デザインと社会に関するfilinionのブックマーク (18)

  • 駅に貼ってあったマナー啓発のポスター、完成度が高くて感動した「自分のことも顧みないとな…」

    まつりかまつるか @Chilopoda_dance @boiled_pig_main 緑のギターケースマン叩いてる人多いけど、サラリーマンが横に置いてる荷物どけてくれたら普通に1人座れるんですよ。 2023-10-11 12:14:42

    駅に貼ってあったマナー啓発のポスター、完成度が高くて感動した「自分のことも顧みないとな…」
    filinion
    filinion 2023/10/12
    「パッと見じゃ気付かない」という声もあるけど、電車の吊り広告ならある程度の時間見るから気付くんじゃないかな(なお自動車通勤)。
  • 新幹線から見える三洋電機が建てた巨大建造物「ソーラーアーク」を解体する「三洋岐阜更地化計画」が進行中なので壊される前に記録用に撮影しまくってきた

    岐阜県の安八町には三洋電機が2000年代に建設した巨大建造物「ソーラーアーク」があります。ソーラーアークは東海道新幹線沿いに建設されているため、岐阜羽島駅の前後で車窓から見た記憶がある人も多いはず。そんなソーラーアークを解体する「三洋岐阜更地化計画」が進んでいるという情報が耳に入ったので、解体されてしまう前に色んな角度から撮影して記録に残しておくことにしました。 ソーラーアークは岐阜県安八郡安八町にあります。公共交通機関で訪れる場合は岐阜羽島駅から名阪近鉄バスに乗って「南大森」で降りるのがオススメ。自家用車の場合は名神高速道路の「安八スマートインターチェンジ」を出ればすぐです。ただし、安八スマートインターチェンジはETC搭載車しか利用できないので注意。 2023年6月17日にソーラーアークを訪れました。まずはソーラーアーク付近の堤防からパシャリ。ソーラーアークの手前を新幹線が通り過ぎて行き

    新幹線から見える三洋電機が建てた巨大建造物「ソーラーアーク」を解体する「三洋岐阜更地化計画」が進行中なので壊される前に記録用に撮影しまくってきた
    filinion
    filinion 2023/07/15
    シモン・ストーレンハーグの絵みたいだ。もし「ループ」が日本にあったら…的な。
  • 細かすぎて伝わらない1/64ジオラマ 同族経営の会社の駐車場

    filinion
    filinion 2023/06/24
    爆笑してしまった。
  • うささꪔ̤̫ on Twitter: "“正解の音たち”(1/2) 耳がきこえない私がホームで出会った、 正解の音たち。 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/KZ1bN904po"

    “正解の音たち”(1/2) 耳がきこえない私がホームで出会った、 正解の音たち。 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/KZ1bN904po

    うささꪔ̤̫ on Twitter: "“正解の音たち”(1/2) 耳がきこえない私がホームで出会った、 正解の音たち。 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/KZ1bN904po"
  • あなたの街にもたぶんある「違法荷札」のふしぎ - chocoxinaのover140

    まずはこちらの画像をご覧いただきたい。 なんの変哲もない、路上の落書きである。 繁華街の薄暗い通りに大量に貼られ、景観を悪化させているおなじみのアレだ。 さて続いては、こちらの画像を見てみよう。 さきほどの画像と同じような落書きだが、なにか奇妙な数字が書かれている。 4桁区切り、都合12桁の数字が書かれたこのサイズの紙、というと、なにか察するところのある人もいるかもしれない。 続けてこちらの画像を見ていただければ、その気づきは確信に変わるだろう。 そう、ここまで紹介した画像はすべて(1枚目も含めて)宅急便の荷札が使われた落書きシールである。 実は、路上に貼られた落書きのうち決して少なくない割合が、これらのように荷札(ここでは宅急便類に貼られるシールの総称とする)で作られているのだ。 稿は、こういったいわば「違法荷札」、およびそれらを貼って回っている「荷札族」とでも言うべき人々に関するレポ

