タグ

祭りに関するiguchitakekazuのブックマーク (13)

  • 最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 2023年8月10日より開催されていた「RTA in Japan SUMMER 2023」が,日(8月15日)をもって最終日を迎えた。 「RTA in Japan」は,RTA(Real Time Attack:実時間に基づいたタイムアタック)をフィーチャーしたチャリティイベントだ。配信や関連グッズから得た収益から税金を差し引いた額が,“国境なき医師団”へ寄付される。なお今回は,全種目終了の時点において,直接寄付だけで860万円が集まったとのこと。 今回の会場となったのは東京・麹町のnote place。ライブ配信がTwitchで行われ,アーカイブがTwitchおよびYouTubeで公開されている。出走タイトルは約100で,過

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定
  • 卵1万5000個! 巨大オムレツ祭りに行ってみた、フランス

    巨大オムレツづくりを見物する人々。フランス南西部のベシエールで撮影。(PHOTOGRAPH BY REMY GABALDA, GETTY IMAGES) フランスはフードフェスティバルが充実しており、マントンのレモン祭りからロスコフのタマネギ祭りまで、各地であらゆるべ物を祝う。しかし、フランス南西部ベシエールの巨大オムレツ祭りほど野心的なものはなかなかない。 3日間にわたって開催されるこの祭りは、ディナー、イースターエッグハント(卵探しゲーム)、パレード、パフォーマンスなどから成り、イースターの翌日の月曜日に壮大な料理を作ってクライマックスを迎える。1万5000個の卵を使った2000人分の巨大オムレツだ。(参考記事:「20年ぶりに開催!世界屈指のワイン祭り、スイス」) 以前、筆者(フランスのに詳しい旅ライターのキャロライン・ボイド氏)がこの祭りを訪れたときは、到着した時点で、すでに主催

    卵1万5000個! 巨大オムレツ祭りに行ってみた、フランス
  • 松たか子、バッグに大量の食パン!現場で「ヤマザキ秋のパン祭り」開催か

    ベルトが肩にい込むほどの大荷物を大きな黒バッグに入れて歩くショートヘアの女性は、出演舞台「『Q』:A Night At The Kabuki」を終えて帰宅する女優の松たか子(45才)。もう片方の右脇には、楽屋でも愛用しているものなのか。筒状のストレッチヨガボールを抱えている。 そして、そのパンパンに膨れ上がった黒バッグの中身は、なんとパン。1994年から28年間もの長い間、CMキャラクターを任され続けている山崎製パンの看板商品『ロイヤルブレッド』だった。ある演劇関係者が言う。 「共演した皆さん、スタッフの方々に、パンを差し入れされていたようです。松さんの山崎製パン愛はクライアントとCM出演者の枠を超えています。今は9月ですから、まさに山崎パンの“秋祭り”が開催されたんです(笑い)。 ちなみに昨年の主演連続ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系)やコロナ禍前の主演大泉洋さん(

    松たか子、バッグに大量の食パン!現場で「ヤマザキ秋のパン祭り」開催か
  • 【ヤマザキ春のパン祭り】ガチ勢による『ポイント効率』の一覧表が話題に「今年はダブルソフトの弱体化という衝撃的事件が起きました」

    ゲムぼく。 @gamebokusan ヤマザキ春のパンまつり2020、今年も全対象商品のポイント効率を調べてきましたのでご確認ください。今年はロイダブローテの一角であるダブルソフトの弱体化という衝撃的事件が起きました。ぜひ近所のパン祭り好きのお友達に教えてあげてください。 pic.twitter.com/YtXpn5IP5P 2020-02-02 21:56:02

    【ヤマザキ春のパン祭り】ガチ勢による『ポイント効率』の一覧表が話題に「今年はダブルソフトの弱体化という衝撃的事件が起きました」
  • 「ヘボ祭り」で蜂の子を食べてきた

    岐阜県恵那市串原では毎年11月のはじめに「ヘボ祭り」という奇妙な名前のイベントが催されているという。 なんでも「ヘボ」とはクロスズメバチとういうハチの一種を指す地方名であり、古くからこの地方では用に供されてきたのだそうだ。ヘボの収穫期に行われるこの行事ではヘボを使用した料理を楽しめるだけでなく、各地の腕自慢たちがこの日のために育ててきた蜂の巣の大きさを競うコンテストも見ることができるという。これはぜひ行ってみたい。

