プロレスに関するhisa_Aのブックマーク (2)

  • 安田忠夫ことテディ安田がブログをスタート~その内容が… | ブラックアイ2

    BLOG記事内検索 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。 ■サイト・トップページはこちら ■月ごとで記事一覧表示 ■携帯バージョン ■旧BLOG(ブラックアイ1) ■ブラック・アイ2について ■このBLOGの使い方・注意 ■リンク・トラックバックについて ■管理者・杉にメール ■RSS2.0 / RSS1.0 / ATOM 「『KAMINOGE』の桜庭&柴田推しはなんなの?」 と中邑真輔が誌をチクリ。 激化するプロレス領有権をめぐるコトバの対立。 そしてRINGSも仕掛けた! 12・16船木誠勝×ヴォルク・ハン決定!! [INTERVIEW] 船木誠勝(全日プロレス) × 桜庭和志(Laughter7) × 柴田勝頼(Laughter7) “死闘"と“秒殺"、“受けの美学"と“攻めの美学"。 王道と最先端が交錯する。 「俺、いつも思うんだけど『プロレスラー

    hisa_A
    hisa_A 2011/06/17
    嗚呼…。
  • プロレスを知らない女子におくる、9のプロレス知ったか会話術 | Pouch[ポーチ]

    女子のみなさん、プロレスは好きですか? おそらく「まったく興味がない」「見たことない」という人がほとんどだと思います。しかしながら、意外と男性のなかにはプロレス好きが多いというのもまた事実。 現在もなお特別リングサイド並みのかぶりつきでプロレスを追い続けている人もいれば、「最近のプロレスはわからないけど」とは言いつつ、過去にプロレスに熱狂したことのある「プロレス者」の男性は、想像以上に多いのです。 ということで今回は、もしもプロレス男子に会ったとき、プロレスの「プ」の字も知らない女子が「お、こいつやるな!」とリスペクトされる「知ったか会話術」をお教えします。急いで『週刊プロレス』や『東スポ』を買いに行く必要はありませんヨ。 その1:「猪木さん」の発音に注意 燃える闘魂・アントニオ猪木。言わずと知れた伝説のプロレスラーです。賛否両論ありますが、猪木なくして今のプロレス界はありません。そんなア

    プロレスを知らない女子におくる、9のプロレス知ったか会話術 | Pouch[ポーチ]
    hisa_A
    hisa_A 2011/06/17
    プロレス着信音でドン引きされることはあっても、好感を持たれたことなどない。ネタにしては笑えるわけでもないし、まさか本気でオススメしているのだろうか?
  • 1