webとメディアとネタに関するfilinionのブックマーク (16)

  • 「サブスクリプションの音楽サービスが流行りはじめてから前奏が平均5秒までに短縮された」という話に色々感じることがある方々

    タケイマコト @pcefancom インターネット白書、読んでいくと面白い。 サブスクが流行りはじめて、 楽曲の前奏は短くなった。 ・1980年代まで前奏や平均約20秒 ・2019年には平均5秒までに短縮 サブスクだと5秒程度で25%離脱、30秒で更に34%が離脱する。 もはや歌い出しが肝心。 ブログ以上に厳しい世界だ。 2020-07-06 12:35:17

    「サブスクリプションの音楽サービスが流行りはじめてから前奏が平均5秒までに短縮された」という話に色々感じることがある方々
    filinion
    filinion 2020/07/08
    東ドイツ国歌よりソビエト国歌ってことですね?(東独:https://bit.ly/2ADdTAH ソ連:https://bit.ly/2Z6hC2X
  • ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに

    スペイン・マドリードで行われた世界の観光推進組織が集まるイベントに参加したトリップアドバイザーのブース(2014年1月22日撮影、資料写真)(c)AFP/GERARD JULIEN 【12月8日 AFP】英ロンドンで「最も行きたい」レストランに格付けされた、裏庭の物置小屋を改装したレストランが実は存在していなかったことが分かった。世界最大級の口コミ旅行情報サイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」が7日、明らかにした。 ロンドン南部の裏庭レストラン「ダリッジの小屋(The Shed at Dulwich)」は、招待された客に「情欲・ウサギの腎臓のトーストのせ」、「共感・ビーガン向けアサリのスープ」、「熟考・分解されたアバディーンビーフシチュー」など、気分や感情を表す単語から考え出されたメニューを写真付きで紹介した。しかし実際には、漂白剤の錠剤、シェービングクリーム、光沢仕上げ

    ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに
    filinion
    filinion 2017/12/08
    トリップアドバイザー、実在しないレストランの評判がトップになるのを許したのに、実在するレストランの評判が操作されることはあり得ない、っていうの? どんな理屈?
  • 君はC92の「プロジェクト名未定」または「岩本町芸能社」に気づいたか | 右や左の旦那様

    まえおき 2017年8月11日から3日間にかけて、コミックマーケット92が開催されました。 前回から西1階にも企業がブースを出すようになったんですが、今回はさらに西2ホールが閉鎖され、西館が企業ブースのみの構成でした。 わたしは一通りチェックする派なので企業一覧をざっと眺めていたんですが、一つ変な企業が出展していることに気付きました。 それが企業ブース1332 1132「プロジェクト名未定」です。(出展ナンバーに誤りがありました。申し訳ありません) 事前チェックしようにも当に未定、公式サイトも何も立ち上がっていない始末。 この謎の企業ブースが一体どんなものであったかを、ここに記録したいと思います。 一体なんなのか その正体がわからない コミケ開催前日になり、ようやく公式サイトが立ち上がります。 なんと「プロジェクト名未定」の正体は「岩町芸能社」であったわけです。 ……、知らんわ。 つま

    君はC92の「プロジェクト名未定」または「岩本町芸能社」に気づいたか | 右や左の旦那様
    filinion
    filinion 2017/08/15
    なんでせめてコミケ前から情報公開しておかなかったんだ…。/体験できたの100人ちょいなのに400人以上フォローしてくれたんなら、それはまあ充分すごい拡散力なのではないかなあ。40人でも全然おかしくないよね?
  • フォーミール(FOUR MEAL)|つくば|イタリアン|レストラン|グルメ|接待|デート|大人数|ワンフロア|宴会|パーティー|美味しい|お勧め|パスタ

    つくば市レストラン・フォーミール[グルメ,イタリア,ダイニングバー,ラウンジ],つくばのグルメの為の美酒・美ラウンジ&美味しい料理のNYスタイルレストラン「フォーミール(four meal)」です! つくば市天久保で大人数の宴会,接待,飲み会,歓送迎会,各種宴会,結婚式,二次会,パーティーの予約受付中。旬のこだわり材を世界各地から取り寄せ,季節に合わせた美味しい料理を創造するニューヨークスタイル,イタリアレストラン。居酒屋・メニューも有り好評サラダバー、土日もランチOK! 秋から冬、寒くなってきましたね。つくばの紅葉も今が最後の見頃です、極めて希少な、エビスの琥珀生ビール樽、まだあります。 メニューを一新、ビーフシチューなどの暖かい物や牡蠣の美味しい季節、牡蠣のパスタはいかがですか? 大好評のランチ限定「サラダバー」も継続中。 フォーミール自慢の自家製無農薬のお野菜を、たくさんお好き

