タグ

hitoriblogのブックマーク (5,607)

  • 一方的にビデオ通話が開始できるAmazon Echo Showが実家ホットラインに最適

    Amazon Echo Showのビデオ通話機器としての意外な便利さ Amazon Echo Showというスマートスピーカーをご存じでしょうか。 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa 何を隠そう、これこそが筆者が「ホットライン」と呼んでいるものです。 スマートスピーカーなので、人の声で操作が可能です。 Amazon Echo Showはスマートスピーカーでありながら画面とカメラを持ち、もはやスピーカーとは呼べないのではないだろうか? という疑問を抱いてしまいますが、そこはとりあえず置きましょう。 このAmazon Echo Show、Amazon会員間(無料会員含む)でビデオ通話ができる特徴を持ちます。 インターネット回線さえあれば、通話料などはかかりません。無料です。 カメラと画面を持ち、ビデオ通話ができるというだけなら何も

    一方的にビデオ通話が開始できるAmazon Echo Showが実家ホットラインに最適
  • HHKBがフルモデルチェンジ!モバイル性を向上させたHHKB Professional HYBRIDシリーズが素晴らしい!

    HHKBがフルモデルチェンジ!モバイル性を向上させたHHKB Professional HYBRIDシリーズが素晴らしい! 2019年12月10日に開催されたPFU主催・HHKB Professional新製品発表会に参加しました。 そこで一足早くHHKB Professional HYBRID Type-S(PD-KB800BS)の提供を受けましたので、そのレポートとして今回の記事を書いています。 発表された新HHKB(Happy Hacking Keyboard) Professionalシリーズは、ラインナップを一新。 外に持ち出して使うにも、家で使うのにも便利な、HHKBユーザーが長年夢に見た、どこでも使えるHHKBがついに登場しました。 特徴の要諦は以下の通りです。 Bluetooth接続 / USB接続両対応 USB Type-Cコネクター 単独動作時の電源は単3電池2 4台

    HHKBがフルモデルチェンジ!モバイル性を向上させたHHKB Professional HYBRIDシリーズが素晴らしい!
  • 3Dプリンターの造形物が茶色く汚れるトラブルの発生原因と解決方法

    あるときから3DプリンターAnycubic MEGA-Sの造形物が茶色く汚れるようになり困っていました。 具体的にはこんな感じです。 特に白のフィラメントで目立ち、ところどころまだらに茶色く汚れるというものです。汚れの出る部分では単に色が変わるというだけでなく、乱れも見られます。(奥の造形物はアクリルガッシュで白色に着色済みのもの) 購入直後に全く同一のGCODEでテスト出力したものが残っていたので、それと比較すると正常に出ている部分での差異はほとんど見られずフィラメント起因の問題か? と推測していました。 出力条件の問題かなとスライサーで温度設定を下げたり、フィラメントを外に置きっぱなしで湿気を吸ったがゆえのトラブルかと考えたり、あるいはエンクロージャー(箱)の中に入れて温度環境が変化したからかと心配したりしましたが、このトラブルの犯人が分かりました。 ヒートブロックが汚れないように被せ

    3Dプリンターの造形物が茶色く汚れるトラブルの発生原因と解決方法
  • バイクでSiriを活用するためのノウハウ・実践編

    長らくSiriを無効にしているぐらいSiriを使っていなかったんですが、自分の中にバイクでSiriを活用する機運が生まれてからは積極的に使ってみようと思い直しています。 バイク運転中は手も目も使えないのでSiriの利用価値が高まるし、一方でヘルメットをかぶっているのでSiriの使用に気恥ずかしさがない。 Siriをバイクで活用する。これを念頭に置いたときに便利な使い方を研究してみました。 筆者はSiri初心者であり、Siriの基といえる使い方も「今さら人に聞けないSiriの使い方」的なスタンスでリストアップしています。 逆にバイクでの活用に縁遠いSiriの用途については割愛しています。 ショートカットがSiriの拡張コマンドに Siriには標準で対応しているコマンドと、ユーザーが独自に拡張できるコマンドがあります。 後者はショートカット.appに登録されているものがその実体で、ショートカ

