海外旅行に関するhinibiのブックマーク (10)

  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    hinibi
    hinibi 2014/05/15
    行きたいな~
  • 死ぬまでには一度は泊まってみたい世界の豪華ホテル21選

    日常の疲れや悩みを全て吹きとばしてくれそうなホテルやリゾートが世界中で私たちを待ってくれています。そんな中でも「生きている間に一度は訪れるべき」という21のホテルを、MyScienceAcademyが集めています。 21 Amazing Hotels You Need To Visit Before You Die | MyScienceAcademy http://myscienceacademy.org/2014/02/11/21-amazing-hotels-you-need-to-visit-before-you-die/ ◆01:エッシャー マウンテンイン(スイス・アッペンツェル) 最寄りの駅から最低でも1時間半かけてトレッキングしないとたどり着けないレストランホテルですが、そのぶん隠れ宿感は満点。営業しているのは5月から10月まで、予約は電話受付のみというハードルの高さも逆に魅

    死ぬまでには一度は泊まってみたい世界の豪華ホテル21選
    hinibi
    hinibi 2014/02/19
    すべて行きた過ぎる
  • どんな生活しているのか気になる!世界の最も美しい村12選 - Most Beautiful Villages Around The World

    世界中の写真家によって収められた世界中の様々な美しい村の建物や風景。 カラフルな建物だったり、素晴らしい大自然に囲まれていたり。 どの村もそこでの日常がどんな暮らしなのかとても気になります。 そんな妄想だけでも楽しめる美しい村の数々をご覧ください。 Popeye Village à Malte, par Mosin. Village au Niger, Mali, par Yann Arthus-Bertrand. Mountain Village en Iran, par Mohammadreza Momeni. Village africain, par Michael Poliza. Village au Tibet, par Coolbie Re. Gàsadalur Village aux Iles Féroé, par Gareth Codd. Fort Bourtange a

    どんな生活しているのか気になる!世界の最も美しい村12選 - Most Beautiful Villages Around The World
    hinibi
    hinibi 2014/01/28
    どこにでも人は住んでるもんだな〜
  • 魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする:キニ速

    hinibi
    hinibi 2014/01/22
    なんかのんびりしてていいな、猫もw
  • 「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き - (1/2)

    (CNN) 英国を訪れる外国人客に、ホテル従業員はどう対応すべきか。英観光庁がこのほど作成した観光業界向けの手引きには、相手の国ごとに興味深いアドバイスが並んでいる。 「カナダからの訪問客を米国人と呼んではいけない」「インド人は愛想が良いが、気が変わりやすい」――大胆に言い切るその内容は、一部の英メディアから不評を買っているようだ。 ロシア人は長身なので、天井の高い部屋を用意するべきだという項目もある。世界各地を駆け回る同国随一の国際派、プーチン大統領の身長は170センチと決して高くないが、例外扱いといったところか。 フランスでも昨年、パリの観光局が外国人に対する国別接客マニュアルを配布した。「ブラジル人はスキンシップとタクシーを好む」「スペイン人は無料品と遅めの夕が好き」など、それぞれの「国民性」が盛り込まれた。 英国版の手引きに書かれた、そのほかの「やるべきこと」「やってはいけないこ

    「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き - (1/2)
    hinibi
    hinibi 2014/01/11
    これ全部ちゃんと対応できたらすごい
  • 冬のドイツ ~クリスマス写真を公開~ - こじらせ女子のつまらない出来事

    年末年始をドイツ、ハイデルベルクで過ごしました。 ハイデルベルクは古城街道の一つに数えられ、ネッカー河湖畔に古い町並みが広がっています。 思いのほか素敵な写真が撮れましたのでご紹介します。 雨のハイデルベルク旧市街(Alt Stadt アルトシュタット)入り口。 1Kmに及ぶハウプト通り(Hapupstrasse)の周辺に繁華街や歴史的建造物が集まっています。 ハイデルベルク旧市街は、ヨーロッパの伝統的な町並みを残すよう、景観保全地域に指定されているそうで、まさにメルヘンな光景が楽しめます。 山の中腹にハイデルベルク城が見えます。 昼間。観光客で賑わっています。 ハイデルベルク城は山の中腹にあります。 ケーブルカーで登り、城門塔周辺の外観 中庭に入ってからの光景。 フリードリヒ館(左)とオットー・ハインリヒ館 フリードリヒ館、夜のライトアップ ライトアップ ハイデルベルクの町並み クリスマ