    filinion
    filinion 2016/05/21
    レストランのサイトなのに、楽天の健康食品サイトみたいな外観。いかがわしい雰囲気満載で笑える。
  • 紅白に新しい文脈をひっさげて復活を果たした小林幸子はスゴい。

    ephthaltes @ephthaltes 2013年の大晦日はニコニコの方で小林幸子さんは歌ってた。2年経って紅白に復帰。経緯を知らなくてなんで「千桜」、なんで弾幕?と感じている方はこちらのインタビューをどうぞ。 tapthepop.net/extra/5987 2015-12-31 23:08:39 リンク TAP the POP 【スペシャルインタビュー】小林幸子〜ニコ動で「歌ってみた」から見えた、新しい景色 *このインタビュー記事は2014年1月1日の午前0時に公開したものです。 国民的歌手・小林幸子にとって、歌手活動50周年となる2013年は挑戦の年だった。 50周年シングルやツアーなど、演歌歌手としての活動と並行して、 ニコニコ超パーティ、ニコニコ町会議など〈ニコ動〉の世界と積極的に交流。 〈ラスボス〉という呼び名がつくほど、ネット世代にとっても親しみやすい存在となった。

    紅白に新しい文脈をひっさげて復活を果たした小林幸子はスゴい。
    filinion
    filinion 2016/01/01
    出身地はてなを「卒業」した後、はてな村に後足で砂をひっかけて出自をひた隠しにする輩もいることを思うと、いわば「仮住まい」に過ぎなかったニコニコをNHKに持ち込んだ小林幸子の器はすごいと思う。
  • 素敵な構図の写真に隠された、あんまり素敵じゃない真実 : 小太郎ぶろぐ

    FacebookやInstagram、TwitterなどのSNSに散見する、素敵な構図のいわゆる「意識高い系」写真の数々。 写真を単体で見ると素敵だけれど、写真を撮影している現場は必ずしも素敵とは言いがたい、そんな真実が白日のもとに……。 自分撮り写真を延々撮り続けている人なんかも、傍から見ると滑稽だったりするよね。 【関連】 G8サミットで「若い女性のお尻をオバマ米大統領とサルコジ仏大統領が見ている写真」の動画から見えてくる真実 自撮り棒の欠点をアイデアひとつで解決!違和感のない写真が撮れる新型自撮り棒「The Selfie Arm」が素晴らしい 個人情報を安易に晒す行為はこんなに恐ろしい!SNSの情報をもとに突然人に会ってみたドッキリ映像その2 個人情報を安易に晒す行為はこんなに恐ろしい!SNSの情報をもとに突然人に会ってみたドッキリ映像

    素敵な構図の写真に隠された、あんまり素敵じゃない真実 : 小太郎ぶろぐ
    filinion
    filinion 2015/12/17
    …しかしまあ、この動画作ってる人たちは十分リア充なのかも知れないな。
  • 写真の引用許可とその口止めを公開リプライで送るとくダネ!公式アカウント

    新幹線止まって困惑する乗客の写真ツイートに、引用許可を求めるフジテレビとくダネ!公式アカウント。 それ自体はよくある光景だけど、取材を受けた事はツイートしないようにと口止めのリプライ。完全公開で……。 微笑ましい光景だったのでまとめました。

    写真の引用許可とその口止めを公開リプライで送るとくダネ!公式アカウント
  • 岡田斗司夫を叩いている人の法的根拠がまったくわからない

    ま、やったことはゲスだけど。 あの人はずる賢くて法律議論になったら、問題にはならないぎりぎりのところを攻めている。 やれ、公序良俗に反する契約は無効だとか、対価型セクハラだとか、準強制わいせつだとか、岡田斗司夫を責めている人は適当なこと言っているけど素人がかじった法知識をぶんなげてもどうにもならんよ。 詳細に見ていったら、まずそれには該当しないように行動しているから。 で、マンガ描いてオタキングを告発しているイラストレーターは、当人からして「私は被害者とは思っていません」とか言っちゃってるし、この人まあ、当脇が甘すぎなんですよ。 オタキングへの私怨メラメラで叩きたいのはいいとして、私怨でやっています的なことは表に出したら証拠になりますからね。 自分は被害者ではない、つまりそこには加害者もいないのに、オタキングを吉興業や大阪芸大から失脚させるためにマンガを描きました、って言っているわけだ

