hideyoshi1537のブックマーク (1,122)

  • 「エックスサーバーがヒトデブログをパクった疑惑」の何が問題なのかをブロガー以外の人にもわかりやすく解説する - 俺の遺言を聴いてほしい

    エックスサーバー社が立ち上げたオウンドメディア(自社サイト)の内容が「ヒトデブログ」をパクったのではないか、と話題になっている。 ヒトデさんが争いを避けて該当ツイートを削除したので、ここで簡単に要点をまとめると以下のようになる。 ヒトデさんは元々ブログの運営方法について「ヒトデブログ」を作って発信していた ヒトデさんのサイトとほぼ同じようなカテゴリ構造、似たような内容でエックスサーバー社が自社サイトを作り始めていた ヒトデさんは「パクられるのはよくあることだけど、広告主に真似されるのは辛い」と心境を吐露 件はエックスサーバー社長を巻き込んで大きな騒ぎとなった エックスサーバー社はアフィリエイターがこぞって「エックスサーバーではなくConoHa WINGを推す記事」を投稿していることに強い違和感を覚えていた ヒトデちゃんの件、あれだけレイアウトもそうだけど記事構成とか見てパクリじゃないって

    「エックスサーバーがヒトデブログをパクった疑惑」の何が問題なのかをブロガー以外の人にもわかりやすく解説する - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 2020年5月のGoogleのコアアップデートの影響で個人アフィリエイターはかつてなく厳しい状況に追い込まれているはず - 俺の遺言を聴いてほしい

    2020年5月にGoogleの検索アルゴリズムが大きく更新された。 アルゴリズムの大きな変更は「コアアップデート」と呼ばれ、年に数回行われる。 2020年5月のアップデートは個人のブロガーやアフィリエイターへの影響がかつてないほどに大きかった。 僕の個人的な観測範囲内で、コアアップデートの影響を簡単にまとめると以下のようなものとなる。 公式サイトの順位上昇 より権威性を重視した検索結果に 購買につながるキーワード(buyキーワード)ではアフィリエイトサイトよりも運営者のサイトを上位に表示する傾向 「権威あるサイトから被リンクがあるサイト」以外は容赦なく落とす サイトのコンテンツよりも被リンクの強さ・権威性・発信者の信用が重視される傾向 noteなどの一部のサイトが異常に強くなっている たとえば2020年5月8日に「ワードプレス 始め方」で検索すると、これまでは1位にいたヒトデさんのブログが

    2020年5月のGoogleのコアアップデートの影響で個人アフィリエイターはかつてなく厳しい状況に追い込まれているはず - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい

    こんにちは、ヒデヨシです。 友達がいないので一人でZoom飲み会をやっていたら、突然「未来から来た」とのたまう人物から連絡がありました。 何を言ってるのかわからねーと思うが、僕も何が起こったのかわかっていません。 ただ一つだけわかるのは、僕のパソコンの画面に映っている人は未来人だということです。 せっかくなので、未来の話を聞いてみました。 * * * ──お兄さんはどちらからいらしたんですか? 「5年後の未来ですね。西暦でいうと...2025年かな」 ──街の様子はどうですか? 「いたって普通ですよ。みんな普通に出歩いてます。 コロナのことを話す人も今ではほとんどいないですね。 あ、少し前にクラブだとか音楽フェスとかが復活しました。 3密業種の復活までにはかなり時間がかかりましたね」 ──何か社会の様子は変わりましたか? 「いや、普通に通勤してるし、会議もしてます。 あの頃は『在宅勤務が主

    「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 強制力のない「自粛要請」では「自粛しない店」が一人勝ちする現実 - 俺の遺言を聴いてほしい

