学校とネタと経済に関するfilinionのブックマーク (1)

  • ペットボトルのふたでポリオワクチン - Round-about

    先日のツーリングの帰りにコンビニに寄ったら上のようなポスターが貼ってありました。このペットボトルのふたを集めてポリオワクチンにして海外に送ろうというボランティア、2年近く前に知って記事にしようかと思っていたんですが、以前書いたプルタブ集めて車いすにするというボランティアについての記事が、不意ながら人気記事になってしまったので正直なところ記事にするのを躊躇していました。でもこのポスターを見て思うところあったので書くことにします。 この活動もやっぱり、プルタブ車いす同様に「誰にでもできる」「簡単にできる」「今すぐ始められる」「準備も要らない」ということでボランティアをやりたいと思っている人たちの格好の受け皿になっているようで、学校や職場、地域を巻き込んでけっこう流行っているようです。しかし、よく調べてからやらないと「プルタブで車いす」同様にボランティアする側の気持ちやムードが先行していろんな

    ペットボトルのふたでポリオワクチン - Round-about
    filinion
    filinion 2010/08/27
    前にいた学校ではボトル本体を集めてた。そっちの方がリサイクル率も高まるしいいと思うんだけど。(洗うのは手間だけど)なんでキャップだけなんだ?謎。
  • 1