タグ

ブックマーク / mereco.hatenadiary.com (7)

  • 月桃とすばらしい日々 - 沙東すず

    那覇のビジネスホテルを朝早く出て、モノレールと飛行機と空港バスと船とバスを乗り継いで、ついにわたしは南の島にやって来た。 海の前の民宿に荷物をおいて、カメラを持って外に出る。バスに乗ってきた道路のまわりに、さらに別の集落と行き来するための小さな港、いささか大きな小中学校、一軒の商店といくつかの民家と民宿があるだけで、道路の先はマングローブが茂る河口を前に消えている。昼下がりの道には人通りもほとんどなく、南国の草花がぼうぼうと伸びていた。 港のそばの空き地につながれたヤギが、必死に草をべようと首を伸ばしている。よく見るとヤギは、つながれた植え込みを何周もしてロープのレンジをみずから狭めており、すでに手の施しようのないがんじがらめぶりだった。 民家の塀から月桃(ゲットウ)の花がのぞいているのを見つけた。ちまきのように硬く閉じた葉の先から、先が紅く色づいた白いつぼみの房が出てきて、やがてひとつ

    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/05/20
    "たしかにすばらしい日々だ、そう頻繁にではないけれどたまに行き会うことのある完璧な風景だ。長くは乗っていられない飛び石だけれど、こういうものを集めることで死ぬのを一日先に遅らせることはできる。"
  • ヨロコビーム - 沙東すず

    ヨロコビーム!(●´∀`)ノ+゚*。゚喜+゚。*゚+ このような顔文字を先日学習しました。しましたのですが使いどころがありません。たぶん喜ばしいことがあまりない生活だからではないでしょうか。 そこで考えたのが ホコロビーム!(●´∀`)ノ+゚*。゚綻+゚。*゚+ これです。用例としては、仲がほころんでほしいカップルに呪詛として用いる。たとえば「俺、彼女に『なんでそんなに女の子の気持ちがわからないの!?山田詠美を読んで女の子の気持ちを学習してほしい!』って言われちゃってさあ。今いろいろ読んでみてるんだよねー。うん、だいぶ女の子の気持ちわかるようになってきたヨ」と言われたときなどに「そうかあ、良かったね。ホコロビーム!(●´∀`)ノ+゚*。゚綻+゚。*゚+」と使う。もし「何その顔文字(爆)」とか言われても、「いやー、あんまりいいエピソードだから思わず顔がほころんじゃった、って意味だヨ!」

    ヨロコビーム - 沙東すず
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2013/12/15
    "ホコロビーム”
  • ハッピーセット、ハッピー抜きで - 沙東すず

    メレ山メレ子、マクドナルドで「ハッピーセットのナゲットセット、おもちゃ抜きで!」と注文するのが好きな童心ブロガー。しかし過去に一度「ハッピーセットのナゲットセット、ハッピー抜きで!…今のなしで!」と言ってしまったことがあるため、その発音は無駄に注意深くなり、清潔に髪をまとめた店員の曖昧な微笑を誘った。 駅前の人込みを見下ろす窓際の丸スツールに腰かけ、首尾よく手に入れたナゲットを頬張る。欲を満たすかたわら、ドナル度チェック―トレイの敷紙に印刷されていて、ドナルドの対外的活動をアピールしつつ■趣味がいっぱいある■スポーツが好き■友達が多いなどの項目チェック数に応じてドナル度すなわちコミュニケーション能力値を計ってくれる―に興じるのも大きな楽しみのひとつだ。というのは嘘で、はてなモバイルを激しくリロードしては「週末一日サーバメンテナンスした後の方が重いって!うんこ!運営のうんこ!」と模範的なは

    ハッピーセット、ハッピー抜きで - 沙東すず
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2013/12/15
    「ハッピーセットのナゲットセット、ハッピー抜きで!…今のなしで!」メレ子さんかわいいな。。/ちなみにわたくしもハッピーセット、おもちゃ抜きはたまに頼みます。
  • 「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい

    博物館にあるものといえば、まず思い浮かべるのが動物の骨や剥製、ピンで留められた昆虫標。しかしその標がどこから来てどうやって作られているのか、何の役に立つのかについては知らないことばかり。そんな気になる博物館の裏側を凝視できる企画展示「博物館の標工房 Atelierum specimum animalum in museo」に行ってきました。 標工房が開催されているのは、神奈川県立生命の星・地球博物館。神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか。夏の大トンボ展に続き、来るのは3回目です。箱根の一歩手前なので都内からでもすごい旅行感があり、魅力的な終点名をかかげた特急もたくさん見られるので、いつも博物館に行ったその足で逃避行したくなる難儀な立地です。 標の奥深い世界 いつ来てもこのエントランスは楽しくなっちゃうな〜 特別展示室の前には、ゆっくり回転してい

