タグ

ブックマーク / www.analog.com (2)

  • 始動するIEEE 802.3bt PoE++ | アナログ・デバイセズ

    Christopher Gobok 著 PDFをダウンロード はじめに IEEEの次世代Power over Ethernet(PoE)規格(PoE++)が5年の開発期間を経て2018年末の制定を予定する中、給電装置(PSE)と受電装置(PD)の開発者は最新のハードウェアを求めて躍起になっています。PoE++は以前の規格である供給電力25.5Wのほぼ3倍にあたる最大71.3Wの電力をPDに供給できるため、この動きは当然と言えます。PoE++は52Vの電圧で1.7Aの電流をギガビット・イーサネットと同じケーブルで送電でき、屋外の加熱型パン・チルト・ズーム・カメラ・ネットワークやセルラ通信、Wi-Fi通信用の長距離基地局およびアクセス・ポイントなど、次世代の大消費電力アプリケーション向けの土台となるものです。 図1に、1つのPDが1つのPSEに接続された、基的なPoEのブロック図を示します。

    halfrack
    halfrack 2019/06/14
    “52Vの電圧で1.7Aの電流”
  • LTM4650 データシートおよび製品情報 | アナログ・デバイセズ

    機能と利点 デュアル25A出力またはシングル50A出力 入力電圧範囲:4.5V~15V 出力電圧範囲:0.6V~1.8V 入力、負荷、温度の全範囲での全DC出力電圧誤差:最大±1.5% 差動リモート検出アンプ 電流モード制御/高速トランジェント応答 調整可能なスイッチング周波数 周波数同期 過電流フォールドバック保護 複数のLTM4650によるマルチフェーズ並列電流分担:最大300A 内部温度モニタ LTM4620(デュアル13A、シングル36A)およびLTM4630(デュアル18A、シングル36A)とピン互換 選択可能なBurst Mode®動作 ソフトスタート/電圧トラッキング 出力過電圧保護 16mm × 16mm × 5.01mm BGAパッケージ 製品概要 LTM4650は、デュアル25Aまたはシングル50A出力のスイッチング・モード降圧DC/DC μModule®(パワーモジュ

    halfrack
    halfrack 2016/05/16
    外付けインダクタ無しで 50A とか出る時代なのか
  • 1