タグ

名文・名言に関するhrnbskgcのブックマーク (19)

  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
  • 将棋とコンピューター : 2chコピペ保存道場

  • スティーブ・ジョブスの伝説の卒業式スピーチ(字幕付き)

    Apple社の創業者でありCEOのスティーブ・ジョブスが2005年のスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチで、歴史に名を残す素晴らしい演説です。14分と長めではありますが、だまされたと思って是非。 Up主のジャンル偏りすぎな字幕動画リスト→mylist/7185985 【追記】原文はこちらです(一部省略?)http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html

    スティーブ・ジョブスの伝説の卒業式スピーチ(字幕付き)
  • 活字中毒R。―村上春樹「ネット空間にはびこる正論原理主義を怖いと思う」

    『文藝春秋』2009年4月号の村上春樹さんへの独占インタビュー「僕はなぜエルサレムに行ったのか」より。 (2009年2月15日にイスラエルでエルサレム賞を受賞され、「壁と卵」のスピーチをされた村上春樹さんへの独占インタビューへの一部です。引用部はすべて村上さんの発言) 【ネット上では、僕が英語で行ったスピーチを、いろんな人が自分なりの日語に訳してくれたようです。翻訳という作業を通じて、みんな僕の伝えたかったことを引き取って考えてくれたのは、嬉しいことでした。 一方で、ネット空間にはびこる正論原理主義を怖いと思うのは、ひとつには僕が1960年代の学生運動を知っているからです。おおまかに言えば、純粋な理屈を強い言葉で言い立て、大上段に論理を振りかざす人間が技術的に勝ち残り、自分の言葉で誠実に語ろうとする人々が、日和見主義と糾弾されて排除されていった。その結果学生運動はどんどん痩せ細って教条的

  • 続・妄想的日常 Fuck、Fuck、Fuck!

    542 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 19:38:16 ID:PE9JG5tB0 アメリカ人が何でもファックファック言って笑っているのは 日人の小学生がウンコウンコ言ってるのと同じようなもんなのか 543 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 19:53:34 ID:pl+vdJ1t0 ?2BP(211) >542 ウンコは放送禁止じゃないけどFuckは放送禁止だぞ。 568 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 22:29:27 ID:WkVWbsL/0 >>543 ガンで早世した「モンティ・パイソン」のグレアム・チャップマンが、 瀕死の床で盟友ジョン・クリーズに残した言葉の逸話を思い出したよ。 チャップマンの葬儀で、クリーズによる追悼の挨拶から。 「上品ではありませんが、全て彼のた

  • ポジティブな名言集

    偉人達がガラにもなく爽やかな事を言っています。ガッカリです 新作出来ました。儚い名言集:sm8013908 ネガティブな名言集:sm1783590 マイリスト:mylist/5288834

    ポジティブな名言集
    hrnbskgc
    hrnbskgc 2008/09/15
    弱いものほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。(ガンジー)
  • 無限しいたけ 「ソ連」って略称なにげにクオリティ高くね?

    「ソ連」って略称なにげにクオリティ高くね? http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198130701/ 1 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 15:05:01.48 ID:oEu0dmct0 「ア合」とかそんな感じだよな 4 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 15:06:34.45 ID:fFNKIu900 「ド級」的な 6 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 15:07:58.20 ID:APMQMNK10 「国連」とたいして変わらんだろ 7 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 15:09:33.39 ID:TauUIBCQO ワルシャワ条約機構の響きがなんかいいのような事か 13 :

  • ムツゴロウ語録(簡易版) - てれびのスキマ

    ・ゴキブリ扱いみたいにされたときにボクは生きてると思う。 ・死んでもいいじゃないですか。自然の中に入って行ったり物事を知ろうとする人が死の危険があるのは当然のこと。 ・泥だらけで逃げる自分が好き! ・コノヤロー! 今日は止めないから噛めるだけ噛め! コノヤロー! なかなかなつかず、噛んでばかりいた熊にもう怒るべきか抱きしめるべきか 分からなくなり、全裸になって熊に体を投げ出すと噛まれなくなった。 ・お前いいじゃねえか、友だちじゃねぇか! オマーンで発狂した老人に銃を突きつけられた時、どうしようもなくなり ニコニコ笑いながら日語で語りかけて助かった。 ・俺はハングリーだ。朝う権利がある! 厳戒令で町に出てはいけないと軍の監視がある中で、朝べるため外に でようとするも兵士に銃口を突きつけられ強行すると事が用意された。 ・ボクもやってみた! エヘヘヘ の交尾を見て、オスの行動が

    ムツゴロウ語録(簡易版) - てれびのスキマ
  • 2ちゃんねるの注意書きは誰もが覚えておくべき名文である - 304 Not Modified

    算数の授業で九九を暗記させられ、 社会の授業に日国憲法を暗記させられ、 理科の授業で元素記号(すいへーりーべ)を暗記させられた。 だったら、情報の授業で暗記すべきことがあっても良いじゃないか!! というわけで、2ちゃんねる掲示板の書きこむ前に。。。より、この名文を暗記すべきだと思う。 頭のおかしな人には気をつけましょう 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。 頭のおかしな人の判定基準 「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりす

    2ちゃんねるの注意書きは誰もが覚えておくべき名文である - 304 Not Modified
  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Subversionの話

    Subversion を使うようになって数年が経ちますが、最近 svn diff/status/log/merge などのコマンドに熟達してきた。 気軽に ブランチを作る マージする コードを元のバージョンに戻す 問題となるコードを diff で調べる などができるようになって、作業効率が上がったり、こまめにコミットさえしておけば、あとからどうにでもなるので精神的にもかなり楽になった。 この「気軽に」ってのがとても重要。 以前だって、マージの概念やいつでも好きなバージョンに戻せること、diff を表示することが出来るのは知っていたし、たまに使っていたりもした。 ただ使う場合は コマンドをWebで調べる おそるおそる試してみる 失敗して check out しなおしで時間をロス などがありストレスがたまりがちで、結果的にこれら有用な機能を使うのを無意識に避けていたなと、振り返ってみると気づく

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Subversionの話
  • 戦争の名言-空軍編-

    戦争の名言シリーズ第二弾、空軍編です。空の戦いについて集めてみました。事実とは違ういわゆる『神話』が一つ混じってます(分かるかな?)。それも含めて名言集ってことでよしなに。引用元・2ch軍事板の過去ログ、ネット上の素晴らしい個人サイト様偉大なる空の勇士達に敬意を表するとともに、彼らの御魂が永遠に安らかならんことを願います。→第一弾 sm146896 ありがたいことに楽しんで頂けているようなので、陸軍編と海軍編も近い内に作ります →陸軍編sm1309334 海軍編→sm1968802タグが荒らされているようです。こちらも気づいたら消していますが、お気づきの方は削除していただけると助かります。

    戦争の名言-空軍編-
  • 戦争の名言-第二次世界大戦編-(ちょっと日露あり)

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww クリボー「マリオ、今簡単に俺を踏んだが、魂まで踏んだと思うなよ」

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 名言は、内容を逆にしてもなんか名言っぽい

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 元ロシア大統領エリツィン氏追悼の辞 | 東方千年帝国協会

    思い起こせば、ボリス・ニコラーエヴィチ・エリツィンほど、酒飲みとして世界に名を馳せた人物もいなかった。 まだソヴィエト連邦時代の議員だったころ、泥酔した挙句に川へ転落し、危うく命を落としかけるなどという微笑ましいエピソードを残しつつも、ソヴィエト共産党中央委員会書記にまでのぼりつめるという、酒飲みでありながら出来る男であったことは、世界中の多くの酒飲み達をどれほど勇気付けたかわからぬほどである。 さらに、ブレジネフ派との確執から党の役職を追われると、果断にも共産党を離党するや、モスクワ人民代議員選挙に当選して政界へ復帰し、民主綱領派のリーダーとして、翌年にはロシア共和国の最高会議議長に就任するという類稀な行動力は、その裏にどれほどの酒の勢いがあったのかと、多くの酒飲みを唸らせた。 ソヴィエト連邦8月クーデターに際しては、「クーデターは違憲、国家非常事態委員会は非合法」と断固たる声明を発表。

    元ロシア大統領エリツィン氏追悼の辞 | 東方千年帝国協会
  • 社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION

    色んな面白い社会の法則を集めてみた。 メイヤーの法則 「事態を複雑にするのは単純な仕事だが、単純にするのは複雑な作業である。」 パーキンソンの法則 「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」(第一法則) 「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」(第二法則) ブルックスの法則 「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」 クラークの三法則 「高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。」 「可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。」 「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」 ゴドウィンの法則 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」 ディヘイの公理

    社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION
  • 山口貴由先生のコメント力について - さよならテリー・ザ・キッド

    『シグルイ』まさかのアニメ化! http://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/ で、今月のチャンピオンREDの目次欄での山口先生のコメントが 何かを得る時、何かを失うと思っているので正直”怖い”と感じています。 でした。アニメ化のことについて、とは言ってないですけど明らかにそうですよね。 去年出たムック「このマンガがすごい!」の山口先生インタビューでの http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20061216/1166250290 『シグルイ』が大ヒットして大金持ちになったら、また変わるかも。満たされてハッピーで、もう何も描けなくなっちゃう(笑) と合わせてよむとなかなか味わい深い。でもファンとしてはアニメがヒット→Wiiでゲーム化、なんていう流れも望んでしまいますね。やりたいなあ、Wiiコントローラーで星流れ。 あと山口先生

    山口貴由先生のコメント力について - さよならテリー・ザ・キッド
    hrnbskgc
    hrnbskgc 2007/03/23
    シグルイ
  • http://ww1.enjoy.ne.jp/~turikiti/knowledge/words.htm

  • 1