タグ

食に関するflowing_chocolateのブックマーク (289)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/07/28
    うなぎの話。
  • うなぎ食べたくない

    周りになぜかうなぎべたがる人間がいて、何度かあいまいに濁して流しているんだけれど、とうとう年貢の納め時が来たんです。 仕事上の付き合いがあるので、ここで意固地に「わたしはうなぎべない主義なんです!!!」って声高に主張して、あとでヒソヒソされるのも面倒なので…。 自分自身うなぎは特別好きじゃあないけれど、絶滅しそうだなんて言ってるじゃないですか。 しかし、それはウソだという人もいる。スーパーには時期が来ると死ぬほど並んでいる。並んでいるうなぎさんはもちろん死んでる。 信頼できる情報がどれなのか見極める能力がないし、好きでもないんならべないのが一番じゃないですか? その旨そっと、信頼できる後輩にだけ伝えたら、「でももうお店に並んでいるやつは、誰かがべなきゃならないし…一緒ですよ」と言われてから、もう何も言うまいと思いました。 でもべたくないんだよ。わたしがべなかった分は、兵十のおっ

    うなぎ食べたくない
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/07/27
    最近は美味いあなご丼で代用してる。うめぇ。/あなごも完全養殖じゃないのか。そうか。。
  • 好きな寿司ネタ

    最後に好きな寿司ネタを書いておく。 ノドグロ あんきも シャコ 美味かったなあ。北海道べたノドグロ。あんきもはどこだっけな。シャコは静岡。 涙出てくる。 玉子といなりしか知らなかったから感謝してる。 また会おうね。

    好きな寿司ネタ
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/07/24
    カンパチとアジとサーモンかな。
  • [増田暇部]きなこを食べる理由

    きなこをべる理由としては、 1.うまい 2.うまい 3.うまい 4.うまい 5.物繊維が摂りたいから 以外の理由はありません。物繊維がとにかく摂りたい。手軽に摂れる方法があったら教えてください。 増田のみんなたちはトイストーリー観ましたか? 私は初日に観ました。もうどう考えても最高で最高で最高でした。特別思い入れがあるわけじゃないので、1からずっと追っていて、トイストーリーを大切に大切に思ってきた人が、4の展開をどう感じたかが聞きたい。聞きたくてたまらない。当にしびれました。あと700回くらい観たい。

    [増田暇部]きなこを食べる理由
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/07/17
    きなこ飴美味しいよね
  • スーパーの出口に買った野菜をみじん切りにしてくれるみじん切り屋さんが..

    スーパーの出口に買った野菜をみじん切りにしてくれるみじん切り屋さんがいれば便利だなーって思いました。

    スーパーの出口に買った野菜をみじん切りにしてくれるみじん切り屋さんが..
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/05/29
    自分でやれよと思ったけど、鮮魚をさばいてくれるコーナーの延長と考えれば納得いかなくもない。ただ人件費分だけ野菜の値段が上がりそう。
  • ふりかけを馬鹿にされた・・・。

    お弁当作って持って言ってるんだけど 米にはふりかけ(のりたま)をかけているんだけれど 40代くらいの奴が、そんなもんかけているのか、ガキかよって言われた。 え・・・。ふりかけってみんなかけたりしないの? 俺は好きなんだけどな。

    ふりかけを馬鹿にされた・・・。
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/05/12
    職場の弁当にふりかけがつかなくなって悲しい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/05/11
    なんとなく、もんじゃ焼きを海外展開したら似たような論争が起こりそうだなと思った。
  • ズボラなお前らの朝飯晒せ

    ワイは起きたら水分としてプロテイン飲んで 卵かけご飯かパンにピーナッツバター塗ってう この2パターンのみ バリエーション増やしたいんじゃ

    ズボラなお前らの朝飯晒せ
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/05/11
    フルーツグラノーラに無糖ヨーグルトか牛乳かけて食べる
  • バカにされたので増田で吐き出す

    焼き鳥好きと言ったら貧乏くさい奴だなと上司から言われた。 焼き鳥さえってれば満足なのか?とまで言われたが、満足ですよ。美味しいですから。と答えたら だからお前はだめなんだよと始まった。 よく分からんが、とにかくだからそれはだめ、これはだめとかとにかく否定しかない。 意味が分からんので聞き流していても 延々と話し続ける。 そして焼き鳥が美味しいとか当にお前は子供だなと笑われて終わった。 こういううざい奴にならないように気をつけようと誓った。 しかしどうも腹が立ったので増田でぶちまけることにした。ちなみに砂肝とぼんじりが特に好きです。

