タグ

IKEAに関するhiro-secondworkのブックマーク (2)

  • 【洗面台:DIY】IKEAの洗面ボウルを使って憧れの造作洗面台を手作り!

    造作洗面台を手作り造作洗面台ってDIY初心者の僕でも作れるの?それと費用はどれくらいかかるの? 一昔前は洗面台も既製品が主流でしたが、最近は家を建てる時に大工さんに作ってもらうというケースが増えてきたのではないでしょうか。 「造作洗面台」というキーワードで検索すると、ホテル風の横長のおしゃれな洗面台の画像がほとんど。 さすが人気の形というだけありますね。 でも、我が家ではそんな横長の洗面台はスペース的に無理なので通常のサイズで手作りする事にしました。 そこで、こちらの記事では、IKEAの洗面ボウルを使って手作りした我が家の造作洗面台とDIY費用を紹介しています。 洗面台の取り外し方はこちらの記事が参考になりますよ。 www.hiro-secondwork.com 造作洗面台のDIYを考えている方は、是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね(^^) 造作洗面台の設計図 先ずは、我が家の造作

    【洗面台:DIY】IKEAの洗面ボウルを使って憧れの造作洗面台を手作り!
  • 【DIY初心者必見!】鏡を引き立たせる額縁フレームの作り方!

    木工・DIY初心者にとって意外とハードルが高い制作物の一つに額縁フレームが挙げられます。 額縁といってもシンプルな物からモールディング加工された物までデザイン性は異なりますが、もしも自分好みの額縁を手作りできるならチャレンジしてみたいと思いませんか? 額縁フレームは、玄関ホールやリビング、洗面スペースのインテリアにも最適です! こちらの記事では、モールディング加工された額縁フレームの作り方をDIY初心者にも分かりやすく解説していますので是非参考にしてくださいね。 (お願い)モールディングに興味が無い方でも額縁フレームの作り方は参考になると思います。スキップしながら見て頂ければ嬉しいです。

    【DIY初心者必見!】鏡を引き立たせる額縁フレームの作り方!
  • 1