タグ

おもしろいに関するgdnoのブックマーク (262)

  • 『花子とアン』が最終回なのはさておき茂木健一郎の話をします - ←ズイショ→

    ちょっと違うのよ聞いて聴いて聞いて、俺だってずっと観てたのよ『花子とアン』、朝ドラをちゃんと毎日観るのなんてそれこそ10年ぶりくらいの中でね、奥さんと二人で楽しく毎週毎週花子の成長を見守ってきたわけなのよ、半年ずっとよ、感慨深い気持ちがすんごいあるの。それがこの最終週になっての茂木健一郎、そりゃアタシだってオカマ口調にもなるわよ。 ちょっとみんな観た? 茂木さんすごかったよ。なんか出版社?の社長?の役で出てたんだけど、花子の家までわざわざ訪ねてきて茶の間に座ってるんだけど横に座ってる部下の役の人がちょっと引っ張られて下手になってたくらいすごかったよ。ぷかぷかすごかったよ。「愛してる~~~~~!!!!」って言うじゃん、ゴスペラーズが「愛してる~~~~~!!!!」って言うじゃん、あの真ん中のグラサンが茂木さんみたいなもんですわ。言われてみればあの真ん中の人もグラサンかけた茂木さんみたいなもんか

    『花子とアン』が最終回なのはさておき茂木健一郎の話をします - ←ズイショ→
    gdno
    gdno 2014/09/27
    このブログ読んだら茂木さんを許せた。/すいません、あの若い編集者が下手なのはデフォだと思います!(仮面ライダーウィザードを1年見た人の感想)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    gdno
    gdno 2014/09/05
    おもしろい。そして何を着ればいいか分からなくなってきたw
  • こんにゃくちゃん現る。 - 悩みは特にありません。

    2014-08-30 こんにゃくちゃん現る。 マザーになった喜び的なものをいまいち感じられぬままトゥデイまで過ごしてきてしまったミーですけれども、子を産んで良かったなと思うことのひとつに「ひとりの人間が言語を獲得していく過程」を観察できたというのがあります。しかも最前列でね。かぶりつきで。かつて一世を風靡したギャグ「ラーメンつけ麺僕もちメン」でお馴染みの息子おもちくん(仮名)がはじめて笑ったのは生後四ヶ月の時です。私がワイドショーを見ながら言った「あっおもちくん、レディー・ガガだよ。今日もお洋服がカッ飛んでるねえ」ということばに反応して「んぎぎぎぎー」と笑ったのでした。赤子は鈴が鳴るように笑うものと思っていたので、笑い声がものすごく汚くてびっくりしました。 ちなみにその後「レディー……ガガ!」って言いながら白眼をむくというあやしかたが一時的に流行りました。一時的にね。夫が「スティーブ……

    gdno
    gdno 2014/08/31
    疾走感最高w
  • 決してマネしないでください。 - 蛇蔵 / 決してマネしないでください。 | コミックDAYS

    決してマネしないでください。 蛇蔵 『日人の知らない日語』の蛇蔵による、週刊コミック誌「モーニング」連載の「大人が読める学習マンガ」!! 理系大学を舞台に、今日も最高の頭脳を使った、最高におバカな実験が繰り広げられる。例えば、「スタントマンが燃えても平気な理由を検証する」「切れた蛍光灯をともす」「フライドチキンで骨格標を作る」「2月が28日しかない理由を調べる」などなど。描き下ろし盛りだくさんの第1巻!!