    あなたの街にもたぶんある「違法荷札」のふしぎ - chocoxinaのover140
  • 「排除ベンチ」抵抗した制作者が突起に仕込んだ「せめてもの思い」

    「さすがに、必要ですよね」 そもそもベンチがない問題 「恐れていることが当に起きるか」を知る まちなかで見かけるベンチに、仕切りや手すりのような突起がついていることは「当たり前」の風景になっています。そんな「排除ベンチ」の一つが、先日、ツイッターをきっかけに形を変えました。〝突起〟が動いたのです。当初から〝突起〟に抵抗していたというベンチの制作者。実は、ベンチにある仕掛けをしていました。「みんな排除に慣れてしまっている」。制作者の言葉から、公共空間の過ごし方について考えます。 可愛らしいデザインで〝排除〟 7月8日。東京都中央区の京橋に設置されたベンチに、作業員が集まりました。木製のベンチを1台1台裏返し、ベンチの座面を3つに区切っていた「突起」のボルトを外し、突起を動かしました。

    「排除ベンチ」抵抗した制作者が突起に仕込んだ「せめてもの思い」
    filinion
    filinion 2021/07/13
    動かせる突起…ホームレスは受容しスケートボーダーは排除するベンチ…まあ…いいのか?/「ホームレスに必要なのはベンチではなく福祉」は実に正論だが、問題は「ベンチは奪うが福祉もやらない」という現実である。
  • 名建築・中銀カプセルタワー、築50年を前に「売却」の転機 老朽化の現状と今後、管理組合に聞く

    東京・銀座にある昭和後期の名建築の中銀(なかぎん)カプセルタワービルだが、1972年の竣工から半世紀を目前に老朽化との厳しい戦いが続いている。 この3~4月を節目に管理組合が売却を決議し、住人の退去も続いている。保存・再生に取り組む渦中の人に現状を聞いた。 戦後名建築の一つ 1972年竣工の中銀カプセルタワービルは、故・黒川紀章氏が設計した集合住宅。最大の特徴は、カプセルタワーの名前通り部屋を1室ごとに独立して交換できる構造にある。都市の発展に合わせて建物のユニットを細胞の新陳代謝のように取り換えていくという当時の建築思想「メタボリズム」が結実した代表的なビルだ。 デザイン性と建築思想から名建築として評価が高い中銀カプセルタワーだが、結果的には完成以来カプセル交換はなされず大規模修繕も35年前に行われただけで、近年は老朽化が大きな課題であった。 2021年3月、カプセルのオーナーで構成され

    名建築・中銀カプセルタワー、築50年を前に「売却」の転機 老朽化の現状と今後、管理組合に聞く
    filinion
    filinion 2021/05/04
    メタボリズム…「古くなったユニットを新陳代謝させて社会の変化に適応し生き続ける」という思想に基づく建物が、建築基準法やアスベストで根本的に存続不能になった皮肉。失敗した以上は延命する意義はない気が。
  • 「この住宅地は地獄に見える? それとも天国に見える?」意見が割れていたアメリカの街並み : らばQ

    「この住宅地は地獄に見える? それとも天国に見える?」意見が割れていたアメリカの街並み 大多数が住みたくなる家や、逆に住みたがらない家を想像するのは簡単ですが、意見が分かれる家となると、その理由が気になるところです。 アメリカのとある住宅地が、まさに賛否両論で好みが分かれると話題を集めていました。 どんな住宅なのかというと……。 Americans are still asleep 広い庭付きの一戸建て。庭も完備で道路も快適そうです。 しかし判で押したように、没個性の家がずらり並んでいます。 これを見て「うわっ、ひどい」「退屈な家」と否定的な欧米人は多いようで、「都市部の地獄」とけなされていました。 しかし、その他の地域からは「天国」だと称賛する意見も多く、出身地や所得によって意見が真っ二つに分かれる結果となっていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは郊外の地獄だ。 ↑同

    「この住宅地は地獄に見える? それとも天国に見える?」意見が割れていたアメリカの街並み : らばQ
    filinion
    filinion 2019/12/01
    「没個性」って言うけど、壁と屋根の色が同じなだけで、よく見ると間取りとかは一軒一軒違うんだよな。デザインに制約はあるけど建て売りではないってことなんだろうか。その意味ではフィレンツェとかも同じだ。
  • 【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter

    7-(しっちー) @sitchii 元々東急ストアだったこの場所、白金の盆踊りの時も皆さんこちらで酒を買い、私もこちらで酒を買い、うどん(一玉29円)を買うという24時間スーパー 治安?んー、どうだろ中目よりはいいかも知れないし、そもそもこんな面倒なとこに来ない ※道路事情的に twitter.com/nursemens4321/… 2018-10-17 10:59:19 Ken/GAOGAO@東南アジア @kengaogaoasia 今年末にバンコクにドンキのバンコク初出店するんやけど、きっと成功すると思う。 日の百貨店はバンコクで苦戦してて、撤退の繰り返し。 こうゆう、常識を覆す柔軟さが海外進出にめっちゃ重要。 進出企業多くみてると、うちは日でそうゆうのやってないので無理です!みたいなの多すぎ。 twitter.com/nursemens4321/… 2018-10-17 10:5