    緊急事態宣言の延長がほぼ確定路線となった2020年5月。 「元通りに戻ることは難しい」という安倍首相の言葉の向こうから、飲店をはじめとした自営業の方々の悲鳴が聞こえてくるようだ。 5月初旬の時点では、倒産情報よりもコロナの恐怖を煽る方向でテレビ番組が組み立てられているため、世論は「コロナはなんとしても封じ込めるべし」に向かいやすい。 また「封じ込めこそが最大の経済対策」という意見もある。 しかしながら、どんなに頑張ったとしても、「補償なき自粛要請」に飲店が耐え続けることは困難で、5月に限界を迎える店舗も多数あるように感じている。 そんな厳しい状況の中、一人で大笑いしているのが 「自粛を無視して経営する飲店」 である。 こんなアホ共にウイルスばら撒かれたらたまんねぇよ https://t.co/q76jShr2Kc— H (@entp_h) May 2, 2020 「自粛無視」は悪魔の

    強制力のない「自粛要請」では「自粛しない店」が一人勝ちする現実 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • パチンカスはなぜ自粛できないのか?あるいはギャンブル依存症の思考回路について - 俺の遺言を聴いてほしい

    大阪府が休業要請に応じないパチンコ屋を公表し、物議を醸しました。 通称「パチンカス」と呼ばれるギャンブル依存症の人たちは「休業していない店舗」にわざわざ県をまたいで遠征し、そこで長蛇の列を作り、大きな問題となっていました。 そんなパチンカスを見て世間の人々は眉をひそめており、ワイドショーでもパチンコ屋問題が取り沙汰されました。 リスクは負けることくらい パチンカスを自粛させるために、頭の良い人が色々なことを言っています。 「いまは自粛したほうが経済的にも合理的だから、パチンコに行くのはやめるように説得しよう」 だとか、 「ギャンブル依存症を治すために呼びかけよう」 とか。 いやそういうの、意味ないっす。 僕は元々毎日パチンコ屋に通っていたのでわかるのですが、真っ直ぐにキレイな道を歩んできた「頭の良い人」はパチンカスの思考回路がわかっていません。 あと、一言で「パチンカス」といっても、そこに

    パチンカスはなぜ自粛できないのか?あるいはギャンブル依存症の思考回路について - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 楽しかった「3密」の思い出が多すぎる - 俺の遺言を聴いてほしい

    2020年4月7日に緊急事態宣言が出て、それまでも控えていた外出をより一層自粛するようになった。 必然的に家で過ごす時間が増えた。 最初は「これは自己研鑽の良いチャンスだ!逆境を乗り越えてこそ人は強くなる」などとイキっていたが、どうも家で刺激のない生活を続けていても闘志が全く湧いてこない。 3日で抜け殻のようになってしまった。 ボーッとすることが多くなり、意味もないのにベランダから外を眺める時間が増えた。 外に人がいない。 特に夜の街には不気味なほど人がおらず、なにかの魔法で人間が蒸発したSFの世界に来たみたいだった。 自粛期間、スマホを眺める時間が増えた。 GooglePhotoが勝手にレコメンドしてくる昔の写真を見て、 「懐かしいな。あの頃は楽しかったな」 と過去を懐かしむことも多くなった。 たったの一ヶ月の自粛要請である。 無論緊急事態宣言が引き延ばされる可能性はあるが、それでもたっ

    楽しかった「3密」の思い出が多すぎる - 俺の遺言を聴いてほしい
  • エトヴォスの化粧水の保湿効果が素晴らしいから、肌の乾燥に悩む全ての人にすすめたい【口コミ検証レビュー】 - 俺の遺言を聴いてほしい