    バイクでSiriを活用するためのノウハウ・実践編
  • バキバキに割れたフローリングをDIYで下手くそに修理した

    机の下のフローリングの床が、長年のオフィスチェア(アーロンチェア)のキャスターによる部分圧にやられて、バキバキになってしまいました。 バキバキになり続けた果てに引き返せないところまで来ました。 はじめは表面の化粧板が浮き始め、浮いた化粧板をキャスターで轢き続けた結果、ささくれが危険なレベルに。 挙句の果てには実際に棘が刺さりましたとも。 他人を部屋に入れたくないが、日に日に傷んでいくフローリングの化粧板。 あまつさえ、この面積としてはごく狭いトゲトゲ危険ゾーンになぜか子供が執拗に裸足で突っ込んでくるので、ついに観念。 自分で、DIYで修理することにしました。

    バキバキに割れたフローリングをDIYで下手くそに修理した
  • ポメラとiOS用のWordPressアプリを連携させるiOS用ショートカットが便利な感じに作れた

    使う場合は「QRPress文整形」というショートカットも「QRPress」から呼び出していますので、それもいっしょにインストールします。 動作には公式のWordPressアプリをインストールしておく必要があります。 インストール前の注意 野良ショートカットは、「設定>ショートカット>信頼されていないショートカットを許可」をオンにしていないと使えません。 QRPressの使い方 QRPressを真に活用するには、以下のような書式で原稿を書きます。 Title: タイトルを書く Category: 付与したい,カテゴリー,を,カンマ区切りで書く Tag: 付与したい,タグを,カンマ区切りで書く 以下文 ヘッダの「:」の後ろには空白が入ります。 QRPressを起動するとQRの読み取りが始まります。ポメラの分割QRに対応しており、最初に分割数の問い合わせが入ります。 二つ以上の分割の場合、一

    ポメラとiOS用のWordPressアプリを連携させるiOS用ショートカットが便利な感じに作れた
  • Siri起動に使う第2世代バイク用防雨マウス完成

    Siriをバイクで快適に使うための環境として、Apple純正Lightning接続EarPods(iPhone付属品)とBluetoothマウスの組み合わせがいいのではないかと思っています。 こうすると、Siri起動のためのHomeボタンをBluetoothマウスに代替させることができ、Bluetoothマウスに手を加えると自由な位置にボタンを設置できることになるからです。そして、Siri使用時に音が悪くならない。 Bluetoothマウス改造は技適違反なので電波暗室の中でしか使えなくなりますが。 下掲の記事で製作した初代防水マウスは、結局台風19号の来襲もあってかケースの中に浸水し、あえなく故障してしまいました。 100円ショップで入手したランチケースが持つ密封性能を過信したのが敗因でした。 その反省を活かし、第2世代防雨マウスを製作することにしました。

    Siri起動に使う第2世代バイク用防雨マウス完成
  • iPhoneとMacBookとのWiFiテザリング(Instant Hotspot)をキーボードから開始終了する方法

    最近ブログ更新を再開してMacBookを持ち歩くことが多くなり、iPhoneとのテザリングを頻用するようになりました。 テザリングつなぎっぱなしではパケットの浪費があるため、iCloud同期の暴走を抑止する設定を施した上でマメに接続切断をしています。 しかし接続切断のメニュー操作がとても面倒なので、キーボードショートカット一発でiPhoneとのテザリングを接続切断できるようにしてみました。 便利だが普通と事情の違うInstant Hotspot ちなみに、ただのWiFi接続ならコマンドラインから接続切断できます。 networksetup -setairportnetwork en0 WIFI_SSID WIFI_PASSWORD networksetup -setairportpower Wi-Fi off 自動化ソフトウェアHammerspoonでは、以下のようにすることで接続切断が可

    iPhoneとMacBookとのWiFiテザリング(Instant Hotspot)をキーボードから開始終了する方法
  • iPhoneとMacBookとのテザリング時にiCloud同期によるパケット浪費を食い止める方法