    【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter
    filinion
    filinion 2018/10/18
    いや、セブンイレブンやマクドナルドが景観に配慮して茶色い看板になってる例は普通にあるわけで、その類例だと思うのだけど。
  • LGBT配慮のレインボーマーク 当事者指摘で掲示中止に 大阪市の多目的トイレ(1/2ページ)

    LGBT(性的少数者)への配慮として、大阪市が庁舎などの多目的トイレで掲示していた「レインボーマーク」の使用を3月末でとり止めたことが20日、分かった。身体や心の性別に関わらず誰でも自由に利用してほしいという狙いで平成26年度に淀川区から始まった取り組みだが、一部の当事者から「マークがあることで逆に使いづらい」という指摘を受けた対応だという。 大阪市では、25年に同区が「LGBT支援宣言」を行ったことを契機にLGBTに配慮した取り組みが進み、29年度からは全区に広げて実施。区役所への申請書類の性別記入欄の見直しや、窓口対応にあたる職員向けに配慮すべき点などをまとめた手引書の作成などを進めている。 庁舎や区民センターの多目的トイレの案内改善もその一環。これまでは特に決まりはなく、車いすのマークなどを貼り付けるところが多かったが、市はLGBTへの配慮として、「誰でも利用できます」という表示や、

    LGBT配慮のレインボーマーク 当事者指摘で掲示中止に 大阪市の多目的トイレ(1/2ページ)
    filinion
    filinion 2018/04/21
    結果的に気の回しすぎだったとしても、「配慮しよう」という試みがあったこと自体はよかったのではないかな。何の配慮もしないよりはよほどいい。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sworldnews.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    filinion
    filinion 2018/01/08
    白人が黒人の扮装をするのは「文化の簒奪」だというのだが、では逆はどうか。…ただ、フランス植民地から独立したコンゴの人がフランスのファッションに憧れるのって、「差別」ではないが何か悲しいものを感じる。
  • なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか?

    街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。 諸外国と比較すると遅れているものの、日にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日の電柱事情を分かりやすく解説します。 目次 電柱の何が問題か? 海外・日の状況 無電柱化の課題 電柱の何が問題なのか そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。 1.景

    なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか?
    filinion
    filinion 2017/11/27
    北斎に電柱を書き加えたらカッコ良くなって逆効果に、というのは笑える。自分の美意識が絶対だと思ってる人々は救いがたいな…。/まあ、極度に交通の邪魔な地域は埋めたらいいし、ケースバイケースでは。
  • NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった

    先日ニューヨークへ行った。お目当ては「ハイライン」。マンハッタンの西側にある、鉄道高架を再利用して公園にしたもの。 高架下建築鑑賞家としてならし写真集も出したぼく。高架だったら下だけじゃなく上も好きだ。つまりは高架全般いけるクチ。 そんなぼくが、いま世界でもっとも熱い高架を見に行かないわけにはいかない。鼻息荒く意気込んでニューヨークに乗り込んだというわけです。

    NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった
    filinion
    filinion 2017/05/27
    「1980年を最後に廃線に。その後、長らくそのままだったのだが、2009年に南側の一部が公園としてオープン」廃線になった高架を30年近くほったらかしといたのか…それもニューヨークで。すげえな。
  • 英国が生んだ「魔法のラウンドアバウト」の秘密

    filinion
    filinion 2016/08/07
    ああなるほど、普通の左折のみのラウンドアバウトだと、右隣の道に出るにはほぼ一周しなきゃならないけど、これは円が二重になっててそれぞれ逆回りだから近道できるのか。
  • 【悲報】「世界の都市が東京化されたら…」とかいうgif画像wwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【悲報】「世界の都市が東京化されたら…」とかいうgif画像wwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:54:07.91 ID:DPs+igbB0.net 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:54:28.57 ID:DPs+igbB0.net 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:55:13.68 ID:OsC/XxAZ0.net >>2 これの2枚目ばっかりは東京の方がええやろ 109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 16:09:11.64 ID:Mgk/DR/U0.net >>2 二枚目みたいな風俗街あったら楽しそう 【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味! 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016

