タグ

ブックマーク / fuguita.org (1)

  • 他のBSDユーザのためのOpenBSD管理入門

    ストレージ、ファイルシステム関連 ディスク関連の設定はインストール時に行われるが、運用開始後に変更や増設をする時に、以下のノウハウを把握しておくと有用: OpenBSDでは、fdiskパーティションとdisklabelパーティションが個別に存在する。 fdiskパーティションとdisklabelパーティションの設定は連動しない。fdiskパーティションのOpenBSD領域とdisklabelパーティションのOpenBSD boundaryはセクタ単位で合わせておく必要がある(インストール時には自動で合わせられる。手動で合わせる場合はdisklabel -Eのbサブコマンドを使用する)。 disklabel -Eコマンドによるパーティション操作は、OpenBSD boundaryの範囲内でのみ可能。 ディスクパーティションは例えば /dev/sd0a のように命名される デバイス wd :

    halfrack
    halfrack 2022/04/26
    簡素にまとまっている
  • 1