タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

とりあえずに関するhanapekoのブックマーク (2)

  • 日本人は凄いという内容の本やテレビ番組をみて喜んでいるとアホになる - 誰かが言わねば

    鏡に「世界で一番うつくしいのはあなたです」と言わせて喜んでいる王妃の姿はおぞましいですが、テレビに「日人は世界中で尊敬されているんです」と言わせて喜んでいる視聴者の姿も同じくらいおぞましいものです。 世界には様々な意見を持った人がいます。その中から「日のここが凄い」とか「日人はこんなに尊敬されている」なんていう、自分達にとって耳当たりの良い話だけを集めてもそれは客観的評価ではありません。自分にとって耳当たりの良い話だけを聞いて喜んでいるというのでは裸の王様と同じです。 テレビ局は視聴率の取りやすい番組を作ろうとします。こういうバカげた番組を作って視聴率を稼ごうとするテレビ局の倫理観の低さにはもちろん問題がありますが、こういうバカげた番組の視聴率を上げてしまう視聴者にこそ最も大きな問題があります。 そもそも、もし仮に日人全般の評価が高いとしても、それによってテレビを見ている一個人の価

    日本人は凄いという内容の本やテレビ番組をみて喜んでいるとアホになる - 誰かが言わねば
    hanapeko
    hanapeko 2014/06/04
    せめて鏡にぐらいは美しいですねって言ってもらわないと救われないじゃないかっていうのは思うよ
  • 「銀河へキックオフ」原作者「自作のオンリー同人誌即売会、行ったら迷惑ですか?」に寄せられた主催企業スタッフの返答と、その周辺の反応 - Togetter

    前提 ■「銀河へキックオフ!」原作者・川端裕人氏は、東京都の青少年育成条例改正案に反対の立場から、全国同人誌即売会連絡会が協賛するシンポジウムにパネリストとして参加していたこともある人物である。 参考リンク: 『どうする!? どうなる? 都条例――非実在青少年とケータイ規制を考える』 http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-27c4.html http://otalab.net/news/detail.php?news_id=716 ■『「銀河へキックオフ!」オンリーイベント』を主催する同人イベント企業・スタジオYOUは女性同人ファンをターゲットにした同人誌即売会・同人誌通販事業の運営がメインであり、サークル参加者・一般参加者ともに女性が大半を占める。 ■川端氏を歓迎する返事を送った@youkun_only氏が自

    「銀河へキックオフ」原作者「自作のオンリー同人誌即売会、行ったら迷惑ですか?」に寄せられた主催企業スタッフの返答と、その周辺の反応 - Togetter
    hanapeko
    hanapeko 2012/06/16
    「原作者にも堂々と見せられる覚悟(キリッ」うん…まぁナマですら、好意的にネタにしてくれる本尊いるけどさ。けどさ。
  • 1