    【悲報】「世界の都市が東京化されたら…」とかいうgif画像wwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    filinion
    filinion 2016/08/03
    ベネツィアとか美観にすごい配慮してるのは有名…なんだけど、大体常にどれかの文化財の補修工事をやってて、その周囲のフェンスに企業の巨大看板(工事のスポンサー)がついてるんだよな。http://goo.gl/qLy1wV
  • 「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 : らばQ

    「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 こちらはロンドンのスピタルフィールズ・マーケットの写真。 近頃ロンドンの周辺では、公共の場所にこうした金属のパーツが点在しています。 いったい何を目的としたものか、わかるでしょうか? (ヒント:歩道、手すり、階段、低い壁などに設置されている) What Do You Think These Metal Thingies Are For? 形は異なりますが、段差のある広場にも金属パーツ。 スタイリッシュなタイプ。場所はリージェンツ・プレイス・エステート。 カタツムリのツノみたいなタイプ。 鋲タイプ。 手すりと一体型。こちらはリバプールだそうです。 こちらは金属ではなく、溝をつけたタイプ。 さてロンドンでは“Pig ear”(豚の耳)と呼ばれているこの金属パーツ、何だと思いますか? 答えは……。 スケートボード防止用の器

    「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 : らばQ
  • ドイツ人から完全に見下された新国立競技場 ヒトラーが建設させたスタジアムとの差は歴然 | JBpress (ジェイビープレス)

    「新国立競技場」を巡って、いろいろなニュースが飛び交っています。ラグビーで6万人級のスタジアムが必要、サッカーだと8万人級で、8万人を収容する計画になった云々と言います。 さて、ただ単に報道されていないだけかもしれず、また私が不勉強なだけかもしれませんが、そんな大人数をどうやって、千駄ヶ谷やら代々木やら近辺でさばくつもりなのか、人の動線といった話がトンと出てこず、不思議に思っています。 8万人、人が入ると言うことは、最初の1人目から7万9999人目まで、順番に出入りしていくわけです。 私が少年時代育った近くには「西武球場」があります。鉄道とリンクした球場ですから、人が集中したとき混乱しないよう、十分に配慮された改札やプラットホームの設計になっています。 各地の野球場やサッカー・スタジアムの最寄り駅がどのような設計になっているか、詳しいことは知らないのですが、10万人級の人出と言うと夏の花火

    ドイツ人から完全に見下された新国立競技場 ヒトラーが建設させたスタジアムとの差は歴然 | JBpress (ジェイビープレス)
    filinion
    filinion 2015/07/27
    まあ…。新国立を巡るスラップスティックはどこの国にバカにされても仕方ないけど、ナチス建築も、18万人収容の「国民会議場」計画(戦時中も工事してた)とか、巨大保養所「プローラ」とか、かなりアホだと思うぞ。
  • 歩行者を立ち止まらせるための「踊る赤信号」が斬新でおもしろい!! - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-09-20 歩行者を立ち止まらせるための「踊る赤信号」が斬新でおもしろい!! おすすめ動画 red_signal / naitokz 踊る赤信号 日では「赤信号=停止」という感覚が当たり前だと思いますが、外国では必ずしもそうでは無い国もあります。しかし、信号というのは事故を防ぐために設置しているもの。守らない=交通事故に繋がります。信号の持つ役割はかなり重大です。 ポルトガルのリスボンにて、皆に信号を守らせるにはどうすれば良いか?という発想から、とても斬新な信号機を作ったこちらの動画がかなりの話題になっています。以下の動画をご覧ください。おもしろいですよ(笑) The Dancing Traffic Light - YouTube ① この信号と繋がっているスタジオに人を誘導してダンスをしてもらう。 ② 赤信号が点灯している間はそのダンスがそっくりそのまま赤信号の人型に反映され

    歩行者を立ち止まらせるための「踊る赤信号」が斬新でおもしろい!! - YOSHIKI NEWS!!.com
    filinion
    filinion 2014/09/21
    「結果:81%以上の人が赤信号で止まるようになりました」…それ、今までが悪すぎなんでは…。即興でダンスを踊れる人がそこらにいて、なおかつみんなが信号を待たない社会向けか…。日本は違う気がするなあ。
  • 1