レシピに関するhinibiのブックマーク (13)

  • シャキシャキのアスパラガスをきんぴらや生ハム巻き、パスタ、炊き込みご飯に - はてなニュース

    シャキシャキとした感がクセになる「アスパラガス」は、疲労回復に効果があるとされているアスパラギン酸などの栄養素が含まれています。みずみずしい「グリーンアスパラガス」の旬は春から初夏にかけて。思わずアスパラガスがべたくなるレシピや、おいしいアスパラガスの見分け方などを紹介します。 ■ サクサク感がうれしい「パン粉焼き」 ▽ http://recipe.kewpie.co.jp/recipes/recipe/recipe.php?recipe_no=QP00009937 アスパラガスを丸々1使う「サクサクパン粉焼き」。下半分の皮をむいたアスパラガスに、小麦粉、溶き卵、パン粉を付け、多めの油で揚げ焼きにします。仕上げにシーザードレッシングをかければ完成です。 ■ サヤインゲンやパプリカと一緒にカラフルな「きんぴら」 ▽ 五色きんぴら|レシピ|ゆとりの空間 料理研究家の栗原はるみさんは、

    シャキシャキのアスパラガスをきんぴらや生ハム巻き、パスタ、炊き込みご飯に - はてなニュース
    hinibi
    hinibi 2014/05/14
    アスパラ好きだ~
  • 忙しい人こそおすすめ!ますます人気の【作りおきサラダ】もう試してみた? | クックパッド

    作って寝かせておくだけでどんどんおいしくなる【作りおきサラダ】に、今ますます注目が集まっています! 「忙しいけど家族にはちゃんとしたものをべさせたい!」「毎日の事づくりに時間をかけられないけれど、手作りのおいしいものがべたい」。そんな何かと忙しいみなさんにぴったりなんです。 以前クックパッドニュースでご紹介した際、「忙しい時に使える!」「帰ってテーブルに並べるだけで夕飯ができるのが嬉しい」と大好評だった作りおきサラダ。その魅力はなんといっても、作って寝かせておけば味がしみてどんどんおいしくなるところですよね! 余裕のある時にまとめて作っておけば時間がなくても手作りのおいしいサラダがべられるとあり、ますます注目が集まっています。

    忙しい人こそおすすめ!ますます人気の【作りおきサラダ】もう試してみた? | クックパッド
    hinibi
    hinibi 2014/03/04
    要チェック!
  • 材料1つでできる!電子レンジでチンするとめちゃ美味しくなるもの - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    子供のおやつや酒のおつまみにあともう1品欲しいと... / 1. チーズスナック / 2. じゃがバター / ... 他 子供のおやつや酒のおつまみにあともう1品欲しいという時、電子レンジは大活躍します。とはいっても、実際電子レンジで調理しようとしても、下ごしらえが大変だったり、結局手間がかかって普段通り作るのと変わらなかったりしますよね。 そこで今回は、手間の一切かからない、1つの材料をチンするだけで1品完成しちゃう、超簡単なレンチンレシピをご紹介します。

    材料1つでできる!電子レンジでチンするとめちゃ美味しくなるもの - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    hinibi
    hinibi 2014/02/10
    えのき気になる
  • マグカップに卵を溶いて、ほんだしと水を入れてかき混ぜて、あとはレンジでチンするだけの「全然めんどくさくない茶碗蒸し」にハマり中。: 高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ(旧)

    ヘヴィメタルレシピ 「メタルめし! ~飢えたメタラーたちに捧ぐ、 ガッツリヘヴィメタルレシピ」 DU BOOKSより5/30発売! →amazon

    マグカップに卵を溶いて、ほんだしと水を入れてかき混ぜて、あとはレンジでチンするだけの「全然めんどくさくない茶碗蒸し」にハマり中。: 高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ(旧)
    hinibi
    hinibi 2014/02/02
    こういうお手軽メニューをいくつか覚えておくと便利だな
  • KATSUYOレシピ | KATSUYOレシピ カツ代の家庭料理

    2014年1月28日 平素は『KATSUYOレシピ』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 今日は悲しいお知らせがございます。 皆さまに長きにわたり親しまれてまいりました料理研究家小林カツ代は、2005年夏にクモ膜下出血を起こしたあと、ゆっくりと療養しながら、このサイトを日々楽しんで、静かに暮らしていましたが、去る1月23日(木)に家族が見守る中、安らかに天国へと旅立ちました。76歳でした。 ここに謹んで御報告申し上げますと共に、故人の快復を祈り待ち続けてくださったファンの皆様に厚く御礼申し上げます。 「日のお母さん」として、家庭料理レシピを通じてたくさんの笑顔を約50年に渡ってお届けして参りました。家庭料理を通して、笑顔あふれる毎日を過ごしていただく事が、故人の何よりの喜びでした。 生前、「私が死んじゃっても、美味しい私のレシピは永遠にそこの家の家庭料理として残るのが嬉し

