアカデミア』である! これは「アニメミライ」という若手アニメーター育成プロジェクトで劇場公開された作品のひとつであり、計26分の作品である。そしてこのたび、その作品を作ったアニメ制作会社「トリガー」が『リトルウィッチアカデミア』を英語字幕付きで、それも全編無料でネット公開した。 すると来るわ来るわ、海外からの絶賛の声! 見たところYouTubeでは、日ネットユーザーより海外ネットユーザーの方が圧倒的に多くコメントを残しており、国境を越えてヒットしているのがよく分かる。 ・海外ネットユーザーの声 「オーマイガー! パーフェクトだ。当にパーフェクトな作品

    ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」
  • 日本の「就活」を見事に描いたアニメーションが話題に! ネットの声「息苦しいほどに絶望的」「いかにも日本らしい…」

    » 日の「就活」を見事に描いたアニメーションが話題に! ネットの声「息苦しいほどに絶望的」「いかにも日らしい…」 特集 多くの学生を苦しませる「就職活動」、いわゆる「就活」。あるシーズンになると学生たちが一斉にスーツに身を通し、企業説明会へと足を運ぶこの就活は、日独自の一種の文化であり、世界的に見ても他ではなかなか見られないスタイルである。 その日らしさがいっぱい詰まった就活を見事に描き切った映像作品が、現在ネット上で注目を集めている。「就活狂想曲」というタイトルのその映像作品は、吉田まほさんという方を中心に制作されたものであり、全編アニメーションとなっている。 作品の主人公は、これまで普通に大学生活を送ってきた一人の女子学生。彼女は周りの友人たちが就職活動を始めていくのに影響され、自分も就活という名の荒波に飲み込まれていく。そしてその荒波のなかで、彼女はある変化を遂げるのだが、そ

    日本の「就活」を見事に描いたアニメーションが話題に! ネットの声「息苦しいほどに絶望的」「いかにも日本らしい…」
  • 【キュン死】赤ちゃんニャンコにミルクをあげようとしたらあっという間にニャンコまみれに!!

    【キュン死】赤ちゃんニャンコにミルクをあげようとしたらあっという間にニャンコまみれに!! 沢井メグ 2013年2月11日 ニャンニャンニャン! ニャンコはとっても可愛いのだ! それがよちよち赤ちゃんニャンコになるともう大変。それが5匹も6匹も集団で来られたら、もう人類はキュン死ぬしかないっ! そんな可愛い赤ちゃんニャンコたちはお腹がペコペコになったらどうなる? ご主人がミルクをあげようとすると、もう待ちきれずにご主人のところに大集合。そして、ご主人はあっという間にニャンコまみれに……くぅーっ、羨ましいっ! この幸せモフモフワールドは動画「day 43 牛奶泡太慢…」で確認できるぞ! 動画ではご主人は今、まさにミルクをあげようとしているようだ。それを察知したニャンコは「みゃあ、みゃあん」とミルクちょーだいアピール。そして待ち切れず、1匹、また1匹と立っているご主人の足に登りついていく。 待ち

    【キュン死】赤ちゃんニャンコにミルクをあげようとしたらあっという間にニャンコまみれに!!
  • 中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」

    中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」 沢井メグ 2013年1月29日 人気アニメ『ガールズ&パンツァー』は、女子高生が淑女のたしなみとして戦車に乗る「戦車道」をきわめるために仲間たちと切磋琢磨していく物語だ。ミリタリーと萌え要素のまさかのコラボで日だけでなく外国でも人気を博している。 『ガールズ&パンツァー』、通称「ガルパン」は、中国でも親しまれているのだが、先日、中国解放軍主管の軍事紙がガルパンを名指しで批判をし注目を浴びている。なんと「ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれている」と批判したのだ。 話題の記事を発表したのは軍事系新聞『中国国防報』だ。同紙では、ガルパンの批判にほぼ紙面まるまる1ページが割かれている。かなり力が入っているようだ。以下がその内容である。 【中国国防報のガルパン批判内容(抜粋)】 ・ガル

    中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
  • 【衝撃野球動画】なぜナックルボールが「魔球」と呼ばれるのか一発で分かるGIFアニメがスゴイ | ロケットニュース24

    カーブにシュートにフォークにスライダー。野球には様々な変化球があるが、いまいち「どのように変化するのかが分からない」という人は意外と多い。なかでも謎なのが “魔球” とも言われるナックルボールだ。 ほぼ無回転で投げられ、左右にブレたり不規則に変化しつつ落下していく。それはまるで「氷の上をツルツルと滑るように」とも形容されるが、果たしてどのような変化なのか。今回ご紹介するナックルボールGIFアニメを見て勉強しよう。 海外サイトに紹介されていたGIFアニメには、その衝撃の変化っぷりがスロー映像として収められている。ピッチャーの手から離れた球は、まずはアウトコースへ曲がり、その後にイン、最後にもう一度アウトへ曲がっている。おそるべきブレ球だ。 なんでも、ナックルボールがどのように変化するのかは投げた人であるピッチャーでさえも予想できないのだとか。ボールを捕らえるキャッチャーのミットにも “迷い

  • 大鎌を操る赤き少女! シビれるほど壮絶な戦闘シーンを描いた米国アニメーションが世界で大絶賛される!!

