タグ

carに関するhalfrackのブックマーク (398)

  • Workspace anywhere: Co‐Creation倉敷児島 - えいのうにっき

    じぶん Release Notes (ver 0.42.0) - えいのうにっき には書いていたのですが、先月、なかば衝動買いに近いかたちで購入を決めた軽オープンスポーツカー・コペンが、めでたく4月6日に納車されました。 My new(中古) gear でございます!! フライング老後、やっていくぞ!! pic.twitter.com/eiuAAUpQaY— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) April 6, 2024 これによって生まれた「どこへ行くのでもいいから、とにかくコイツを運転したい!!」という気持ちと「こんな絶好の、束の間の春の晴れた日に、家の中で作業してるなんて......」という気持ちが化学融合した結果、気がつくと、我が家から20kmほど離れたところにあるコワーキングスペース「Co‐Creation倉敷児島」にたどり着いていましたので、今日は

    Workspace anywhere: Co‐Creation倉敷児島 - えいのうにっき
    halfrack
    halfrack 2024/05/14
    "「どこへ行くのでもいいから、とにかくコイツを運転したい!!」という気持ちと「こんな絶好の、束の間の春の晴れた日に、家の中で作業してるなんて......」という気持ちが化学融合した結果"
  • 道路の「ゼブラゾーン」車で走行するのは交通違反?警察に聞いてみると意外な事実が「県で違っていた」 | TBS NEWS DIG

    交通ルールをよく理解していなければ、うっかり交通違反をしてしまいそうな道路は、結構存在します。よく見かける縞模様に塗られた「ゼブラゾーン」のある道路。この「ゼブラゾーン」は何ためにあるのでしょうか?…

    道路の「ゼブラゾーン」車で走行するのは交通違反?警察に聞いてみると意外な事実が「県で違っていた」 | TBS NEWS DIG
    halfrack
    halfrack 2023/08/23
    豆知識のさらに豆知識って感じ・・・
  • マシンは防護フェンスを飛び越え観客席に……FIA、WEC戦併催のポルシェスプリントカップでの重大事故を調査へ

    ポルトガルのアルガルヴェ・インターナショナル・サーキットにて開催されているFIA世界耐久選手権の第2戦ポルティマオ6時間レース。そのサポートイベントとして同じ週末に併催されているポルシェ・スプリントカップ・イベリカでは、マシンが観客席に飛び込むアクシデントが発生した。 これに対してFIAは、調査に乗り出している。 金曜日に行なわれたフリー走行1回目、ポルトガル人ドライバーのアレクサンドル・アレイアが乗るポルシェ『911・GT3カップ』にブレーキトラブルが発生し、ターン1を直進……グラベルで減速することなく、バリアを飛び越え、デブリフェンスをなぎ倒してグランドスタンドに着地した。 関連動画: 【動画】WECポルティマオ戦の併催レースで”観客席までマシンが飛ぶ”クラッシュが発生 幸い、グランドスタンドに観客はおらず、アレイアにも怪我は無かった。ただ、WECのフリー走行2回目では、グランドスタン

    マシンは防護フェンスを飛び越え観客席に……FIA、WEC戦併催のポルシェスプリントカップでの重大事故を調査へ
    halfrack
    halfrack 2023/04/15
    こわすぎる
  • SUBARU BRZ を買った - BattleProgrammerShibata

    クルマが好きだったからマニュアル免許を取った。 公道がとても恐ろしいことを身をもって味わったのでハンドルを握ることも、とくにクルマを持とうともしなかった。 それから7年経って、急にクルマが欲しくなったので買った。 SUBARU BRZ を買った。 まだ治安がいい時間帯の大黒PA 運転操作はもちろんのこと、どこかへ出かける上で間違いなく使うことになる道路に少しでも早く慣れたくて、納車されて一週間は毎日乗り込んで自宅近辺の生活道路、都内の高速道路を走り回った。一ヶ月点検を迎える頃には取扱説明書に書かれている 1,000km の慣らしは終わって、流石に最近は落ち着いてきた。 退勤作業をして、街の帰宅のラッシュも終わった頃の夜の首都高にフラリと走りに出るのは、緊張するけれど楽しい。時間帯の都合上、サービスエリア、パーキングの飲店が閉まっているのがほとんどなのは残念なところだけれど、お目当てがある