    岡田斗司夫を叩いている人の法的根拠がまったくわからない
    filinion
    filinion 2015/03/27
    「失脚させるためにマンガを描きました、って言っているわけだから」そんなことどこにも書いてないのに、どんな“法的根拠”に基づいてそう断言されるのか。/「法は道徳の最低限」という言葉があってな…。
  • 「わさビーフ」"わさび抜き"発売に思わぬ余波 シャープの中の人が「猛省」

    「わさび抜きわさビーフ」の販売開始の影響は思わぬところへ及んでいた。萌えキャラがプリントされた"痛掃除機"の発売などで何かと話題(?)のシャープ株式会社のもとへ1通の手紙が送られていた。

    「わさビーフ」"わさび抜き"発売に思わぬ余波 シャープの中の人が「猛省」
    filinion
    filinion 2014/11/30
    「会社の金で飲み食い」ってこういうことか…(違います)。SHARPの自社アピールも素敵あざとい。/自腹で送ったはずはないから、SNS担当者の発案に会社としてのバックアップがあったってことだろうなあ…。
  • テレビ報道への皮肉満載?ニュースをパロった動画「テレビパン」が話題 - IRORIO(イロリオ)

    一見すると物のニュースのような映像作品がおもしろいと話題だ。 ニュース報道への皮肉? 「見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩、周辺住民を不安にさせた疑い」とのキャプションがつけられたこちらの画像は、Web上で話題となっている動画のヒトコマだ。 「見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩、周辺住民を不安にさせた疑いにより都迷惑防止条例違反で逮捕」の映像やばいなw (元ネタはコレ。映像イベントの出展作品!センスいい:テレビパン http://t.co/oXdH4hEGq6 ) pic.twitter.com/gJTGNBKeR4 — コクブカメラ (@kokubucamera) 2014, 10月 15 動画は、話題の映像クリエイターが新作を上映するイベント「FRENZ2014」に出展されたolo監督の「テレビパン」という作品で、実際のニュース報道を揶揄した内容が「センス抜群」と話題になっている

    テレビ報道への皮肉満載?ニュースをパロった動画「テレビパン」が話題 - IRORIO(イロリオ)
    filinion
    filinion 2014/10/15
    なんだかんだ言って最後の方の写真がリア充っぽい…。/「ニュース」っていうかワイドショー文法だよなこれ。「嘘報道も事実に見えてしまう」ってコメントあるけど、信頼度はニュースと東スポの中間くらいでは…。
  • やまもとさんのご質問に対する返事 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    やまもといちろうさんのブログで僕について少し触れて頂きました。 >長谷川さんによる姉歯物件の耐震偽装に関する記述で明らかな与太話が書いてありましたのでこれの間違いの部分を否定する目的でエントリーを書いたものです。長谷川さんに対する敬称略というのはもちろん著名人の記述に対して論評する一般的な方法に基づいたものでしたが(当然ながら、私もおおいに呼び捨てられるし、それ自体は何ら問題ないと思いますが)、長谷川さんが気になるということでしたらそれについてはお詫びいたします。(「長谷川豊さんの与太記事について」) いえいえ、どうぞ気になさらないでください。ブロガーとしては大先輩ですし、それもやまもとさんのスタイルなのでしょう。これからは僕も気にしないようにします。あのエントリーは、僕は取材した裏付けとともに書いたつもりですが、それでも色々と間違いなどもあるかもしれません。これからもご指摘していっていた

    やまもとさんのご質問に対する返事 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    filinion
    filinion 2014/08/22
    「2棟の耐震強度を満たしてない物件はあり」あっ、これ教えたのたぶん自分だ。前の記事にコメントで「2つしかないよ」って指摘したの。いまだ承認されないけど。/コメント保存してたのでブログ書いた。http://goo.gl/zAqJU2
  • 五輪会場か奇妙なトイレの写真 NHKニュース

    開幕まで2週間余りとなったソチオリンピックの会場で撮影されたとされる奇妙なトイレの写真がインターネット上で話題となっています。 写真には、トイレの個室のような場所に2つの便器が並び、間にはごみ箱のようなものが置いてあるだけで仕切りはありません。 撮影者はイギリスの公共放送、BBCの記者で、ソチオリンピックのバイアスロンの会場にある男性用トイレに入ったときに偶然見つけ、撮影した写真を自身のツイッターに載せたということです。 この写真に対して、インターネット上では、英語で「こんなトイレには入れない」という意見や「安全対策でボディガードが横に座るのでは」とか、「プーチン大統領とメドベージェフ首相が2人で使うのではないか」といった皮肉交じりのコメントが掲載されて大きな話題となりました。 写真を見たモスクワの人たちは、「これは何かの冗談で、実際に使うことはありえない」と話していて、ロシアのメディアは

    filinion
    filinion 2014/01/25
    「物置にするために、2つの便器の間にあった仕切りを取り外したところで、今は、便器は撤去されて物置として使われている」しかしそういう話が捨てられて画像だけ出回ったりするのが今のネットだよな…。
  • 全然知らない人に招待されて海外に行く

