経済とゲームと著作物に関するfilinionのブックマーク (4)

  • とあるゲーム開発者、「勝手にPS4/Nintendo Switch版を発売された」「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明 - AUTOMATON

    デベロッパーのConradical Gamesは12月7日、新作『The Outbound Ghost』に関して声明を発表した。同スタジオは先週にも別の声明を出しており、具体的に名指しはしていないが、作の販売を担当するパブリッシャーDigeratiへの不信感を滲ませている。 『The Outbound Ghost』は、幽霊が主人公のRPGだ。舞台となるゴーストタウンには、この世に未練があり成仏できないでいる個性的な幽霊たちが暮らしており、プレイヤーは彼らに安らぎを与えて冥界に昇るのを手伝ってあげなければならない。ターン制バトルにて過去と戦ったり、パズルを解いたりといった要素が用意され、またステータスアップに繋がるクラフト要素や、『ペーパーマリオ』風のキャラクター表現などが特徴となっている。 作は、Kickstarterキャンペーンでの成功を経て開発され、今年9月にPCSteam)版が

    とあるゲーム開発者、「勝手にPS4/Nintendo Switch版を発売された」「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明 - AUTOMATON
  • サービス終了でサーバーが閉鎖したゲームでも合法に改造プレイできるよう電子フロンティア財団が要請中

    By David C どんなに人気のあるゲームでも、時間が経過してたくさんの新しいゲームやハードが登場すれば、徐々にプレイヤーの数は減少していくものです。近年爆増しているオンラインゲームなどでは、オンラインプレイができるように専用のゲームサーバーを用意する必要がありますが、プレイヤーの数が減少すればその維持費もばかにならないので、サーバーを閉鎖するべく「サービス終了」しなくてはいけなくなります。そんなサービス終了で遊べなくなってしまったゲームを合法にプレイできるようにすべく、電子フロンティア財団(EFF)が行動を起こしています。 Videogame Publishers: No Preserving Abandoned Games, Even for Museums and Archives, Because All "Hacking" is Illegal | Electronic Fr

    サービス終了でサーバーが閉鎖したゲームでも合法に改造プレイできるよう電子フロンティア財団が要請中
    filinion
    filinion 2015/04/11
    「レゲーの改造を認める代わり、売り上げの一部をウチによこせ。無料公開するなら広告を入れさせてもらう」…ってのを、先日バンダイナムコが発表してたような。完全フリーってわけにはいかないよね。http://goo.gl/Q03vLl
  • バンダイナムコ、懐かしゲーム利用権を開放 - 日本経済新聞

    バンダイナムコゲームスは「パックマン」など1980年代に人気を博したゲームのキャラクターや音楽の利用を他社に開放する。ゲーム会社などがスマートフォン(スマホ)ゲームにデザインを変えたパックマンを登場させたり、BGMを再生したりできるようにする。社外の自由なアイデアを生かすことで眠っているIP(知的財産)を「再登板」させ、収益につなげる。他社に開放するゲームは「ゼビウス」「ギャラクシアン」「ドル

    バンダイナムコ、懐かしゲーム利用権を開放 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2015/03/31
    まあ、生かし切れないほど過去の資産があって死蔵されてる、という状況があって、それを改善するというなら誰にとってもいい話なのでは。
  • 和訳なし業者は庶民の味方かフリーライダーか – Table Games in the World

    ヤフーオークション、アマゾンのマーケットプレイス、一部のボードゲームショップで、海外のボードゲームに日語ルールを添付しないで販売する動きについて、ツイッターでさまざまな意見があがったのでまとめてみた。 日語ルールを添付しないのは、購入者がネット上で公開されている日語ルールをダウンロードして遊べるからで、翻訳にかけるコスト(金銭・時間・手間)を省くことができる。そのため、既存ショップより安価・迅速に供給でき、価格の高さに手をこまねいていた人も手に取れるようになった。 その一方で、ショップや有志の善意に対し、対価を支払わないで利益を享受すること(フリーライド)への道義的な批判もある。さらに、有志によって公開されている日語ルールは品質の保証ができないため、そのような和訳を前提にして商売するのは無責任だという声もある。 このような批判が出る背景には、既存の国内ショップの多くが零細で、愛好者

    和訳なし業者は庶民の味方かフリーライダーか – Table Games in the World
    filinion
    filinion 2012/08/08
    Amazonより、無断で和訳をwebに載せてる方が問題では。日本アニメのファン字幕みたいなもので、善意でも問題。/零細ショップも版元の許可を得て訳を添付して売っては。それでAmazonに負けるならどうにもならないよなあ。
  • 1