    エトヴォスの保湿化粧水「モイスチャライジングローション」を3ヶ月以上使ったので、感想を共有します。 エトヴォスのモイスチャライジングローション 僕は元々乾燥肌で、保湿効果が高い化粧水を探し続けてきました。 化粧水を探す過程で『美肌成分事典』を読み、数ある美容成分の中でも「セラミド」が入っているかどうかがとても重要なことがわかりました。 エトヴォスのモイスチャライジングローションを試してみようと思ったのは植物性のセラミドである「グルコシルセラミド」が配合されていて、かつ保湿に特化していることをウリにしていたからです。 エトヴォス「モイスチャライジングローション」の使用感 冒頭で紹介した通り、エトヴォスの「モイスチャライジングローション」を使い続けて3ヶ月が経ちました。 1を使い切り、今では2目をリピート利用しています。 使ってみるとわかりますが、手にとって肌につけるとスーッと染み込んでく

    エトヴォスの化粧水の保湿効果が素晴らしいから、肌の乾燥に悩む全ての人にすすめたい【口コミ検証レビュー】 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • グーグルアドセンスのCPC(クリック単価)の低下で感じる、不況で削減される広告費 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2020年3月以降、グーグルアドセンスのCPC(クリック単価)が落ちているように見えます。 他の方のアドセンスがどうなっているかは不明ですが、自分のサイトでは今年の3月以降、グーグルアドセンスのクリック単価が以前の3分の1程度まで下がっていました。 もちろん、当ブログのようにアクセスの多い記事のテーマが「漫画」などの場合、クリック単価は低くなる傾向が強くなります。 (一方で金融や住宅、車の紹介サイトなどではクリック単価が高くなります) なので、テーマによっては影響が少ないサイトもあるかもしれません。 ただ、このブログはもともとテーマが多岐にわたる雑記ブログで、アクセスされる記事のテーマも幅広く分散されています。 それなりにアクセス数もある中で明らかに(そして急激に)クリック単価が落ちているのであれば、それはおそらく広告主が予算を絞っているからではないでしょうか。 アドセンスに広告を出す側の

    グーグルアドセンスのCPC(クリック単価)の低下で感じる、不況で削減される広告費 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 自宅学習に集中できない人向け|家での勉強に集中するコツを効果が高い順に紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい

    この記事では「自分の部屋では勉強に集中できない」という人のために、自宅勉強で集中するコツを紹介します。 社会人になってからずっと、細々ながら勉強の習慣だけは維持してきました。 自宅での勉強に集中できる日もあれば、集中できない日もありました。 それで、長年の経験から集中を阻害するものは何か? どうしたら自宅での勉強にも集中できるかが少しずつわかってきたので、効果が高い施策から順番に紹介します。 「自宅で集中できないから自習室を使う」みたいな手法が使えない時期に参考にしてほしいです。 スマホから物理的な距離を置く 通知、音声を全て切る SNSを強制的に封印する インターネットにつながる機器を近くに置かない 漫画テレビを捨てる 雑念ノートを手元に置いて、書き出す タイマーで制限時間を設定する 勉強できた時間を記録する アプリを使うなら「Studyplus」がおすすめ 耳栓とノイズキャンセリング

    自宅学習に集中できない人向け|家での勉強に集中するコツを効果が高い順に紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 在宅勤務(テレワーク)で仕事に集中する方法 - 俺の遺言を聴いてほしい

    在宅勤務を導入する企業が増えていますが、利用する会社員からすると、 「急に在宅で仕事をしろと言っても、なかなか仕事に集中できない」 という悩みがあるようです。 僕は今のように在宅勤務が世の中に浸透する前から、スキあらば「テレワークの申請」を行い、できるだけ家で仕事をしようと努めてきました。 移動に時間を使いたくなかったからです。 在宅勤務への情熱で僕に勝る人はなかなかいないでしょう。 そのおかげか、今では在宅でもなんとか仕事に集中するコツを掴めてきました。 最初はサボってしまったりもしましたが、今は仕事に集中できています。 この記事では僕の経験を踏まえて、在宅勤務でも仕事に集中するためのTIPSを紹介していきます。 SNSを遮断する 私用のスマホは手元に置かない 誘惑されるものを目に入れない 在宅勤務中の休憩の取り方 子供がいる家庭で在宅勤務に集中するにはどうしたらいいか? SNSを遮断す