    筆者は外出時、MacBookiPhone 7 Plus、iPad Pro 9.7を持ち出すことが多いです。 それを持ってカフェなどで油を売るのですが、iCloudフォトライブラリを使い始めたこともあって、MacBookiPhone 7 Plusをテザリングして使っていると、目を離したすきにiCloud関係でGB単位のパケットを浪費して、筆者の契約である月間のデータ通信容量6GBをやすやすと踏み越えてしまうことが多くなってきました。 外出時はどちらかというとiCloud関係の同期は止めておきたい。 iPad ProとiPhone 7 Plusでテザリングするときには省データモードを適用することができ、その組み合わせではパケットの浪費が起きないため、macOSにも同等の機能の存在を期待します。 しかし、実際にはそういう機能はmacOSにはないようです。 そこで対策を施しました。

    iPhoneとMacBookとのテザリング時にiCloud同期によるパケット浪費を食い止める方法
  • Insta360 Goドック側バッテリーのバッテリードレイン問題の原因と暫定的な対策

    この軽さのおかげで固定に大仰なマウントが不要で、カバンの肩紐に挟んだり、磁石付きのペンダントで胸元に固定したりという、普通のアクションカムには不可能なレベルの気軽な使い方ができるようになっています。 また、FlowStateという……まあいいや、結果として、とにかく日常高頻度で使う機会が巡ってくる、初めての生活密着型アクションカムといえます。 いつの間にかドック側のバッテリーが空に…… 閑話休題、今回の記事はInsta360 Goが抱えるドック側バッテリーのバッテリードレイン問題についてです。 体感として「満充電にして置いておいたのに、いつの間にかドック側のバッテリーが空になっていた」ということが頻繁に起きます。 使う予定がある日は外出の直前まで充電を続けておく、というやり方でこれまで乗り切っていました。 Insta360社のスタッフの方と接触する機会があったGOROman氏(VR界隈で有

    Insta360 Goドック側バッテリーのバッテリードレイン問題の原因と暫定的な対策
  • AirPods用のカスタムケースをCADデータ共有サイトから拝借・改造して3Dプリンターで製作

    AirPodsの装着感、音質改善にイヤーフックが有効 EarPodsもそうだったんですが、AirPodsは筆者の耳に合わず、すぐに抜けてきてしまうのが困りどころ。 ランニングに使うときはもちろん、普段使いにおいても装着感が頼りない。 そこで、AirPodsには下掲のようなシリコン製のイヤーフックを装着しています。 これは効果てきめんで装着が安定するほか、低音がよく出るようになり、音に迫力が籠ります。 イヤーフックの収納問題 ただ、これにも困りどころがあって、それはケースに収納する際にはいったん外さなければならないこと。 意外とすぐに着け外しができるのでそれは受け入れるとしても、外したイヤーフックのやりどころに困ります。 そこで、3Dプリンターでイヤーフックもいっしょに収納できるAirPods用のケースを製作してみました。 共有されたAirPods用ケースのCADデータをFusion360で

    AirPods用のカスタムケースをCADデータ共有サイトから拝借・改造して3Dプリンターで製作
  • ランニングのペース維持に音楽のテンポ調整アプリが役に立つ

    聴くもの次第でタイムが伸びる 走っている時間も何かインプットをと、ごりゅごcastや、AUDIO GALAXYなどのpodcastを聞くことが多いのですが、お気に入りの音楽を聴くとそのテンポに合わせるように自然と走るようになり、また気分も高揚するようで疲れを忘れます。 今は1kmを6分40秒〜7分ほどのペースで走るのが普通ですが……。 #runkeeper pic.twitter.com/qdsr7CfK3L — moyashi (@hitoriblog) October 2, 2019 音楽のブーストがかかると6分前半、5分台に入るのも珍しくありません。 #runkeeper pic.twitter.com/5RDfk3ZelF — moyashi (@hitoriblog) November 10, 2019 特に、走るピッチに合った音楽の場合、そのテンポにジャストのタイミングに自然と

