これはひどいと行政とメディアに関するfilinionのブックマーク (4)

  • 国策クールジャパンの暴走、経済産業省主導で行う官民ファンド産業革新機構を使った法令無視の公金横流しスキームの実態

    2017年5月31日、産業革新機構はフューチャーベンチャーキャピタル(以下FVC)への株式会社ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS(以下ANEW)全株譲渡を発表した。ANEWとは、日のIPでハリウッド映画を作るという目的で経済産業省が企画を主導し、その後押しを受け産業革新機構が100%、60億円の出資決定を行い設立された官製映画会社である。 産業革新機構はこれまでANEWに対し、資金及び資準備金合わせ22億2000万円の投資を実行しているものの、投資実行時に国が評価していた成長性、革新性、社会的意義、投資回収の高い蓋然性等の将来見通しは全て破綻していた。ANEW設立以降に撮影に至った映画は0、一方、成果がなしにも関わらず今日まで少なくとも18億円以上の赤字を垂れ流している。 2014年に財務省は産業革新機構の出資会社への監査未実施に対し改善要求を行っている。

    国策クールジャパンの暴走、経済産業省主導で行う官民ファンド産業革新機構を使った法令無視の公金横流しスキームの実態
  • 軽減税率:有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は25日、2017年4月の消費増税と同時に導入する軽減税率の適用が検討されている書籍・雑誌について、出版業界が有害図書の線引きを自主的に決めたうえで、議員立法で対象に加えるべきだとの考えを示した。書籍・雑誌はポルノ雑誌などを対象から排除する仕組みが課題となっており、菅氏は「線引きは業界の中で決めていただく。政府が決めると表現の自由の問題が生じる」と述べた。 菅氏は書籍・雑誌に軽減税率を適用している欧州各国の例を挙げ、「活字文化は重要とされている」と指摘。そのうえで有害図書について「出版界が自主規制し、例えば議員立法という形で、国民から見てなるほどという線引きが必要だ」との考えを示した。BS朝日の番組収録で語った。

    軽減税率:有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官 | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2015/12/26
    言論統制のはじまり…ではないな。現政権下において、メディアへの統制は以前から始まっていたのだから。
  • ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) : ばってんがサイト / 佐賀新聞

    ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) / 記事一覧 昨日26日にアップした「知的基盤を奪われる武雄市民(井上一夫さん)」のブログ内容について、武雄市の樋渡啓祐市長から27日夜、抗議を受けました。抗議をいただいた主な点は、「(2階の)書架も開架式といいながら、高さは天井まであり閲覧者が自分で取りだす事はできない。2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければならず、地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が出る可能性が強いと思っている。」という表現です。 樋渡市長からは「個人のブログならまだしも、佐賀新聞が運営するブログ論壇サイトでこうした表現を記載すれば、佐賀新聞が人的被害が及ぶと書いたと同然だ」というご指摘をいただきました。佐賀新聞のブログ運営担当者としては、「人的被害が出る可能性が強いと思っている」という表現は、「思う」という言葉遣

    filinion
    filinion 2012/12/28
    要約すると「市長が言うには“被害が出るかも知れない、などと書いたら誤解されるだろう!市民に被害が出ると決まったわけではない…出るかも知れないだけだ!”らしいよ?みんなOK?」という。延焼マーケティング。
  • 2011年9月22日 各位 小田急電鉄株式会社 特別電車「小田急 F−Train」の車体ラッピングの終了について 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:山木 利満)

    2011年9月22日 各 位 小田急電鉄株式会社 特別電車「小田急 F−Train」の車体ラッピングの終了について 小田急電鉄株式会社(社:東京都新宿区 社長:山木 利満)では、現在運転中の 特別電車「小田急 F−Train」の車体へのラッピング装飾について、東京都より、 東京都屋外広告物条例に抵触しているとの指摘を受けたことから、2011年9月30日 (金)をもって、車体へのラッピング装飾を終了することといたしましたので、以下の 通りお知らせいたします。 弊社における東京都屋外広告物条例への認識不足によって、この様な事態を招いたこと を誠に申し訳なく、特別電車のご利用を楽しみにしてくださいましたお客さま、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」はじめ関係の皆さまに、多大なるご迷惑をおかけいた しますことを、深くお詫び申しあげます。 記 1.ラッピング終了の理由 弊社では、年8月3日

    filinion
    filinion 2011/09/22
    ご満足ですか? 石原閣下。
  • 1