    海外旅行には様々な心配がある。言葉の問題や治安など挙げればキリがない。そんな海外旅行が全然知らない人からの招待だとしたらどうだろう。心配レベルは格段にアップする。 近年はSNSの発達などで家にいながらも世界とつながっており、全く面識のない人からメッセージを受け取ることも少なくない。その海外からのメッセージが「こっちのテレビに出ない?」という招待状。心配だ。絶対に騙されている気がする。でも、その招待を受けてみようと思う。

    filinion
    filinion 2013/10/07
    あの記事、面白いとは思ったけど海外でそんな評判だったとは。/地方局の番組にしては確かに金がかかってるなあ…。ギャラは有名アーティストとかに比べたら呼びやすいだろうけど。通訳いるならメールも訳せば…。
  • フジTVは今年も「大逆風」か? 「嫌いな局」投票で断トツ1位に

    2013年こそは、と視聴率「トップ」奪回に燃えているはずのフジテレビ――だが、「受難」はまだまだ続きそうだ。J-CASTニュースが2013年1月9~16日、ウェブ上で実施したアンケートで、トップはトップでも「嫌いなキー局」の断トツトップを記録してしまった。 この調査では総計4715票の投票があったが、フジはなんと全体の3分の2に迫る62.7%を獲得した。ネット住民の「嫌フジ」はよく知られているが、まさかここまでとは……。 ネットはいつになったらフジを許すのか 今回の投票では、NHKの2局と在京民放キー局5局、加えて「みんな好き」の8つの選択肢から1つ回答を選んでもらった。フジに続いて2位に入ったのは「NHKテレビ」で9.8%、以下テレビ朝日9.3%、TBSテレビが僅差の8.3%と続く。一番「嫌い」の声が少なかったのはNHK Eテレ(教育)の0.7%で、テレビ東京も1.3%と少数派に。もっと

    フジTVは今年も「大逆風」か? 「嫌いな局」投票で断トツ1位に
    filinion
    filinion 2013/01/20
    で、「嫌い」2位はNHK。逆に「嫌い」が最も少ないのがNHK教育、次いでテレ東。ネット世論はなあ…。どうせテレ東しか見ない人々に聞いてもな。
  • NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる

    NHK広報 @NHK_PR @NADA_Kashima NHKでは番組と同様、マジメなものから趣味的なものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローしてお好みのものをご利用ください。アカウント一覧はこちらです→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:21:03 NHK広報 @NHK_PR NHKでは番組と同様、ニュースや情報系などのマジメなものから、趣味的なものやシュールなものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローして、お好みのものをご利用ください。公式アカウント一覧はこちら→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:22:43

    NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる
    filinion
    filinion 2012/03/17
    まあ、電話で一対一対応をしなきゃならんのに比べたらNHKの人も気持ちが楽…だといいな。
  • 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - モバゲータウン異聞録/ケータイ小説は、多分『ニコニコ小説』

    今日、モバゲータウンに登録しました。 というのも、先日三年間愛用したTalbyがボロボロになってしまい仕方なくInfobar2に機種変更し、パケット定額プランに加入したので、せっかくだしやってみるかなと思ったのがきっかけ。 序 リア充中高生の巣窟と名高いモバゲータウン。まず登録画面からしてレベルが高い。最初にハンドルネームの登録が求められるんだけど、注意書きが 『全角6文字以内、絵文字不可』 おぅふ、ここはもうモバゲータウンの入り口。人間界の常識は通用しない感じが伝わってくる。で、PC文化圏の名前を引き継ぎたくなかったので『まとぺ』と入力して確定したところ 「まとぺ」はすでに使われています。下の名前から選びますか? 「まとぺ♪」 「★まとぺ★」 「☆まとぺ☆」 ぎゃあああすごい名前をお勧めされたああああ!! 仕方ないのでもうちょっとかわいい感じの他の名前にしましたが、よく考えてみたらユーザ

    小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - モバゲータウン異聞録/ケータイ小説は、多分『ニコニコ小説』
    filinion
    filinion 2007/12/16
    優れたレポート。 中高生がハマッているのがそんなにひどいもんじゃない、と知って安心した。 でも自分が登録するには及び腰の私は、やっぱり歳を取ったんだろうな。
  • 1