    在宅勤務(テレワーク)で仕事に集中する方法 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 海外旅行に行って新型コロナを持ち帰ってきた学生の名前を公表し、晒し上げるのは正義なのか? - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕の中での正義が揺れている。 以前からネットの正義の暴走には疑問を抱いていた。 セクハラを風刺したミュージックビデオを叩きまくるネット民や、献血の広告に対して性的だ!と抗議する人、芸能人の不倫を延々と叩く人は、結局は「絶対に抵抗できない相手」をタコ殴りにして快感に浸っていたいのだろうと思っていた。 あるいは、絶対正義の立場から人を叩くことで承認欲求を満たし、自分の重要性を確認したいだけなのだろうと。 近年の正義が暴走する様子を見ておかしいと思ってきたし、反面教師にするべきだとも思ってきた。 そんな自分の価値観が今、揺れている。 関連記事“ガラケー女”はデマだった?身勝手な正義感に傷つけられる人たち この時期に海外旅行に行く人達への怒り 京都産業大学の学生が3月上旬にヨーロッパに旅行に行き、帰国後、新型コロナの感染が判明。 外務省が「感染症危険情報」を発信するのも遅かったが、新型コロナの感染

    海外旅行に行って新型コロナを持ち帰ってきた学生の名前を公表し、晒し上げるのは正義なのか? - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 『終末のフール』の名言を、世の中が不安定な今こそ読み返したい - 俺の遺言を聴いてほしい

    『終末のフール』は伊坂幸太郎さんの才能が最も輝いていた時期の短編小説です。 いや、「才能が輝いていた」というよりも、伊坂幸太郎さんの作品が個人的にものすごく好きだった時期の作品ですね。 『終末のフール』の舞台は、「8年後に小惑星が落ちてきて地球が滅亡する」と言われてから5年後の仙台。 最初に政府が「小惑星が落ちてくる」と発表したときは世の中がパニックになり、強盗、殺人、暴力、何でもありの北斗の拳のような世の中になってきました。 街は荒れ果て、事故が多発し、真偽不明のデマが流れ、警察官までもが自暴自棄になって街の治安を放棄していました。 それから5年が経ち。 街はなぜだか落ち着いて、束の間の小康状態に入りました。 これが『終末のフール』の舞台です。 このままでは小惑星が衝突するよりも前に、この世は終わってしまうのではないか、と皮肉に感じるほどの荒れ方で、よくもまあ生き延びたものだ、と私は自分

    『終末のフール』の名言を、世の中が不安定な今こそ読み返したい - 俺の遺言を聴いてほしい
  • かつて優秀だった高学歴の若者はなぜ「手順書おじさん」になってしまうのか - 俺の遺言を聴いてほしい

    新卒で入った会社は頭の良い人が多かった、と思う。 ここでの「頭が良い」というのは、世間一般の「頭が良い」の定義と同じで、「偏差値の高い大学を出ていて、試験に強い人」という意味だ。 仕事の合間に勉強して、難しそうな資格試験にちゃんと合格している人がたくさんいたし、何より 「長時間机に向かい続けても我慢できる根性」 を僕以外のほぼ全員が兼ね備えていた。 「長時間のデスクワークを苦にしない」というのは、偏差値が高い人間が多い職場の特徴でもある。 そんなわけで、いわゆる「頭の良い人」が多い職場でもあったのだが、社会人生活が長くなると疑問に感じる機会も増えてきた。 「偏差値の高い大学を出て、優秀な若者だったはずなのに、なんでこのおじさんはこんなにアホなんだろう?」 と。 2020年春、在宅勤務が急速に広がっている。 各企業が尻を叩かれるように在宅勤務を導入する中、新たな問題が発生しているらしい。 自