    バカにされたので増田で吐き出す
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/04/13
    焼き鳥好きだけど、下戸だから焼き鳥屋に行きにくいんだよなぁ。飲み友達もいないし。
  • オートミールが食べられない

    オートミールを朝としてべてみたいと思って買ってきたけど、全然べられない。 まずいと感じてしまう… ミルク粥にして駄目で、ココア粉末を入れても駄目だった。 皆どうやって調理しているのかわからない。。。

    オートミールが食べられない
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/04/07
    コーンフレーク感覚で食べようとして死んだ記憶がある。
  • 元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」

    今井 @returoma_410K 映画館も飲物についてはかなり試行錯誤してるんだよ、その結論がポップコーン最強なんだ。ワイがいたところの試験販売の一部をあげるとな おにぎり→床にこぼして踏まれると真っ黒な汚れになる(研磨剤使わないと落ちないのでワックス剥がれる) シュークリーム→シートにクリームをこぼす人続出 2019-03-21 16:33:02 今井 @returoma_410K カレーパン→においのクレームで総支配人に30分以上ブチ切れるおじさん登場で販売停止 アイスクリーム→暗闇のなかでこぼす人が続出。春休みのキッズ映画で全列の床にアイスの湖ができてたこともあって販売停止 ベーグル→客のリクエストで入れたがまったく売れない 2019-03-21 16:36:08 今井 @returoma_410K クッキー→客のリクエストで入れたが売れない上に解凍後の賞味期限が早く廃棄が多すぎ

    元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/03/25
    ポップコーンはわかった。コーヒーが不味いのはどういうことか。
  • 和牛の受精卵 逮捕の男「数回 中国に荷物運んだ」 | NHKニュース

    和牛の受精卵などを中国に不正に持ち出そうとしたとして、大阪の焼き肉店の経営者らが逮捕された事件で、受精卵を運んだ男が「これまでにも数回、中国に荷物を運んだ」と供述していることが、警察への取材で分かりました。 警察によりますと、調べに対し、小倉容疑者は「これまでにも数回、前田容疑者に頼まれて、中身の分からない荷物を中国に運んだ」と供述しているということです。 小倉容疑者は、逮捕前、NHKの取材に対し、「荷物は港で中国人の男女に渡していた。今回もその2人に渡す予定で、畜産関係者だと聞いた」と話していました。 警察は、和牛の受精卵などが繰り返し中国に持ち出され、すでに繁殖などに使われている可能性があるとみて調べています。

    和牛の受精卵 逮捕の男「数回 中国に荷物運んだ」 | NHKニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/03/10
    制度がグダグダなのを、お気持ちで運用してるからこうなる。自民党は与党の仕事しろよ。
  • 「紅茶の違いがわからない」友人のために紅茶の種類や合うお菓子を解説したまとめが「わかりやすい」と話題に

    いちのかわ @ichi050 「紅茶は全部一緒」「違いがあまり分からない」と思っている友人のために、簡単なまとめを作ったのでこちらにも載せておきます。 2枚目は個人的意見も多少入ってるので、あくまでも参考程度に pic.twitter.com/dMwAXpubq6 2019-03-01 22:43:18

    「紅茶の違いがわからない」友人のために紅茶の種類や合うお菓子を解説したまとめが「わかりやすい」と話題に
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/03/03
    紅茶の違いが参考になる
  • カルビー 今週発売の加熱するポテチ回収 “焦げた 火が出た” | NHKニュース

    カルビーは、今月19日に発売した電子レンジで加熱してべるポテトチップスについて、加熱すると焦げたり火が出たりするという申し出があったことから、およそ16万袋を自主回収すると発表しました。 この商品は、電子レンジで40秒加熱してべるポテトチップスですが、会社によりますと、20日から22日にかけて、商品が焦げたとか煙や火が出たという申し出が10件寄せられたということです。これまでにけがをした人はいないということです。 滋賀県の工場に商品を送れば返金するということで、カルビーは「お客様にご心配とご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます」と話しています。 問い合わせの電話番号は、フリーダイヤル0120-55-8570で、原則として平日の午前9時から午後5時まで受け付けています。