    決してマネしないでください。 - 蛇蔵 / 決してマネしないでください。 | コミックDAYS
  • ヘボコンとはなんだったのか - nomolkのブログ

    先週の土曜日、技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)というイベントを開催しました。 白熱の決勝戦のようす すべてがわかる紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=YCx_scvzxNY イベント概要 http://portal.nifty.com/kiji/140603164276_1.htm 出場ロボット紹介 http://portal.nifty.com/kiji/140715164618_1.htm イベント当日の映像はこちら https://www.youtube.com/watch?v=mt48hhhTv4A Togetterによる暫定レポート http://togetter.com/li/696415 正式なイベントレポートはまたデイリーポータルZのほうで書きますが、開催意図みたいな堅い話はそこには書かないと思うので、ここにちょっと書き残し

    ヘボコンとはなんだったのか - nomolkのブログ
    gdno
    gdno 2014/07/23
    大人のおもちゃロボwww/回を重ねてしまうとみんな上手くなってヘボではなくなってしまうかもしれない、難しい。そういう意味でこのイベントは一期一会であろうなと思う。
  • 31歳主婦、はじめてのキャバクラ(下) - 手の中で膨らむ

    繰り返される出会いと別れ、これからというときに女の子は去っていく 10歳近く年下のキャバ嬢に、キャバクラ通いの夫を持っても大丈夫、あなたはまだまだ若い、まだまだこれからですよと励まされた。しゃべりながら段々と勝手にエキサイトしていく彼女、何があったか知らないが最後の方は半ばキレ気味でもあった。あ、ありがとう、と、彼女の気迫におされつつ感謝の気持ちを伝えた。しかし不思議とその頃から、キャバ嬢たちとの心の距離がぐっと縮まってきたようにも感じられた。隣に座るしおりんも、良い奥さんですね、せっかくなのでキャバクラのこと何でも聞いてください!なんてより一層優しい。彼女達と、もっと楽しい話ができそう……! これから始まる楽しい予感に、胸が高鳴り始めた、ちょうどそんなときだった。キレ気味に激励してくれた向かいの席のキャバ嬢が突如立ち上がると、 「今日はとっても楽しかったです!では、失礼します♡」 と、に

    31歳主婦、はじめてのキャバクラ(下) - 手の中で膨らむ
    gdno
    gdno 2014/06/10
    面白かった、そして冷静な分析と読みやすい文章がすごい!パン焼きます!!/その後、子供に報告する続編もぜひ。
  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)を開催します

    技術力の低い人限定ロボットコンテスト(通称:ヘボコン)の開催が決定しましたので、お知らせいたします。出場者募集中です。 7/15 出場ロボットの情報を公開しました 8/4 イベントレポートを公開しました 9/4 興奮を再び!ダイジェスト映像公開中。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:3Dプリンタでゴミができた!! > 個人サイト nomoonwalk

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)を開催します
    gdno
    gdno 2014/06/05
    何これすごい面白そう!
  • 素敵なお母さんになれませんでした。 - 悩みは特にありません。

    私がこどもを生む前に夢想していた「素敵なお母さん」というのは毎日絵を読んであげて『ぐりとぐら』の頁を見ながら「おいしそうだね」「べたいね」とか言い合って実際フライパンでカステラ作りとかして、そしてこどものTシャツにクロスステッチでパトカーの刺繍とかいれてあげて、そしてそして「お昼寝中の息子の寝顔を見つめていると愛しさがこみ上げてきて、たとえ胴体がちぎれてもこの子を守りたいと思いました」とブログに書くようなそういうお母さんだったんですけど、実際の自分の育児の有り様は憧れていたのとは違うよね。もう全然違うよね。(ちなみに寝顔のくだりは実際に数年前育児雑誌の投稿で読んだ文章です。寝顔を見守る母の慈愛と「胴体がちぎれる」という表現のギャップが強烈過ぎていまだに忘れられない)まずあれだよね。絵の読み聞かせね。一応寝る前やってるよね。うん、やってる。息子(3歳)が棚から自分で読みたいものを選ん

    gdno
    gdno 2014/05/29
    図鑑と雑誌はやめて欲しいですよね、4歳になって普通の絵本の文章も長くなってきてかあさんつらいです。会話しようと話しかけてるのに妖怪ウォッチのセリフを延々リピートされるのも…
  • アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta

    スポンサードリンク こんばんは、吉ユータヌキです。 僕はすごくマイペースな性格なので買い物に行って店員さんにオススメをされたり、声をかけられるのが苦手です。 欲しいものの下見など、買うつもりがない時に声をかけられると罪悪感すら感じてゆっくり商品を見る事もできません。 アパレル店員さんもお仕事なので声をかけてくるのは仕方ないと思うのですが、たまにしつこく寄ってくる店員さんにはイラッとしてしまいます。 なので今回は! 声をかけられるのが苦手な人へのアパレル店員の接客スルーマニュアル 声をかけてくれるのを待ってたり、オススメを教えてもらえる方が嬉しい人もいると思いますが、僕みたいに『用事があったらこっちから尋ねるから!』と思ってる方にアパレル店員の接客スルーマニュアルをご紹介したいと思います。 自分に合った方法があれば今度実践してみてくださいね。 では、早速どうぞ! 適当に聞く 心の優しい方な

    アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta
    gdno
    gdno 2014/04/17
    普通に参考になりそうな記事と見せかけてのたたみかけ方すごいw
  • ぜよぜよぜよぜよ。 - 悩みは特にありません。

    2014-04-08 ぜよぜよぜよぜよ。 わたしの夫は「高校時代、校内で七三分けを流行らせた」というよくわからない武勇伝を持っている大変ユニークな人なんですけれども、最近ちょっと乙女化が尋常ではなくて当方困惑しております。 なんかいきなりハーブティーとか飲み始めたし、このあいだはわたしの『大阪のかわいい雑貨屋さん』っていうをこっそり見ていましたし、着替え中ドアを開けたら咄嗟に上半身を隠してましたし、ほんとうにどんどん乙女になっていくんです。あと最近、息子のおもちくんにつきあって『仮面ライダー鎧武』というのを毎週観てるんですけど、どうやら仮面ライダーのメロンの人のファンになってしまったようなんです。 観たことがない人は突然「メロンの人」とか言われても訳がわからないと思うので一応説明しますが、『仮面ライダー鎧武』はフルーツの絵が描いてある錠みたいなのをベルトにセットすると空からぶどうとかバナ

  • 社内恋愛と秘密を守れない女達 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子 ヘロヘロさんのブログを読みました。 婚活での反省:社内恋愛 - 5時からサラリーマンの生態 社内恋愛は、難しい。 恋を実らせることもそうだが、何よりも大変なのは周囲の目への対応。 社内恋愛当にリスクがいっぱいですね(笑) 私もOL時代、社内恋愛中の同僚女子から、彼氏(他部署のカッコいい先輩)の真実の姿をランチ中に聴かされ、よく「やーねー!」と言ったものです。 男性が付き合った相手の事を社内の人にしゃべってしまうのは、自慢から、もしくはのっぴきならない状態になって(別れ話をしたら相手がストーカー化してしまった、など)同僚に気で相談、というケースが殆どでしょうか? ところが、女性はそうではありません。 まるで息を吸うように、彼氏や夫の事は社内だろうと社外だろうと、「これは○○ちゃんにしか言えないけど、」と前置きしてしゃべり倒します。 英国の美容化粧品メーカー S

    社内恋愛と秘密を守れない女達 - ぼくら社Blog
    gdno
    gdno 2014/03/04
    ワロタw たしかにそういうとこあるなあー。わたしも夫には社内秘も言ってしまうかも。
  • 竹原慎二が冷たすぎる件 相談者「結婚もできず、48歳フリーター。辛い」→竹原「全部お前のせい あきらめろ」 : 哲学ニュースnwk

    2014年02月23日06:00 竹原慎二が冷たすぎる件 相談者「結婚もできず、48歳フリーター。辛い」→竹原「全部お前のせい あきらめろ」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/02/22(土) 07:59:11.76 ID:0 結婚もできず、48歳でフリーター。 コツコツ努力してきたつもりなのに! フリーター:Fさん(48歳) 普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。 僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。 自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。 正直、