    冬のドイツ ~クリスマス写真を公開~ - こじらせ女子のつまらない出来事
    hinibi
    hinibi 2014/01/09
    行ったことあるけど、写真のようにとてもきれいな街だった
  • 海外旅行する際によく利用しているWebサービス - 生活。

    海外旅行に行く際によく利用しているWeb サービスを紹介してみます。僕は海外に住んでいるのですが、全て日からでも使用できるサービスです。 パッケージ旅行の決められたルート、決められた時間で旅行をするのが個人的に嫌いなので個人旅行を好む人向けになってます。 Skyscanner 格安航空券 | スカイスキャナーで航空券検索比較 まずは行き帰りの航空券です。航空券の値段比較とフライト時間調査に使っています。同じ飛行機でも旅行会社によって値段が違ったりすることもあります。実際の航空券の予約は、各航空会社または旅行会社のページに飛んで予約しますが、大概英語が読めることとクレジットカードがあることでなんとかなります。 Booking.com Booking.com: 409,570 hotels worldwide. 24+ million hotel reviews. ホテル予約サイトです。全て

    海外旅行する際によく利用しているWebサービス - 生活。
  • 意外と知らない?2013年に人気急上昇した世界の観光スポット19選 | トジョウエンジン

    hinibi
    hinibi 2013/12/31
    できるものならぜんぶ行ってみたい
  • 海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 | Last Day. jp

    海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 最終更新日: 2017/01/01 Evernote こんにちは、海外旅行大好き@sayobsです。今日は僕が海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている書類を公開します。 海外についた時は電波がない場合が多いと思いますので、エバーノートのオフラインノートが非常に重宝します。※オフラインノート機能はプレミアム会員だけ。 Evernoteのオフラインノートの中身 ✔パスポートのコピー海外旅行の際に飛行機の中で書く「出入国カード」にパスポート番号を書くので、予めevernoteのオフラインノートに入れておくと便利ですよ。 紛失した際にも便利です。 ✔航空券最近は紙の航空券ではなくてeチケットだけで良い航空会社も増えてきました。航空券もEvernoteに入れています。 ✔ホテルのバウチャー海外のホ

    海外旅行に行く時にEvernoteのオフラインノートに入れている10個の書類。 | Last Day. jp
    hinibi
    hinibi 2013/12/16
    なるほど~エバーノートにね~でも渡航予定がないのがかなし~
  • URAMAYU

    世界一周先輩である山田進太郎さんの半年くらいまえの世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】を真似して、世界一周の交通手段、かかったお金、行ってよかったBEST3などをまとめます。 どこに行ったんですか? シドニー、タヒチ、イースター島、ペルー、ボリビア、サンディアゴ、リオデジャネイロ、マドリッド、バルセロナ、イタリア、ヨルダン、イスラエル、ドバイ、ロンドン、パリ、バンコク、シンガポールです。 それぞれの旅行記事はこちらから読めます。 どうやって行ったんですか? 飛行機です。 Oneworldの世界一周4大陸16都市、ビジネスクラスで行きました。航空券代は、76万+サーチャージや空港税で、1人95万円くらいでした。(エコノミーだと1人50万くらいになるんじゃないかな) 世界周遊券はいろいろ独自ルールがあって、詳しくはこちらあたりをよく読めば良いと思います。航空券は全部個人手配しました。

    URAMAYU
    hinibi
    hinibi 2013/12/12
    2人で3ヶ月350~400ってなんか希望が湧く
  • 1