    「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2013/02/13
    メレ子さんとゆーくぼさんには大学の学祭などとあわせて公開される、解剖学や病理学の標本室にも行っていただきたいな〜。めずらしい標本が見られるのでおすすめですよ。
  • サンゴの養殖場が広がる恩納の海で、サーフィンと海人体験 - 沙東すず

    こんにちは!ブロガーご招待の第三弾ですが単独でも読める沖縄粘着旅行記です。アドベンチャラスではあるが運動神経が切れているブロガーが、沖縄の恩納でリーフでのサーフィン体験・そして海底に広がるサンゴの養殖場を眺めながら貝採りをしてべるという、最高にスポーティな一日を過ごしてきましたのでレポートさせていただきます。 (※沖縄に行くことになった経緯はこちら参照) 遠浅のリーフで安心のサーフィン体験 恩納(おんな)村は沖縄の中西部に位置する村。「おんな村」というと別の意味でパラダイスっぽい感じがしますが、万座毛(まんざもう)や青の洞窟などの名勝地があり、たくさんのリゾートホテルが並ぶまさに沖縄!という感じのエリアです。那覇から車で一時間ほどで、この日お世話になる「シーナサーフ」に到着しました。 すぐに参加者への説明がはじまります。事前に水着を下に着てきているので、荷物をここに置いてサーフィンのポイ

    サンゴの養殖場が広がる恩納の海で、サーフィンと海人体験 - 沙東すず
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2013/01/13
    私もお目にかかれた時に、かゆいところに手が届く描写ですねっていうことに決めました/あと最後の写真で鼻水でた
  • 昆虫英才教育がすごい!夢の保育園を見学した - 沙東すず

    いまや他人事のようにおぼろげな記憶なのだが、幼稚園を登園拒否したあげくに転園したことがあります。 毎日のようにある知育っぽいテストが嫌だった。説明を聞いていないからエンゼルフィッシュの形の厚紙を台紙のどこに貼ったらいいかわからず、かといって周りに訊くこともできず、放り出して逃走することもできずに途方に暮れていた。豆まきの絵を描いて先生に持っていくと「建物の外も塗りなさい」といって突っ返されるのも嫌だった。夏服・冬服・合服とやたらにバリエーション豊かな制服も窮屈で嫌いだった(これは今見たらかわいいと思うはず)。ミドリガメにパンをあげて池の面を油でギトギトにするのが好きだったが、みんなの輪に混じらずにいると先生が横にやってきて、はみだしっ子の心を開かせようといろいろな話をしてくるのが子供心にもきつかった。負担をかけているのを小さいながらビンビン感じた。 もともと親戚の強い推しで通っていた園で

    昆虫英才教育がすごい!夢の保育園を見学した - 沙東すず
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2012/10/09
    子供って元気ですよね
  • 今春はGWが見納め!山じゅうが春色に染まる桃源郷「 花見山」 - 沙東すず

    「なに?花見はもう済ませた?寝言は大概にしてくれ。朝から出張って敷いた見苦しいブルーシートにダウンジャケットを着てちぢこまり、冷えたカラアゲとプラカップの発泡酒。弾まない会話から逃れようと目線を上げれば、季節進行の遅れによる驚異のゼロ分咲きのソメイヨシノ…そんな花見はまがい物だよ。明日花見山へいらっしゃい。当の花見をお目にかけますよ」 脳内で美味しんぼの山岡さんが絶えず囁きかけてくるので、福島の花見山に行ってきました。毎年この時期になると、関東のJR駅でこの桃源郷のポスターを見かけます。「一度は行ってみたいけど…花見”山”ってくらいだから、どっかの山奥にあるんでしょ?」と思うじゃありませんか。 「ところがどっこい、新幹線で東京駅から一時間半+バスで20分のつごう2時間から来れちゃうんです!日帰りもラクラクいける!」 福島駅前からは路線バスのほか、花の時期には臨時バスが運行しています。車内

    今春はGWが見納め!山じゅうが春色に染まる桃源郷「 花見山」 - 沙東すず
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2012/04/25
    えっと、齢じゃないと思っていたけど、おまんじゅうが大好きすぎるので、これはもしや齢なんじゃないかと心配になりました。/スカートがかわいいですね。花は、いいですね。
  • 1