    竹原慎二が冷たすぎる件 相談者「結婚もできず、48歳フリーター。辛い」→竹原「全部お前のせい あきらめろ」 : 哲学ニュースnwk
  • 「メロスの全力を検証」

    gdno
    gdno 2014/02/06
    字の汚さもあいまってすばらしいレポート。
  • トコノクボ

    日(10/17)、マイナビ文庫より拙著「トコノクボ くじけない心の描き方」が出版されました。 副題は「トコノクボだけじゃ意味がわからないから」と マイナビさん案でつけてくださいました。「心の描き方」とは詩的で良いですね。 帯にはなんと吉田戦車さんより一言コメントも頂きました! 「ペンを握り続ける気力をもらえました!」とのこと。うれしい限りです。ありがとうございました! 冒頭数ページはカラーになりました。 その他ほぼ全ページを加筆修正し、番外編や4コマ漫画なども描きおろしましたので 既にブログやKindleで読まれた方にもオススメできる一冊となっています。 書発売に伴って旧Kindle版「トコノクボ-とある絵描きの半生記-」は販売停止となり、 新文庫版と同内容のKindle版が新しく発売することになりました。 ※今までご紹介記事でリンク貼ってくださった方々にはご迷惑をお掛けしますが、 お

    gdno
    gdno 2014/01/30
    すごくよかった。そしてご本人イケメン!!電子書籍版買おう。/買ってみた。中盤のもやもやする巻き込まれ犯罪のところが加筆されてました。
  • 最近の"女性ファッション雑誌"の難し過ぎる名前の読み方テストをしてみた - horahareta

    女性ファッション雑誌の読み方がわからない 先日、時間をつぶす為にコンビニに入り雑誌コーナーでおもしろい雑誌がないかと物色している時に、ふとあることに気づきました。 これ、なんて読むんや。 女性ファッション雑誌コーナーにそんな疑問がたくさん。 ただでさえ英語が読めないのに西洋のおしゃれイズムをぶっこまれてしまうと、もはやお手上げです。 そんな解読不可能な名前の女性ファッション雑誌をいくつか載せてみますので、あなたも読み方テストをしてみてください。 雑誌の写真の下には僕が読んだ読み方も書いておきますね。 僕の回答の数行改行して正解も書いておきます。 女性ファッション雑誌の名前の読み方テスト 問1, FUDGE 回答.フュッジ 答え.ファッジ FUDGE.JP シンプルに読めません。 問2, eclat 回答.エクラット 答え.エクラ ファッション&ライフスタイル情報誌「eclat(エクラ)」の

    最近の"女性ファッション雑誌"の難し過ぎる名前の読み方テストをしてみた - horahareta
    gdno
    gdno 2014/01/18
    知らなかった!w 略称とかもぶっ飛んでたりするよね!
  • リアクション芸だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    「それじゃおじいさん、私は川で洗濯をするから、絶対後ろから押しちゃいけませんよ。いいですか、絶対押しちゃいけませんからね」 おばあさんはおじいさんに釘を差しました。この日の川の水温は51℃。おばあさんはアチアチと言いながら洗濯をしていました。 なお、なぜかおばあさんはすでに水着姿でした。 「わかっとるよ、おばあさん。おや、川上から流れてくるあれはなんじゃ?」 おじいさんが動いた瞬間、足がおばあさんの背中にぶつかり、おばあさんは川の中に突き飛ばされてしまいました。 「あっ、あぢゃぢゃぢゃ! 熱いっ、ああーっ! こ、殺す気かー!!」 たまたま用意していた氷を身体に塗って事なきを得たおばあさんは、ドンブラコと流れてきた生煮えの巨大な桃を拾うと、二人で桃を割ってみることにしました。 「桃の中身はなんだろなゲーム!」 そう言うと桃に丸い穴を開けたおじいさん。おばあさんはそこにおそるおそる手を突っ込み