    SUBARU BRZ を買った - BattleProgrammerShibata
    halfrack
    halfrack 2022/12/12
    なるほどアイサイト / 追記:確かに「渋滞が苦痛」って感想が無いという点も勝利していそう
  • ベスト・オブ・2022 - 半空洞男女関係

    「どうしてわざわざ免許を取るのにMTなんで難しいものを選ぶんだ?」「MTなんて乗らないでしょ」そう思っていた時代が私にもありました。大学時代、車校に通って取ったAT限定の普通自動車第一種運転免許(今は準中型になった)...。あれからおよそ10年後、わざわざAT限定解除をしたのが今年の4月のことだった。 マニュアル車を選択したのはマニュアル車で乗りたい車があったため。マツダのロードスター(ND型)は屋根が開くオープンカーで、2人乗り。何がきっかけだったかはもう覚えていないけれども、このフォルムが美しすぎて惚れたのを覚えている。 欲しいと思い始めてから、2年くらい悩んだ。マツダがこの車でやりたいことを色々学習していった上で、この車はMTで乗るべきだなと考えた。人馬一体って言うわけだから。 過給機構をいっさい持たない自然吸気DOHCエンジン。P.P.F.(パワープラントフレーム)でドライブトレイ

    ベスト・オブ・2022 - 半空洞男女関係
    halfrack
    halfrack 2022/12/09
    Zoom Zoom
  • ハタチで買ってドハマリした「ロド沼」の幸せ! モータージャーナリストの愛車インプレ【西川昇吾編】

    ハタチで買ってドハマリした「ロド沼」の幸せ! モータージャーナリストの愛車インプレ【西川昇吾編】 (1/2ページ) この記事をまとめると■ライター陣が愛車をインプレッションする連載 ■今回は西川昇吾さんのマツダ・ロードスター(NB型) ■20歳の時に購入し、今では「ロド沼」にハマっているという 20歳の時にNBロードスターを30万円購入 筆者は2001年式のNBロードスターを20歳の時から所有している。今年で所有年数は丸4年が経過した。ロードスター歴としてはまだまだ浅いほうだが、すっかり気に入ってしまい、俗に言う「ロド沼」にハマってしまった気がする。今回はそんなロド沼にハマった経緯やきっかけ、そしてマイカーのお気に入りポイントなどオーナー視点で振り返ってみよう。 安く遊べるFRが欲しかった 現在では歴代ロードスターどの車種も人気が高く、ロードスターという車種に一種のステイタスや憧れの視線を

    ハタチで買ってドハマリした「ロド沼」の幸せ! モータージャーナリストの愛車インプレ【西川昇吾編】
    halfrack
    halfrack 2022/10/11
    エモすぎた(読後感
  • CVTとステップATを同居させた快作:ダイハツD-CVT

    遊星歯車機構でふたつのトルクフローを上手に使う、「その手があったか」と思わず膝を打つ解決策。まさにD-CVTの構造を眺めて湧き出る偽らざる感想である。では、実際のパワートレーンとしてはどのような印象になるか。 モーターファン・イラストレーテッド vol.173より一部転載 高速側の効率悪化が不可避のベルト&プーリーという機構について、ならばそちらはギヤに任せようと考えたのがダイハツのD-CVT。さらに同社は、バリエーターとギヤのふたつのトルクフローについて、遊星歯車機構を用いて混合動力とした。バリエーターを経た入力をサンギヤに、ギヤを経た入力をキャリアに、そしてリングギヤはデフ出力へ、という構成。これにより、ギヤ出力時には、サンギヤの回転数を落とすことでリングギヤの増速を得ることができる。 大きく分ければバリエーターユニットだけを用いるベルトモードと、遊星歯車機構によるスプ

    CVTとステップATを同居させた快作:ダイハツD-CVT
    halfrack
    halfrack 2022/09/15
    確かに思わず唸る...
  • 『いま日本で最もオイルパン外されてるクルマ』