    KATSUYOレシピ | KATSUYOレシピ カツ代の家庭料理
    hinibi
    hinibi 2014/01/29
    とても残念です…カツ代先生の想いとレシピしっかり残していきたい
  • MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。

    知ったら絶対欲しくなる。一枚あれば着まわし力抜群カーディガンコー... 今回は、寒い季節に大活躍するカーディガンについてご紹介します。カーディガンは、少し上品なイメージ... _mi__ 5123view 自分の可愛さ、毎日更新中…♡日々の女の子の“カワイイ”を育てる3... 女の子はいつだって自分の可愛さを更新していきたいですよね。この記事では、そんな女の子の“カワイイ... sorin 9624view 【自分磨き】シンデレラノートの作り方 もっと可愛い自分に近づくノート活用術♡ 自分磨きのモチベーションを上げる ‘’シンデレラノート‘’。動画でもっと可愛い自分に近づくためのノート活用術をご紹介します。自分だけのノートを作って、理想の自分を手に入れましょう♡

    MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。
    hinibi
    hinibi 2014/01/28
    おうちカフェ〜
  • 忙しい日や疲れた日にぴったり ごはんに乗せるだけ、でおいしいレシピ - はてなニュース

    仕事で帰りが遅くなった日、時間がないとき、欲がない日は、ごはんにさまざまな材を乗せた、お手軽メニューを試してみては? 納豆や卵、豆腐、しば漬け、しらす、シーチキンなどを活用するレシピを紹介します。 ■ 農林水産省おすすめのお手軽レシピ ▽ http://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi/hotbreak/noserudake.html 農林水産省のサイトでは、ごはんに乗せるだけのメニューを紹介する「朝のカンタン劇場 ごはんにのせるだけ」を公開しています。「納豆リゾット」「くさやマカロニチーズ」「アボカラオニオン」など、5つのレシピを動画ですすめています。 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=uSsHwT4NJ_E ■ かき混ぜるだけの豆腐ぶっかけ丼 ▽ 豆腐ぶっかけ丼がおいしすぎる - 平民新聞 「豆腐ぶっかけ丼

    忙しい日や疲れた日にぴったり ごはんに乗せるだけ、でおいしいレシピ - はてなニュース
    hinibi
    hinibi 2014/01/06
    納豆を焼いてはいけない
  • おっちゃんが作るトロトロ豚角煮のレシピ(ついに写真がついたよ) - ネットの海の渚にて

    作り置きにオススメ「ゆでて漬けるだけチャーシュー」の話 - インターネットの備忘録 読んだ。 むむむ。悔しい。 実はおっちゃんの得意料理は豚の角煮なのだ。 はせおやさいさんの簡単チャーシュー作りと極めて似ているがおっちゃんの作る角煮は手間がかかる。 だからタイトルには「簡単に」とか「あっという間に」とか書くことは出来ない。 しかも失敗するとパサパサになったり硬くなったりするので料理初心者にはおすすめできない。 おっちゃんも時間があるときしか作らないが大量に作って人にあげたりする。 保存もそれほど出来ないし、おっちゃんは最近胃が弱ってるから昔みたいにたくさんべることもできない。 でも上手に出来た時はしこたま美味い。 だから今回は豚の角煮をレクチャーするが対象は胃が丈夫である程度時間が取れる方になる。 いつもは料理初心者向けに書いているが今回は申し訳ない。 ただし、誰だって最初は初心者だ。自

    おっちゃんが作るトロトロ豚角煮のレシピ(ついに写真がついたよ) - ネットの海の渚にて
    hinibi
    hinibi 2013/12/17
    実はダンナさんの得意料理も角煮で…ぜひこれを教えたいんだけど慎重極める…
  • 【簡単レシピ】「トロふわ鶏レバー」が美味すぎる!お湯に放り込むだけの超手軽レシピ! - ネタフル

    好きです、鶏レバー。自宅で焼鳥をする時も、鶏レバーは必須の材です。そんな鶏レバーについて【レシピ】味付けした鶏レバーをお湯に入れておくとトロふわになって美味しいらしいという記事を書いたのですが、早速、試してみましたよ! 結論:当に手軽にできた上にトロふわで旨すぎる鶏レバー! トロふわ鶏レバーは超簡単! 元々はエッセイストの魚柄仁之助氏が紹介していたレシピなのだそうですが、作り方も当に簡単なんですよ。 鶏レバーを一口大に切って、濃い目の塩水に15~20分ほど漬ける →ざるで水を切り、沸騰した湯にレバーを放り込んで火を止め、20分放置 元記事にあったレシピ、このままです。 用意するもの: ・鶏レバー ・塩 料理の方法: (1)鶏レバーを一口大に切る (2)鶏レバーを塩水に20分ほど漬ける (3)鶏レバーを沸騰したお湯に20分ほど浸す ※芯温65度超が15分となるように調整してください こ

