食品と政治と行政に関するfilinionのブックマーク (1)

  • エピソード - 時論公論

    脱炭素に向けて政府が主力電源と位置づける太陽光などの再生可能エネルギーが使い切れず、強制的に発電を止める「出力制御」が急増しています。その対策を考えます。

    エピソード - 時論公論
    filinion
    filinion 2018/12/27
    で、誰がそんなにクジラを食べるんだろう? 鯨肉の消費量が減ったのは食生活が多様化したからで、ある意味当然なのに。…そのうち、「学校給食でクジラを使え」とか圧力が来そう…。米飯給食もそれで回数が増えた。
  • 1