    カルビー 今週発売の加熱するポテチ回収 “焦げた 火が出た” | NHKニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/22
    さすがに検証してると思うんだけど見つかんなかったのかなぁ。ターンテーブルの有無で変わったりするのかな。
  • この牡蠣、ちょっとレベル違う…!牡蠣小屋の発祥地・佐賀県太良町「竹崎カキ」のあまりの旨さに悶絶した - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、福岡在住ライターの篠原修司(@digimaga)です。 冬といえば「牡蠣小屋」の季節ですが、牡蠣小屋ってどこで生まれたか知ってますか? じつは、佐賀県の太良町(たらちょう)という場所が発祥の地なんです。 この太良町が発祥という話はライターのヨッピーさんに聞きまして、「絶対に取材に行く!」と楽しみにしていました。 だから、2018年冬シーズン、まだ牡蠣をべていません! 正直スーパーで生牡蠣のパックを見たり、牡蠣小屋の横を通ったりしたときとか牡蠣がべたくなってメチャクチャ辛かったんですが、我慢しました。 牡蠣がべたいときはタラの白子をべると少し気持ちを抑えられます。豆知識です。 こうして年末年始は忙しくて行く余裕がなかったのですが、今回、ようやく太良町に伺うことができました。 だからせっかくなので、太良町で最初に牡蠣小屋を始められたというお店「園(その)」に行ってきました。

    この牡蠣、ちょっとレベル違う…!牡蠣小屋の発祥地・佐賀県太良町「竹崎カキ」のあまりの旨さに悶絶した - ぐるなび みんなのごはん
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/22
    既視感が。気のせいか?
  • 「21時以降でもやっている都内のおすすめ喫茶店教えてください」→超有益な情報集まりまくる

    めちゃくちゃリプ来てたのでよさそうなやつをピックアップして地域ごとに並べました。gionとエジンバラが人気だった。 ※あくまでリプライの内容を情報過多にならない程度にまとめたものなので、「〇〇がないやり直し」的なコメントをする人はご自身でこだまさんに教えてあげるといいんじゃないかなって思います⭐️

    「21時以降でもやっている都内のおすすめ喫茶店教えてください」→超有益な情報集まりまくる
  • はてな民ってくら寿司とか行くの?

    俺は前に一度行った事があるけど、店員以前に客の民度が低いし無駄に騒がしいし金輪際行きたくないと思った。 俺の勝手な想像で悪いが、はてな民はくら寿司みたいな客がガヤガヤしててガキがギャーギャー言っててとにかくうるさい店には行かないってイメージがあったから くら寿司の不祥事にブチギレしてるのが意外だった。

    はてな民ってくら寿司とか行くの?
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/12
    スシローには1人で通ってたな。一人暮らしで寿司食べたくなったとき便利。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/04
    ラーメンに酢を入れる文化は関東に来てから知ったな。ふと思い出した。
  • 2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ

    「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給を」――町田市の中学校給に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。 2万3000筆以上を集めた署名活動 平均喫率13%の町田市中学校給 町田市の中学校給は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫率は約13.2%(クラスで1~2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。 東京都内で全員給がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただ

    2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2018/12/15
    ”2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」” 子供より親が大事な自民党。
  • 巨大サワラとその体内にいた寄生虫を食べる

    サワラ。おいしいよねサワラ。特にこれからの寒い時期は脂がたっぷり乗っててさ…。 しかし世界は広い。海は広い。この世にはとんでもなくデカいサワラが存在している。この度、我々はそんな巨大サワラの捕獲になりゆきで成功した。ここにその味をレポートしたい。…やや刺激的なオマケつきで。 小笠原は遊び半分でもとんでもないのが釣れてしまう 今回訪問したのは父島。美しさ的にも魚影の濃さ的にも、とにかく海のポテンシャルが高い。 小笠原に行ってきたんですわ。 ビーチでチャプチャプ泳いどるだけでもいろんな魚に出会えて楽しいんですわ。 でももっとたくさんの魚種を見たいねということでね、船釣りをしに沖へ出たんですわ。 疑似餌を沈めるとポコポコ魚が釣れる。これはツチホゼリというハタの仲間。おいしい。 アカハタも多い。小笠原ではアカバと呼ばれる。おいしい。 カッポレという愉快な名前のヒラアジの一種。おいしい。 そしたら

    巨大サワラとその体内にいた寄生虫を食べる
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2018/11/20
    新しい食材も新しい病気もこうやって生まれるんだろうなと。