    » 大鎌を操る赤き少女! シビれるほど壮絶な戦闘シーンを描いた米国アニメーションが世界で大絶賛される!! 特集 現在海外発のアニメーション動画が、世界のネット上で大絶賛されている。 アメリカのプロダクションスタジオ「Rooster Teeth Productions」は、この度「RWBY」シリーズという企画を発表し、その第一作目となるアニメーション動画「RWBY “Red” Trailer」をネット上で公開した。そこには、「Ruby」という名の一人の少女が登場する。 赤い布に身を包むRubyは動画冒頭で、一人静かにたたずんでいるのだが、森の中に入ると、狼の姿をしたモンスターに囲まれてしまう。そしてそのモンスターたちが自分に向かって襲いかかってくると、彼女は華麗にその攻撃を避け、自身の武器「Crescent Rose」(直訳:三日月の薔薇)を取り出した。 そこからRubyの怒涛の攻撃が始まっ

    大鎌を操る赤き少女! シビれるほど壮絶な戦闘シーンを描いた米国アニメーションが世界で大絶賛される!!
  • 厚さが驚異の0.96mm! 日本発の超薄型ディスプレイに世界が大興奮!! 海外の声「クソ最高だぜ、日本!」 | ロケットニュース24

    » 厚さが驚異の0.96mm! 日発の超薄型ディスプレイに世界が大興奮!! 海外の声「クソ最高だぜ日!」 特集 現在日のとんでもないディスプレイに世界が大興奮している。そのディスプレイとは、モジュールの厚さが0.96mmという驚異の薄さを誇る超薄型ディスプレイ! これを開発したのは、ソニー、東芝、日立製作所の合併会社「ジャパンディスプレイ」。彼らは各社の技術開発陣を集め、世界最先端ディスプレイ「イノベーションビークル」をこの世に生み出した。 そして今回その試作品が公開されたのだが、異常なまでに薄い! 手で持っただけで、折れてしまいそうなくらいチョーー薄い! だが、イノベーションビークルの凄いところはこれだけではない。なんと使用する電力もかなり少ないのだ! このディスプレイには省電力化技術「WhiteMagic」が搭載されており、スマートフォンの場合、使用するバックライトの電力が約半分

    厚さが驚異の0.96mm! 日本発の超薄型ディスプレイに世界が大興奮!! 海外の声「クソ最高だぜ、日本!」 | ロケットニュース24
  • 斬新すぎるアニメを使った日本のミュージックビデオが世界で大絶賛! 海外の声「史上最高のアイデアだね」

    » 斬新すぎるアニメを使った日のミュージックビデオが世界で大絶賛! 海外の声「史上最高のアイデアだね」 特集 現在日のあるミュージックビデオが、世界で大絶賛されている。 そのミュージックビデオとは、音楽ユニット・livetuneと人気声優・中島愛さんがコラボして作った『Transfer』という曲のミュージックビデオ。 そこには、1人の少女を主人公にしたあるアニメが映し出されるのだが、そのアニメと音楽『Transfer』が混じり合って見せる世界が、超クリエイティブ! 何がどうクリエイティブかは、ぜひ皆さんの目で確かめて頂きたいが、記者(私)はその独特の世界に動画再生時間の6分間、どっぷり入り込んでしまった。 それほどこのミュージックビデオが持つ、人を魅了する力は凄まじい。そしてこのビデオは、国境を越えて海外でも大反響を呼んでおり、動画コメント欄には次のような声が世界各国から寄せられている

    斬新すぎるアニメを使った日本のミュージックビデオが世界で大絶賛! 海外の声「史上最高のアイデアだね」
  • 【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される

    錆びることなく永遠の光を放つ鉱物・金(ゴールド)。人類は金に魅了され、ヨーロッパでは金を生み出そうと気で研究されたこともあった。結局、金を生成することはできなかったが、この錬金術が今日の科学の根底にあるとも言われている。 そして科学が発展した現在。ついに金を生み出す方法が見つかったそうだ! なんとある細菌が純金のウンコを出すことがわかったのである。 金のウンコを出す細菌について発表したのはアメリカのミシガン州立大学の研究チームだ。微生物学専門のKazem Kashefi教授と電子工学が専門のAdam Brown助教授がこの細菌を発見したという。細菌が出すウンコは24K。つまり純金である。 細菌の名前はCupriavidus metallidurans。この細菌は自然界に存在する毒物「塩化金」を消化し純金を排泄することがわかった。細菌の存在は知られていたが、毒劇物に対する抵抗力がここまで強

    【錬金術】純金のウンコを出す生物が発見される
  • 30年以上隠されてきた映像 / アメリカ軍によって撮影された広島・長崎の原爆被害者を映した映像が公開される

    30年以上隠されてきた映像 / アメリカ軍によって撮影された広島・長崎の原爆被害者を映した映像が公開される 2012年8月8日 日に永遠に消えない傷跡を残した、第2次世界大戦中のアメリカによる広島・長崎への原爆投下。今もなお、多くの人の心に深い悲しみの影を落とすこの原爆投下は、人類が決して忘れてはいけない惨劇として世界中に知れ渡っている。 そしてこの度、1946年にアメリカ陸軍航空隊によって撮影されたと思われる、原爆被害者の体を映し出す映像が公開され、海外で大きな話題となっている。 「Suppressed U.S. Military Film on the Medical Effects of the U.S. Bombing of Hiroshima and Nagasaki」というタイトルでYouTubeにアップされたこの映像は、次のような文章で始まりを告げる。 「1946年、陸軍航

    30年以上隠されてきた映像 / アメリカ軍によって撮影された広島・長崎の原爆被害者を映した映像が公開される