タグ

データベースとJDBCに関するhsato2011のブックマーク (1)

  • 1. JDBC API (2)

    1.2. データベースへの接続 この節ではデータベースへの接続方法について説明します。これ節以降、しばらくデータベースとして「PostgreSQL7.3」を対象として説明します。 JDBC APIは「java.sql」パッケージにまとめられています。ですから特別、何もしなくてもJDBC APIは利用できますが、実際にデータベースと接続するためには使用するJDBCドライバをクラスパスに含める必要があります。PostgreSQLの場合は、「postgresql.jar」というファイル名でJDBCドライバが提供されていますので、それをクラスパスに含めるようにして下さい。 import java.sql.*; public class DataBaseSample{ public static void main(String args[]){ try{ Class.forName("org.po

  • 1