    リアクション芸だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    gdno
    gdno 2014/01/06
    妙に準備がいいみんな。
  • ハト鑑賞入門 - デイリーポータルZ

    ハト鑑賞入門 林雄司

    gdno
    gdno 2014/01/04
    声出して笑った
  • どうすれば悟空抜きでナッパを倒せたのか - exfreeterのブログ

    悟空抜きの面子でナッパを倒す方法 数日前に、ドラゴンボールについてのブログを公開したんですが、その中で まあ、冷静に戦えば悟空抜きでもあそこまで死人続出にはならなかっとは思いますが(大人になってから振り返ると、ナッパ戦のZ戦士側の戦い方が下手過ぎる気がしましたw) と書きました。 で、そんな事を書いていたら当にナッパを悟空抜きで倒したくなってきて、ナッパを倒す方法を知ってる人がいないか、ググってみました。 そしたら、案の定わんさか出てきました、「悟空抜きでナッパとベジータを倒す方法」みたいな2ちゃんまとめ記事がw(みんな考えることは同じだなとw) こんな奴です。 まとめ:前編 悟空抜きでナッパとべジータを倒す方法を考えるスレ: おたくのむだちしき まとめ:悟空抜きでナッパとべジータを倒す方法を考えるスレ2: おたくのむだちしき 他にもたくさんあったんですが、大抵の記事は「ベジータとナッパ

    どうすれば悟空抜きでナッパを倒せたのか - exfreeterのブログ
    gdno
    gdno 2013/12/21
    “ヤムチャはやはりあまり関係無かったですね”わろたwww/おもしろかった!やはりクリリンできる子
  • おとぎ話の主人公が高田純次だったら - ナナオクプリーズ

    浦島太郎 昔々、高田純次が釣りをしていると子供たちが亀をいじめていました。 「ちょっと子供たち。亀をいじめちゃダメじゃないの~。え、ウミガメなの? ならいいよ」 子供たちがその場を去ると、亀は深々と頭を下げました。 「助けてくれてありがとうございます。お礼に竜宮城へと案内しましょう」 「あら、竜宮城! 懐かしい響きだね~。初めて聞いたけど」 助けた亀に連れられて、純次は竜宮城へと向かいました。迎えてくれたのはとても美しい乙姫様。 「よくぞいらっしゃいました。是非おもてなしをさせてくださいな」 「お嬢さん可愛いね~。ところでここ、五千円ポッキリって当?」 竜宮城でのおもてなしは豪華な事に美味しいお酒、鯛や平目の舞い踊り。 「ねえねえ、サンマの塩焼きの美味しいべ方知ってる? サンマを塩で焼くんだよ」 時間を忘れて楽しむ純次。何日も経ち、ついに帰ることになりました。 「こちらはお土産の玉手

    おとぎ話の主人公が高田純次だったら - ナナオクプリーズ
  • とんかつQ&A「塚地」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。いつも楽しく更新拝見しています。私は26歳の女なんですが、顔がドランクドラゴンの塚地に似ています。女で塚地です。つかっちゃんです。もちろん彼氏いない歴=年齢です。干支二周分彼氏なしです。そろそろピットインしないとガス欠します。でももうね、やる気なんて起きませんよ。生まれた時から他の可愛い女の子たちと何ゲーム差ついてんの?って感じです。ペナント参加する気起きねーわ!って。せめて戦力の差を埋めるためにマーくんかバレンティンみたいな彼氏くれよ! いやバレンティンはいいや! バレンティンは処女を捧げるにはあまりにもハードコアだからいいや! やっぱりマーくんがいいですね。私、めっちゃキャッチャーのセンスありますよ(顔だけは)。マーくんのストレート、「スパァァァン」ってめっちゃい音出して受けますよ。今からでも頑張ったら楽天のブルペンキャッチャーになれますかね? ならねーよ!

    とんかつQ&A「塚地」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    gdno
    gdno 2013/12/02
    つかっちゃんのマーくん、早くボール投げてあげて!!