    ランニングのペース維持に音楽のテンポ調整アプリが役に立つ
  • BluetoothオーディオレシーバーAUKEY BR-C1用の壁面マウンターを製作

    これはヘッドフォン端子のないiPhone内の音楽を、古いカーオーディオなどで聞きたい場合などに重宝するもの。 無線で送って有線で受けるために使うものです。 自宅の風呂にある埋め込み式のお風呂スピーカーが3.5mmステレオミニジャック入力のみの対応である一方、最近自宅で使うスマートフォンがすべてiPhone 7 Plus以降になり、ついに旧来のヘッドホン端子搭載機が駆逐されてしまいました。 変換アダプターを使ったり、いちいちこのBR-C1を設置してお風呂スピーカーに接続するのが面倒になったので、BR-C1を壁面に固定することを考えました。 CADのFusion360と3DプリンターANYCUBIC MEGA-Sで壁面マウンターを製作 常設のためできるだけ小綺麗に、見た目の違和感をなくすために、風呂の換気装置や照明のスイッチに並んでも無理のないデザインの壁面マウンターを作ることにしました。 ま

    BluetoothオーディオレシーバーAUKEY BR-C1用の壁面マウンターを製作
  • バイクに固定・スマートフォン用ワンタッチ収納式タッチペンホルダーを自作

    しかし、ただ巻き取るだけではブラブラと落ち着かないことになるのは明らかで、異音の元にもなるだろうということで、バイク向けの工夫をしてみました。 ワンタッチ収納式タッチペンホルダーの自作 いろいろ思案を重ね作ってみたのが、このワンタッチ収納式タッチペンホルダー。 100円ショップのダイソーで購入した巻き取りリール付きの社員証ホルダー。 ここから取り外した巻取り式リールの周囲にペンの揺動を抑制する壁を立ち上げ、リールに巻き取られたら動かないようにすることを狙ったのです。 しかし、ほぼ垂直に取り付けるため、前後方向の揺動も抑制する必要があると気づき、上にかぶせる蓋を作成。 それをウルトラ多用途SUという接着剤で固定したところ、巻き取った状態では前後左右いずれにも動かなくなって期待した効果が得られました。 TPUという柔らかい樹脂を使ったため、大きな異音は出ません。 巻き取った状態でもグローブをし

    バイクに固定・スマートフォン用ワンタッチ収納式タッチペンホルダーを自作
  • iOS 13.2で追加された「Siriで着信メッセージを読み上げ」機能をプッシュ型音声ニュース機能として活用する

    この機能を有効にしたiPhone等にメッセージを送ると、AirPodsでほぼリアルタイムの音声による通知ができることになります。 「勝手にSiriがしゃべる」ということを以前からやりたかったので、これは筆者にとって快挙。 何らかの手段で自動的にメッセージを生成し、自動的にメッセージが送れれば任意の用途に使えるなと考え、それができるようにしてみました。 LinuxサーバなどからSMS送信サービスを使ってSMSを送る手もありますが、SMSは1通いくらという従量課金なのでそれは回避。 macOSならメッセージ.app(iMessage)がAppleScript(AppleEvent)対応なので、機械的にメッセージを送信させることが可能です。 IFTTTなどがメッセージ送信に対応していないか探すでしょうが、APIは公開されていないのでどこも対応していません。macOSを使うしかありません。 という

    iOS 13.2で追加された「Siriで着信メッセージを読み上げ」機能をプッシュ型音声ニュース機能として活用する
  • GoogleマップをSiriからできるだけ使えるようにする研究と、iOSのマイマップ環境改善研究の成果

    GoogleマップをSiriからできるだけ使えるようにする研究と、iOSのマイマップ環境改善研究の成果 バイク運転中にSiriを使いやすくし、Siriからできることを増やすと当然のことながら便利さが増すなという気づきを得た今日このごろ。 Siriを使った便利化の丸ともいえるGoogleマップはショートカット対応が蛋白で、標準で提案されるのは「自宅へのルート検索」や「職場へのルート検索」のみ。 これはこれで確実に使うので、ショートカットに登録しておくと便利です。 筆者は「家に帰る」という名前のショートカットとして登録しています。ただし、Googleマップに自宅の住所を登録していないと機能しないはずです。