    こういっても過言では無いだろう。 何処かの誰かが投下した爆弾。 GR86/BRZはオイルパン内のストレーナーにシーリング剤(液体パッキン)の余りカスが大量に落ちて目詰まりしエンジンブローを引き起こすと。。 どうも解せないのだが… 百発百中じゃない、でもまぁまぁの確率? 何せ不安要素は消さないと、、って事で外してみる。 オイルパンの合口は1Gでオイルが浸かってて、しかも始動時に10キロ以上の油圧が掛かるらしい。だからなのか整備書にはシーリング剤の盛り指示がやけに大盛りなんだよね。エンジン側を見ても内側は1段落ち込みがあってココにシーリング剤を溜めて壁でも作る設計だったのか…何にせよ噂の余りカス目詰まりトラブルの起因になってると考察するに容易いのであります。おいおい。。 ではご開帳。

    『いま日本で最もオイルパン外されてるクルマ』
    halfrack
    halfrack 2022/08/09
  • ZN8 GR86で実際にブローしたエンジンを分解して診たら・・・えらいこっちゃですわ! | 東海 愛知県岡崎市のチューニングショップ ビークルフィールド Car Life Advice Vihicle Field

    一昨日ブログにアップした、GR86はドノーマルでもエンジンブローすると言う話。 実際にエンジンブローしたオーナーから、分解したエンジンの画像が頂けました! エンジンブローの種類はメタル流れで オイルパンはギットギト・・・。 メタルがすり減って回るとこんな感じになります。 ここまで逝くと、もう腰下は使えませんね。 っで、ここからが大事な部分になりますが 液体パッキンのはみだしが、どエラい事になってます。 1か所だけでは無く、金属同士の接合面はほぼすべて こんな感じにブリブリに液体パッキンがはみ出てます・・・。 ここなんかは、塗り過ぎて接合後の面すら出てないです。 はみ出した液体パッキンはエンジンの振動等で落ちたり剥がれたりします。 ここははみ出た液体パッキンが千切れた個所です。 これらの千切れた液体パッキンがエンジン内部のオイルラインを回り、オイルパンに集合すると ストレーナー内の網の目を詰

    ZN8 GR86で実際にブローしたエンジンを分解して診たら・・・えらいこっちゃですわ! | 東海 愛知県岡崎市のチューニングショップ ビークルフィールド Car Life Advice Vihicle Field
    halfrack
    halfrack 2022/07/27
    GR86/BRZ のエンジンブロー報告多いなぁ
  • http://www.mikipress.com/books/pdf/565.pdf

  • NA&NB ロードスターのメンテポイント4 | 中古車なら【グーネット】

    NA、NBともリヤブレーキのサイドブレーキ機構の固着が定番のトラブルとなる。固着の原因は、経年劣化によるシール切れが発生し、サイドブレーキ調整部にフルードが流れ込み、錆が発生するのが原因。調整部が固着することでサイドブレーキは機能しなくなってしまう。この問題を解消するにはリヤキャリパーの完全なオーバーホールを行う必要がある。「完全」と入るのは、一般的なキャリパーオーバーホールはキャリパーピストンのシールとブーツ、それからスライドピンブーツの交換とグリスアップとなり、サイドブレーキ調整部に手が入らない。石井自動車のようにNAやNBをいじり慣れたショップであれば、完全なオーバーホールを行ってくれるが、一般整備工場では一般的なオーバーホールのみで、肝心な部分の問題が完結されないこともあるようだ。石井さんによると、完調を保ちたいなら4年に1度(降雪地なら2年に1度)は、完全なるオーバーホールを行っ

    NA&NB ロードスターのメンテポイント4 | 中古車なら【グーネット】
    halfrack
    halfrack 2022/06/10
    いい記事だった
  • 新車のオーダーを入れた - 元RX-7乗りの適当な日々

    思い出迷子になりそうなので備忘録的に書いておく。 先週末の話にはなるが、タイトル通り、新しい車のオーダーを入れてきた。 しばらく考えていたのだけど、世界的な半導体不足はしばらくの間、続きそうな雰囲気ではあるし、ひょっとしたらこのタイミングで買える車 (欧州車) で、ピュアなガソリンエンジンだけで走れる自動車、つまり (EVやハイブリッド車ではない) 内燃機関だけを持つ車は、最後になるかもしれないな、、、という気がしてきたので、思い切って買う決意をした。(まだ買えるかわからないけど) インターネット上の情報では、お目当ての車について、まだオーダーできそうな雰囲気ではあったので、ディーラーに行ってみたところ、うちの販社で持っているオーダー枠は残り1枠ですよ、と。また増枠されるかもしれないし、ここで打ち切られるかもしれないし、未来はちょっとわかりません、と。(セールストークかもしれないけど) そ