    かつて優秀だった高学歴の若者はなぜ「手順書おじさん」になってしまうのか - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 新型コロナウイルスとこれからのサイクリングについて - 山は性癖です。

    どうも、篠です。 今日の更新はちょっと重たい話になってしまいます… 情勢が日々変わっていき、日でも1か月前とはだいぶコロナウイルスに対する考えも対策も変わってきました。 facebookでも書きましたが、最初に新型コロナウイルスの感染が広がった武漢は私の生まれ故郷でもあります。 長江が流れるとても美しい街で、近年急激な発展を遂げた都市。 まさか故郷の名前をこんな形で耳にするとは思ってもみませんでした。 私の小学校卒業と同時に一家で北京に引っ越してからもう十六年経ちますが、遠い親戚はまだそちらに沢山留まっています。 今回の騒動で全員の無事はまだ確認取れていない現状で、ずっとなんとも言えない気持ちで過ごしてきました。 ここ3ヶ月、北京に住んでいる両親とのやり取りを交えて、これから私達が取るべき行動と気をつけるべきことを綴りたいと思います。 1/14 日で新型コロナウイルスのニュースが流れて

    新型コロナウイルスとこれからのサイクリングについて - 山は性癖です。
  • 【最新話 ネタバレ注意】『鬼滅の刃』で主要キャラが死にすぎて展開が読めない - 俺の遺言を聴いてほしい

    記事は最新のネタバレを含むので、自分で読みたい人は別の記事を読んでください。 こちらはネタバレなしで鬼滅の刃の面白さを書いてます→『鬼滅の刃』は絵が下手でもストーリーが抜群なら超絶面白いことを証明した奇跡の作品である * * * ジャンプ最新話、いわゆる「鬼滅誌」で人が死にすぎている。 第200話「勝利の代償」では、長い長い夜が明けた。 鬼舞辻無惨が太陽の日に晒され、ついに消滅した。 鬼舞辻無惨は日の光に消えていったのだ。 鬼殺隊は長き闘いの末、勝利を掴んだ。 普通の漫画であれば、ボスキャラに勝利した後は明るく楽しくめでたく終わっていく。 しかし『鬼滅の刃』は全然めでたくない。 というか、勝利して逆に哀しくなってくる。 こんな漫画ははじめてだ。 第200話「勝利の代償」は鬼舞辻無惨の消滅から始まる。 この時点で僕はまだ「勝利」を確信できていなかった。 また生き返るのではないかと思ってい

    【最新話 ネタバレ注意】『鬼滅の刃』で主要キャラが死にすぎて展開が読めない - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 家で楽しめる暇つぶしを紹介する! #うちで過ごそう そして自粛をチャンスに変えよう - 俺の遺言を聴いてほしい

    ヒカキン先生が若者に向けて動画を出していました。 「若いみんなへ、ヒカキンより。」と名付けられた動画では、外出を控えようと呼びかけています。 一人ひとりが外出を控えるだけで、未来で人の命を救えるかもしれないと。 会わないことが、会いたい人を守るのだと。 ヒカキン先生「 #うちで過ごそう 」 若いみんなへ、ヒカキンより。 熱いメッセージです。 病気が対岸の火事ではなく、目の前にある危機なのだと必死に訴えかけています。 僕も当然、日用品を買いに行くとき以外は家に引きこもっていますが、皆様いかがでしょうか。 外出を控える大切さはよくわかっていても、「自粛」を強制されるとなんだか反骨心のようなものが芽生えたり、息苦しくなってしまう人もいるかもしれません。 そんな人には「リフレーミング」というテクニックを知ってもらいたいです。 「自粛」をリフレーミングしよう 「リフレーミング」と呼ばれる技術がありま

