タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人工知能と国語に関するgood2ndのブックマーク (2)

  • Twitterには「文字は分かるが文は読めない」という人が一定数存在する話

    Eva @cnntnst 例えば「今週は暑かったのでうちの会社はサンダル出勤もOKだった」という呟きが拡散されると 「何故今週だけはOKなんだ?」 「サンダル無い人は来るなって?」 「暑いならともかく基はNGだろ」 といった”文字は分かるが文は読めない”人が必ずいて、国語力が無いと無駄に苦労するよなと感じます… 2018-05-25 12:20:04 Eva @cnntnst 更にやばいケースだと己の内面世界で一人相撲してそうな 「サンダル履くなんて恥ずかしい奴だな、当に日人?」 「自分はサンダルOKな会社を見たことがないです、嘘松」 「サンダル嫌いなので呟くのやめてもらえます?」 とかも湧いて来て、早く幸せになって下さい…としか言えないです…😇 2018-05-25 12:20:06

    Twitterには「文字は分かるが文は読めない」という人が一定数存在する話
    good2nd
    good2nd 2018/05/28
    難癖つけない人でも同じような理解しかできない人が大量にいる。中学校で国語できない奴いっぱいいたろ?新聞はおろか、マニュアルや取説もまともに読めないよ。
  • 「日本を愛しています」と語った俵万智さんに集まる「反日」批判 愛国とは何なのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本を愛しています」と語った俵万智さんに集まる「反日」批判 愛国とは何なのか
    good2nd
    good2nd 2016/12/13
    こういうの見るたびに「パターンとキーワードに反応してるだけで読めてない」っ話を思い出す。いつか人工知能に脅かされるのがこの種の人々だとしたら、結構深刻な事態が起きてしまうのかもしれない。
  • 1