    【簡単レシピ】「トロふわ鶏レバー」が美味すぎる!お湯に放り込むだけの超手軽レシピ! - ネタフル
    hinibi
    hinibi 2013/12/13
    これは絶対に覚えておきたい!!!
  • おいしい「ローストビーフ」の作り方 炊飯器で作る簡単な方法から、本場イギリスのレシピまで - はてなニュース

    「ローストビーフ」は牛モモ肉のブロックを使う、イギリスの代表料理です。日では、クリスマスなどパーティーを彩る一品として親しまれています。肉をブロックのままオーブンで焼き、予熱で火を通すレシピが一般的ですが、炊飯器やフライパン、土鍋を使った簡単な作り方も。お手軽な方法から格的な作り方まで、5つのレシピを紹介します。 ■ 炊飯器とチャック袋で作る ▽ マイナビニュース 炊飯器で簡単に作れるローストビーフのレシピがこちら。フライパンで焼き色を付けた牛モモ肉のブロックをチャックで密封できる袋に入れた後、炊飯器で湯せんする作り方を紹介しています。炊飯ボタンではなく「保温」ボタンを押し、30分温めたら冷蔵庫で冷やします。 ■ フライパンとアルミホイルで作る ▽ tv asahi|テレビ朝日 テレビ朝日の料理番組「ウチゴハン」のWebサイトには、フライパンで作るローストビーフのレシピが掲載されていま

    おいしい「ローストビーフ」の作り方 炊飯器で作る簡単な方法から、本場イギリスのレシピまで - はてなニュース
    hinibi
    hinibi 2013/12/13
    意外に簡単そう
  • ダイエットに!便秘解消に!寒天レシピよりぬき10選 - ささみんのよりぬきレシピ

    今日のよりぬきレシピは寒天です。 寒天は低カロリーで物繊維が豊富なのでダイエットにも便秘解消にも最適な材です。 また、寒天には糖分や胆汁酸を吸着する作用があるので、血糖値の急激な上昇を防いだりコレステロールを下げる効果もあります。 ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、寒天は海藻を原料としているので天然由来でヘルシーです。 最近ちょっと太ってきたかもという方、お通じの悪い方、寒天をべて健康的にダイエットしてみませんか?サプリメントより経済的ですよ。セツヤ・・・いや、今日はやめときましょう。 以下のレシピの他にも調べてみたい方はこちらのレシピ検索サイトで「寒天」と検索してみて下さい♪ 【スポンサーリンク】 小さじ1杯の粉寒天で杏仁豆腐 by りんりぼん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが159万品 紫いもの芋ようかん by tabinodonburi|簡単作り方/料理

    ダイエットに!便秘解消に!寒天レシピよりぬき10選 - ささみんのよりぬきレシピ
    hinibi
    hinibi 2013/12/11
    豆乳寒つくってみたいな
  • おでんにうどんを入れる時代がきた

    「おでん」というべ物がある。寒いこの時期はぜひべたい一品だ。大根やコンニャク、玉子など人それぞれお気に入りの具があるのではないだろうか。最近はロールキャベツやトマトなど種類も豊富だ。 そんな豊富な具に「うどん」という選択肢はどうだろう。島根の松江にはおでんにうどんを入れた「おどん」なるものがあり、これが非常に美味しいのだ。

    hinibi
    hinibi 2013/12/11
    うちはセブンのおでんに冷凍のさぬきうどん入れてるよw
  • シーチキンと梅干しを一緒にチャーハンにする。 油っぽさが緩和されておいしいです。 : お料理速報

    シーチキンと梅干しを一緒にチャーハンにする。 油っぽさが緩和されておいしいです。 2013年11月19日10:00 カテゴリレシピ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056229154/ 「【ツナ缶】ホントにシーチキンてやつはよォ…2缶目」より 30: ぱくぱく名無しさん 03/06/24 14:37 前にどこかのスレで見たんだけど、梅干と一緒にチャーハンにする。 梅干に入ってるしそとか、大葉や万能ねぎを刻んで混ぜる。 醤油なんかで味を調整。油っぽさが緩和されておいしいです。 31: ぱくぱく名無しさん 03/06/24 17:35 >>30 あー、梅干しかー。ちょうど昨日ツナチャーハンやってうまかったんだけどもうひと味欲しいなと思ってたんだよな。 まだツナ缶も梅干しもあるから近いうちにチャレンジしてみるか。 スポンサード リンク 32: ぱ

    シーチキンと梅干しを一緒にチャーハンにする。 油っぽさが緩和されておいしいです。 : お料理速報
    hinibi
    hinibi 2013/12/11
    食欲がない時にもイケそう
  • 1