    新車のオーダーを入れた - 元RX-7乗りの適当な日々
    halfrack
    halfrack 2022/05/24
    エミーラ(車を当てるゲーム
  • 初のソロキャンプ道具を実践投入した記録 - はげあたま.org

    新たな趣味として、キャンプを始めました! ゆるキャン△セットに10万円くらい突っ込みたかったけど、この秋冬であちこち行って10万円以上突っ込んでるのですがちょっと厳しい。 あと、FRなので冬のキャンプがでデンジャラス。 — はげあたま (@hageatama) 2017年10月29日 もちろん、一番の影響はゆるキャン△ですが、このツイートはアニメ化前からなんで、年季が違うんや!(古参マウンティング) 何度も読んだゆるキャン△ですが、このコマで見切れてるのがロードスターだと初めて気付いた。 pic.twitter.com/UIyNOslN6p — はげあたま (@hageatama) 2017年7月2日 元々、我が愛車のロードスターくんは、峠を気持ちよく走るための車なので、津々浦々のドライブコースを目指しては、帰れなくなって宿を探す、というのをやっておりました。それなら、キャンプも兼ねれば一

    初のソロキャンプ道具を実践投入した記録 - はげあたま.org
    halfrack
    halfrack 2022/04/26
    :relaxed:
  • ダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」は何が新しくなったのか? 新1.2リッターエンジンやハイブリッドシステムなど開発者が解説

    ダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」は何が新しくなったのか? 新1.2リッターエンジンやハイブリッドシステムなど開発者が解説
    halfrack
    halfrack 2022/04/26
    シリーズハイブリッド
  • ダイハツ「ロッキー」に搭載されたeスマートハイブリッドモデル向けエンジン「WA-VEX型」とガソリンモデル向けエンジン「WA-VE型」を比較する

    ダイハツ「ロッキー」に搭載されたeスマートハイブリッドモデル向けエンジン「WA-VEX型」とガソリンモデル向けエンジン「WA-VE型」を比較する
    halfrack
    halfrack 2022/04/26
  • マツダ・ロードスター990S(FR/6MT)【試乗記】 富士山が目に入らない - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    マツダ・ロードスター990S(FR/6MT)【試乗記】 富士山が目に入らない - webCG
    halfrack
    halfrack 2022/04/22
    訴求してくる文章だ
  • マツダの新型SUVが日本プレミア!! 「CX-60」最速試乗でわかったPHEV&ディーゼルの痺れる実力 - 自動車情報誌「ベストカー」

    2022年3月9日に欧州市場で世界初公開されたマツダ「CX-60」。その注目の新型SUVが4月7日に日プレミアされ、詳細が判明した。 マツダの生き残りをかけた新たなる一手、いわゆる「ラージ商品群」と呼ばれるフロントエンジン後輪駆動車のラインナップの第1弾となるのがCX-60で、「走る歓び」と「環境・安全性能」を大幅に進化させたミドルサイズSUVとなっている。 日発売時にラインナップされるパワートレーンは4種類。 ・2.5L 直列4気筒ガソリンエンジン(188ps/25.5kgm) ・2.5L 直列4気筒ガソリンエンジン+モーター(PHEV、327ps/51.0kgm) ・3.3L 直列6気筒ディーゼルターボ(231ps/51.0kgm) ・3.3L 直列6気筒ディーゼルターボ+モーター(マイルドHV、254ps/56.1kgm) ガソリン、ディーゼルともにマツダ渾身の最新技術が盛りだく

    マツダの新型SUVが日本プレミア!! 「CX-60」最速試乗でわかったPHEV&ディーゼルの痺れる実力 - 自動車情報誌「ベストカー」
    halfrack
    halfrack 2022/04/07
    "流体方式のトルクコンバーターを廃したマツダ初の1モーター2クラッチ方式" えっパワートレイン面白いな
  • 改良型マツダ・ロードスターの新技術・KPC生みの親に聞く5W1H:KPCはなぜ生まれた? 制御の中身は? 今後のFR車にも適用できる?