    GoogleマップをSiriからできるだけ使えるようにする研究と、iOSのマイマップ環境改善研究の成果
  • AirPods、SiriだけでCoincheck上場10銘柄の最新価格、直近1時間の変動率を知る方法

    バイクやAirPodsでSiriを活用するようになってから、手を使わず、Siriだけでいろいろできるように工夫しています。 バイクで走っているとき、AirPodsを着けて歩いているときに仮想通貨の値動きが気になることがあるので、Siriに「仮想通貨どうなってる?」と頼むだけで音声でサマリーをレポートさせられるiOS 13用のショートカットを作ってみました。 Coincheck上場仮想通貨の最新価格と直近約1時間の変動率を(Siriで)レポートさせるショートカット作った。AirPodsで「Hey Siri 仮想通貨どうなってる?」というと音声でレポートしてくれる。いらない銘柄は削除できる。 pic.twitter.com/6GmnIcItXr — moyashi (@hitoriblog) October 24, 2019

    AirPods、SiriだけでCoincheck上場10銘柄の最新価格、直近1時間の変動率を知る方法
  • AirPodsだけ、SiriだけでリマインダーアプリのDueに用件を登録する方法

    名前がダサイのは、Siriから呼び出しやすくするためです。 iOS 13では、ショートカット.appに登録した名前でSiriから呼び出しができるようになっています。 Dueには自動インポートという機能があります。 これは、iOS標準のリマインダーアプリからDueに自動的に期限付きの用件をインポートし、インポートした用件は、iOS標準のリマインダーアプリからは削除するという働きをする機能。 一方、ショートカットには日時を指定してiOS標準のリマインダーアプリに用件を登録するアクションがあります。 まあ、これを使えばいいのですが、自動インポートの対象になるのは、期限付きの用件に限られる、というのがポイント。 SiriからiOS標準のリマインダーアプリに登録するときにいちいち期限を設定するのが面倒なので、Siriからの登録時、手順上はそれを割愛しつつ、裏で期限を付けてiOS標準のリマインダーアプ

    AirPodsだけ、SiriだけでリマインダーアプリのDueに用件を登録する方法
  • AirPodsだけでTwitter投稿も!SiriからTwitterにバックグラウンドで投稿する

    iOS 13で強化されたSiri、ショートカット.appは、筆者が以前より思い描いていた音声コンピューターの輪郭を描く程度に具現化させるものとして感銘を受けています。 バイク運転中など、手や視覚が塞がった状況でのSiriの便利さに気づき、Siriの可能性を柔軟に拓くショートカット.appに最近は着目しています。 バイク運転中はSiri使用の気恥ずかしさもありませんし、Siriがバリバリ活用できます。 Siriから声だけでTwitterに投稿したい Siriを活用し始めてまず不満に思ったのが、SiriだけでTwitterへの投稿が完結しないことです。 ショートカット.appにはTwitter投稿する機能がありますが、それを動作させると投稿画面が開いたり、公式Twitterクライアント、Tweetbotを起動することになったりで画面を操作する必要があったり、ロック中ならロックを解除する必要があ

    AirPodsだけでTwitter投稿も!SiriからTwitterにバックグラウンドで投稿する
  • AirPodsだけ、Siriとのやりとりだけで位置情報と共にメモを取れるiOS 13用ショートカット「散歩メモ」

    AirPodsだけ、Siriとのやりとりだけで位置情報と共にメモを取れるiOS 13用ショートカット「散歩メモ」 バイクで運転中、または散歩中に魅力的な場所を見つけることがあります。 しかし、その場所を記録するための労力が大きく、何か感じることがあってもそのまま通り過ぎてしてしまうことがほとんど。 場所についてのメモが簡単に取れたらよいなと以前から考えていたのですが、iOSの音声アシスタントであるSiriで実現可能なことが分かったので、それができるようになるiOS 13用のショートカット「散歩メモ」というものを作成しました。 これをSiriから呼び出せば、声だけで場所についてのメモが取れます。

    AirPodsだけ、Siriとのやりとりだけで位置情報と共にメモを取れるiOS 13用ショートカット「散歩メモ」