    家で楽しめる暇つぶしを紹介する! #うちで過ごそう そして自粛をチャンスに変えよう - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 令和不況時代の生き方。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    令和不況時代の生き方。 あわせてよみたい 令和不況時代の生き方。 新型コロナウイルスで社会情勢がマジヤバい。当に東京が封鎖される可能性が出てきた。 www3.nhk.or.jp 東京都の小池知事は、都内で27日、新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしたうえで、「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べ、改めて不要不急の外出を控えるなど感染を広げない行動をとるよう呼びかけました。 都内では、27日新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、これで3日連続で40人以上となりました。 これについて小池知事は、27日の記者会見で、「今まさに、感染の爆発的増加、オーバーシュートが発生するか否かの重要な局面であることが改めて確認できた。感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べ、強い危機感を示しました。 そのうえで、「危機意識を共有して

    令和不況時代の生き方。 - 超メモ帳(Web式)@復活
  • ツイッターのデマ情報に振り回されず、自分の仕事に集中する - 俺の遺言を聴いてほしい

    ネットで発信する多くの人が専門家になる時期がある。 東日大震災のときは原子力の専門家が増えた。 小保方晴子さんの論文捏造事件のときはSTAP細胞の専門家が増えた。 そして今回の新型コロナ問題ではコロナの専門家だらけになっている。 世間の関心が大きくなればなるほど専門家の数は増え、世間が関心を持つ期間が長くなればなるほど普通の人が「なんちゃって専門家」に変わっていく。 新しく知った内容は誰かに話したくなるものだし、知識が増えたら一言物申したくなってくるからだ。 「専門家」といっても長い時間をかけて専門知識を身に付けたわけではない。 それぞれの人が、自分なりの情報ソースからなんらかの知識を得て、その知識を元に自分の意見を発信しているのだ。 もちろん発信された全ての情報がガセというわけではない。 一部の情報は正しいだろうし、専門家(っぽい人)が発信した内容をベースにしているのかもしれない。 た

    ツイッターのデマ情報に振り回されず、自分の仕事に集中する - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 「ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入」についてリーマンショックの時はどうだったのか? - 頭の上にミカンをのせる

    これはアカン、かなりアカンやつ来る https://t.co/zai6QkanIy— ベロン (@katsukabu_pv) March 26, 2020 リーマン初動の頃も口座開設が急増しているとニュースになっていたよね— ありゃりゃ (@aryarya) March 27, 2020 口座開設が急増して手続き遅れてるらしいし、彼らの資金が入ってくるぐらいのタイミングで株も戻り高値つけそうな気がする。ツイッターとかで株デビューしましたみたいな呟きが増えてきたらショートしたいと思う。— maisonkayser.bot (@rockhound_) March 26, 2020 デジャブだ >米国発の金融不安で日経平均株価が暴落し、9000円を割り込んだ10日以降、ネット証券各社に個人投資家からの口座開設の申し込みや資料請求が急増 >株式投資を始めるチャンスと考えている人も多いようだ (08

    「ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入」についてリーマンショックの時はどうだったのか? - 頭の上にミカンをのせる
  • 10年続けたTwitterから距離を取った結果 - うらがみらいぶらり

    wasasula.hatenablog.com この日記をしたためた直後から、以下の施策を実施した。 TweetDeckをブクマから削除(=恒常的にTwitterを見ないようにした) iPhoneTwitterクライアントからメインアカウントを削除(=出先からTwitterを見ないようにした) たまに公式の自分のアカウントページで通知やDMだけ確認 要は「ダラっとTwitterを見ない環境にした」というだけ。それから1か月くらい経って、Twitterからちょっと距離を置いた暮らしたどうだったか、ごく淡々と記していく。 結論から言うと、今のTwitterは張り付くべきじゃない。 自己紹介 自己俯瞰のためにも今さらながら自分のTwitter情報を記す。 Twitter10年目 普通のユーザーから末端ネタクラスタみたいなのを経て、胡乱なオタクのクラスタに近い位置に住んでいる(自己認識) クライ

    10年続けたTwitterから距離を取った結果 - うらがみらいぶらり