タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

夫婦別姓とこれはひどいに関するgood2ndのブックマーク (8)

  • 小藪千豊が夫婦別姓をドヤ顔で猛批判! 「夫婦同姓は何億年続く日本の伝統」「別姓を主張する女は不幸になる」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    小藪千豊が夫婦別姓をドヤ顔で猛批判! 「夫婦同姓は何億年続く日の伝統」「別姓を主張する女は不幸になる」 今月16日に最高裁大法廷で憲法判断が示される「選択的夫婦別姓」の問題。反対派の「別姓にすると家族の一体感が失われる」という意見に対し、先日、イノッチこと井ノ原快彦が「まあ、(氏名が)同じでも、一体感がないときもあるからねえ」「他人同士でも一体感は生まれるから」と述べたことをサイトで紹介したところ、賛同の声が多数寄せられた。しかし、今度はイノッチとは逆に、選択的夫婦別姓に猛反発する芸能人が現れた。その人物とは、例によって小籔千豊である。 小籔が別姓に猛反発発言を行ったのは、12月1日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ)でのこと。この日の特集テーマは「夫婦別姓」だったのだが、小籔は話を振られるや否や「まあ、ぼくはどっちでもエエよと。(声を強めて)そんなにイヤなんやったら!」と宣言。しか

    小藪千豊が夫婦別姓をドヤ顔で猛批判! 「夫婦同姓は何億年続く日本の伝統」「別姓を主張する女は不幸になる」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    good2nd
    good2nd 2015/12/04
    小学生の「ひゃくおくまんえん」みたいw
  • 夫婦別姓論は堂々巡り

    きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer サッカーのルールを変更して手を使いたい人が使えるようにしよう、という主張があるとする。それに対して「そのような変更をする必要性を説明してほしい」と聞くと「自由の主張に理由は必要ない」と言われる。(続く) 2010-12-21 19:34:41 きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer (続き)いや、個人の自由の問題じゃない、というと手を使いたくない人は使わなくていいのでだれの自由も侵害しない、手を使ってはいけないという自由の制限をしている側にこそ説明の義務がある、と主張する。これでサッカーの公式ルール変更の合意は得られるだろうか? 2010-12-21 19:35:36

    夫婦別姓論は堂々巡り
    good2nd
    good2nd 2010/12/22
    サッカーじゃないから。
  • 戸籍制度を破壊するもう一つの方法「夫婦別姓」

    840 戸籍の話 sage ▼ New!2010/07/06(火) 01:10:10 ID:nYjvQZco ちなみに、日ほど戸籍制度がしっかりしている国も珍しい。ここまで整備されている国はそうそうないはず。 この制度のおかげで、お互いにの身元を明確にすることができる。財産相続等の問題でも詐欺等に対して耐性を持つことが出来る。 ■民主党 戸籍制度の根的破壊を画策【国民主権国家日の廃止】 090920 川上義博、松龍 ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090920AT3S1901019092009.html 戸籍制度見直しへ議連 民主有志 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟が、民主党の有志議員約30人により10月に発足することがわかった。 名称は「戸籍法を考える議員連盟(仮称)」で、呼びかけ人は川上義博氏、松龍氏ら。 個人を単位とした登録制度をつくる

  • Twitter / ケビンマスク: もし近所で夫婦別姓してる家があればその子供に何でパパ ...

    もし近所で夫婦別姓してる家があればその子供に何でパパとママ名前違うの~?おかしくない?ママ偽者じゃねっ?て言ってやります 8:11 AM Jul 10th HootSuiteから

    good2nd
    good2nd 2010/07/12
    そういう大人からは全速力で逃げろ、でもそいつの子どもとは仲良くなれるかもしれないから一緒くたにするなよ、と教える。
  • 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 5100人が夫婦別姓反対国民大会に集結!・首相、夫婦別姓法案で閣議決定に応じるよう要求 亀井氏明かす・鳩山が亀井に「国会に出すだけ出させてください。」・提出すれば成立してしまうので亀井は拒否・夫婦別姓の問題点、混乱・世界各国もファミリーネームを大切に

    ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ 5100人が集合した【夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会】東京ビックサイト2010年3月20日 首相、夫婦別姓法案で閣議決定に応じるよう要求 亀井氏明かす http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000534-san-pol 首相、夫婦別姓法案で閣議決定に応じるよう要求 亀井氏明かす 3月20日20時8分配信 産経新聞 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は20日、鳩山由紀夫首相と17日に会った際、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正案について、国民新党が国会で反対することを容認する代わりに亀井氏自身は閣僚として閣議決定に応じるよう求められたことを明らかにした。亀井氏は拒否したという。首相は、自民党にも一部、法案に賛成する議員がいることから、政府が提出すれば国民新党が反対に回っても成立

    good2nd
    good2nd 2010/05/03
    他人の自由が許せないって人の感覚はマジでわからん。
  • ◎ 政 治 ◎ 選択的夫婦別姓問題

    いよいよ民主党が来年の通常国会で選択的夫婦別姓を導入すべく民法改正に着手するようだ。そうなると、子供は生まれる子ごとに、両親のどちらの苗字にするか、親が決めることになる。 夫婦別姓問題は、日の国柄や家族制度のあり方に関する重要な法案であり、それこそ在日外国人参政権問題、人権擁護法案などと同じくらい、国民が一部偏向マスコミの言説をうのみにすることなく(というかそもそも郵政民営化問題と同様まともに一番質的な事実関係をとりあげていない)、充分時間をかけて議論を尽くした上で決めなければならない問題である。日航空に対する政府保証がどうだとか、国債をどこまで発行するとか、ダム建設がどうかという問題とは次元が全く異なる問題なのである。 もしも日国民が充分時間をかけてあらゆる面で議論を尽くした結果、大多数の国民の声が選択的夫婦別姓にせよとの結論であるならば、私は祖国日の将来は夫婦別姓を採用してい

    ◎ 政 治 ◎ 選択的夫婦別姓問題
    good2nd
    good2nd 2010/01/04
    もう爆発しろ。な。爆発。バーーーンと。な。
  • 【土・日曜日に書く】大阪編集長・安本寿久 消えた結婚指輪の暗示 - MSN産経ニュース

    ◆近づく男女逆転の日 首相の鳩山由紀夫さんにならって告白するなら、恵まれた育ちをしなかったせいか、あまり行儀のよくない癖がある。電車内や街中で美しい女性を見ると、ついつい左手の薬指に目が行ってしまうのである。指輪があれば何となくがっかりしてしまうし、なければそこはかとなくうれしくなる。相手が既婚であろうが未婚であろうが、何の関係もない立場と年齢であるにもかかわらず、である。 ところが最近、このひそかな楽しみに水を差されている。年齢を問わず、結婚指輪が見当たらない女性が増えたからだ。反比例するように電車内などで目に付くのは男性の結婚指輪。若い人に多い上に、おそらく家事をそれほどしないためだろうが、ほとんど輝きを失っていないため、やたらに目に付くのである。 実際、既婚男性の結婚指輪装着率はこの20年で倍以上に増えているらしい。博報堂の2008年調査では、15%から34%へ。女性は減少していて4

    good2nd
    good2nd 2009/12/21
    「未来に希望が持てる気がする」気がするだけで他人の自由を否定できるとでも?
  • asahi.com(朝日新聞社):民主公約、夫婦別姓明記見送り 党内に根強い慎重論 - 政治

    民主党は、総選挙マニフェスト(政権公約)で、選択的夫婦別姓制度を柱とした民法改正の明記を見送る方針を決めた。同党は98年の結党以来、野党共同でこの改正案提出を重ねてきた。政権交代後に推進すれば実現へ大きく近づくはずだっただけに、推進派の不満が募っている。  民主党の民法改正案は、同姓か別姓かを選べる選択的夫婦別姓導入▽現行では男性18歳、女性16歳の婚姻年齢を男女ともに18歳に▽再婚禁止期間を半年から100日に短縮▽現在は2分の1の婚外子の相続分を嫡出子と同じに――などが盛り込まれている。  国会提出は衆参両院で通算16回を数え、今国会も参院で共産、社民両党と共同で提出。しかし、野党多数の参院では可決される可能性が高いにもかかわらず、法務委員会での審議もされなかった。  消極姿勢の背景には、党内に根強い保守系議員を中心とした慎重論がある。マニフェスト検討段階で推進派が「国民の関心も高く、コ

  • 1