タグ

blogとsocialに関するhirocuekiのブックマーク (1)

  • 民主党のマニフェストと電柱のチラシ : ぺってぃブログ

    自民と民主のマニフェストを比較しようとして挫折 に、ガツンと意見してみる。 弾さんは、このentryの中で、 「必要なのは、現実を見据えて時代遅れになったシステムをスピーディに改めながら」。私には、これは自民党が自らを「現実から目をそらし続けてきた時代遅れのシステム」だと認めた証拠にしか見えない。と書かれている。 私はこれを、逆に評価すべきではないかと考える。 マニフェスト=甘い蜜? 私の中で政治家というものは、主張を通すという1点においてはどの職業より秀でている反面、間違ったことに対する反省や謝罪に関してはもっとも疎い(認めない?)職業だと思っているからだ。 自らを「現実から目をそらし続けてきた時代遅れのシステム」だと認めた。 結構じゃないか。 間違ったまま進むよりは、方向を修正して進んでくれるほうが、騙されるよりはよっぽどいい。 それに引き替え、民主党のマニフェスト

  • 1