    2021年12月16日に商品改良を受けたマツダ・ロードスターの目玉である新技術「KPC(キネマティック・ポスチャー・コントロール)」。その開発を担当した操安性能開発部の梅津大輔さんに、誕生の経緯や既存技術との違い、今後の展開などについて詳細を聞いた。 REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO&FIGUAR●マツダ MF:今回KPCが入ったことで、走りが凄く良くなったように感じられましたが、KPCは現行ND型ロードスターのリヤサスペンションが持つ、制動時のアンチリフト特性を最大限活かしていると伺っています。KPCはND型ロードスターを開発する時点で、いずれ投入しようという計画があった技術なのでしょうか? 梅津さん:ND型ロードスターが開発された後ですね。私は先代NC型の最後のモデルからロードスターを担当していますが、2015年にND型ロードスターを発売したのと同時進

    改良型マツダ・ロードスターの新技術・KPC生みの親に聞く5W1H:KPCはなぜ生まれた? 制御の中身は? 今後のFR車にも適用できる?
    halfrack
    halfrack 2022/02/28
    空転領域ではブレーキLSDしてる・EPS9・“ニュルブルクリンクで私自身が300ラップ以上”など色々興味深く面白かった
  • おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール

    今となっては実装できたことのほうが不思議ですが…。 テスラが2020年12月のアップデートで実装した「おなら」の音がリアルすぎてまったく警告の役目を果たさず、むしろ歩行者に車の接近を告げるPWS(歩行者警告システム)の音がかき消されて衝突リスクが高まることが米運輸道路交通安全局(NHTSA)の調べでわかり、米国の対応モデル57万9000台がリコールになりました。 おならサウンドは外付け警告音スピーカー「Boombox」で選択できる効果音のひとつ。対応モデルは2020年~2022年製のModel S、Model X、Model Yと、2017~2022年製のModel 3。PWSが適切に耳に届かない部分が安全基準に違反するとNHTSAが判断したものです。 PWSの接近音自体も馬のひづめの音などにカスタマイズして遊べるので(種類はこんなに!)、車に注意するってよりは、馬がいないか見回してしまっ

    おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール
    halfrack
    halfrack 2022/02/19
    そんな...
  • Amazon.co.jp: DG-PRO1RWS RWSパッケージ F9P 2周波 RTK GNSS センチメートル級 超高精度 GPS レシーバー みちびき 4機 フル対応 基準局 移動局 P2P通信 防水 デジタルモーションプロセッサー WiFi Bluetooth Android Win 2周波アンテナ付: ワイヤレス

    u-blox ZED-F9P GNSSモジュール搭載 2周波 RTK-GNSSレシーバ 。受信チャンネル数184 GPS みちびき(4機フル対応) GLONASS BeiDou Galileo 同時受信可能(L1C/A L2C, GLO L1OF L2OF,GAL E1B/C E5b, BDS B1I B2I,QZSS L1C/A L1S L2C)。最高更新レート25Hz(RTKは20Hz)。みちびき SLAS補強信号、SBAS補強信号対応。Bluetooth 5.0内蔵。 デジタルモーションプロセッサー、WiFIモジュールとNtripサーバー内蔵。2周波対応 u-blox アクティブアンテナ付属。底面マグネット付き。ケーブル5m。IP67 防水・防塵 Android用アプリ「Drogger-GPS」無償提供。基準局-移動局間でのP2P通信。Ntrip サーバー・クライアント・簡易キャスタ

    Amazon.co.jp: DG-PRO1RWS RWSパッケージ F9P 2周波 RTK GNSS センチメートル級 超高精度 GPS レシーバー みちびき 4機 フル対応 基準局 移動局 P2P通信 防水 デジタルモーションプロセッサー WiFi Bluetooth Android Win 2周波アンテナ付: ワイヤレス
    halfrack
    halfrack 2022/02/16
    DG-PRO の GNSS RTK 対応版が出ている…すごい