  • 綱引きで国境を決める飯田市と浜松市が仲良しすぎる

    綱引きで「国境」を決める……これは、長野県飯田市と静岡県浜松市の県境、兵越(ひょうごし)峠で毎年10月末に行われている「峠の国盗り綱引き合戦」という祭りだ。 遠州軍(静岡県)と信州軍(長野県)が、兵越峠で綱引きを行い。勝ったほうが「国境」を1メートル相手側の方に動かし「領土」を広げるというのだ。 この祭り、以前より県境マニア界隈では噂になっており、かくいう県境マニアの端くれであるぼくも、一度この目で確かめておきたい祭りであった。 しかし、この兵越峠というものが曲者やっかいな存在なのだ。 兵越峠でピンと来るひとはよほどの国道好きか地元のひとか。どちらかであろう。 兵越峠は、国道152号線の未通区間として有名な青崩峠の迂回路として使われる峠である。 青崩峠に関してはこちらの記事でご覧頂くとして、兵越峠。 イベント会場のある兵越峠まで、公共交通機関で行く場合、豊橋を朝六時に出発する飯田線に乗り、

  • 水鉄砲で撃ち合いまくりでお祭り騒ぎになっているロシアの写真集

    「水の戦い」というロシアのモスクワで行われたイベントがかなりすさまじいことになっており、厳寒の大地であるロシアに生きる人々が短い夏の到来を満喫しまくっていることがよくわかり、めちゃくちゃ楽しそうないい笑顔が満載です。 ◆2012年度の様子 cr2: Водная битва http://cr2.livejournal.com/209993.html ポイ 以下のページにも当日の様子があります。 Тот самый Мартин - Водная битва http://martin.livejournal.com/172039.html どばぁ 盛り上がりすぎ 逃走 ◆2011年度の様子 昨年は以下のような感じで、これもかなり圧巻。 Сообщество гражданской журналистики - Водная битва - 2011 http://ridus-news.l

    水鉄砲で撃ち合いまくりでお祭り騒ぎになっているロシアの写真集
  • 裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~争奪編~

    随一の奇祭「蘇民祭」ではふんどし姿の男たちが零下の気温の下で氷が張った川に入って身を清め、2メートルを超える高さに積み上げられた燃え盛る薪の上で気勢を上げるといった過激な行事が夜通し行なわれます。前回までの取材記事「突撃編」、「極寒編」、「灼熱編」に次ぐラストは祭りのクライマックスとなる早朝のイベント「蘇民袋争奪戦」の様子をレポートします。 深夜2時頃の会場の様子。この時間帯になるとさすがに人影がまばらです。 ペットボトルに入ったお茶が凍るほどの寒さ。 鐘の音を合図に「祓人」と呼ばれる木の棒を携えた人々が別当(お寺の住職)を囲みながら現れ、堂に向かいます。 ほら貝や太鼓を叩きながら行列に加わる人も。 これが後ほどの争奪戦の対象になる「蘇民袋」。中には小さな木片でできた護符が入っていて、この護符や袋の破片を持っていると災厄を避けられるという言い伝えがあるため、祭りの参加者が奪い合いを繰

    裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~争奪編~
  • 裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~灼熱編~

    1000年以上の伝統を持つという岩手の奇祭「蘇民祭」は凍った川で行水をして、炎の上で叫び、縁起物の麻袋を奪い合うという壮絶な行事。会場となる岩手県の黒石寺まで実際に行って取材した記事の「突撃編」、「極寒編」に続く第3段は巨大なたき火の上に裸の男たちが登って気勢を上げる「柴燈木登り(ひたきのぼり)」の様子をレポートします。 深夜12時前に始まる「柴燈木登り」に先だって、たき火の準備がスタート。使用されるのは直径30センチ近い木材を半分に切った薪で、これを「井」の字型に積み上げていきます。 作業をする人の背中には「がんばれ岩手」の文字が。過激な内容のみに注目が行きがちな祭りですが、人々の様々な願いが込められた行事であることを忘れてはいけません。 薪を組み上げる作業に重機は使わず、作業は全て人力。 どんどん木材を積み上げ、最終的には2メートル以上の高さになります。 いよいよ点火。 この時を待って

    裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~灼熱編~
  • 裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~極寒編~

    三大奇祭のひとつとして知られる「蘇民祭」は零下の気温の中で水浴びをしたり、燃えさかる炎の上で気勢をあげるといった過激な内容の伝統行事。前の記事では会場となる岩手県の黒石寺の様子をレポートしたので、今回は祭りの前半の山場となる氷の張りの池での行水「裸参り」の様子をレポートします。 「裸参り」が始まる夜22時ごろには境内にある「瑠璃壺川」周辺は報道陣やアマチュアカメラマンたちでごったがえしています。地元の常連さんによればワイルドするぎると物議を醸したポスターが話題になった2008年に比べれば数は減ったそうですが、それでもかなりの数の人がいます。 撮影に来ている人たちは全員が徹底した防寒装備です。 温度計の表示は約マイナス4度。マイナス10度だと言っている人もいたので正確な温度はわかりませんが、とてつもなく寒いことだけは確か。 行水が行なわれる川はこんな感じ。水が濁っているので見えづらいです

    裸の男たちが凍った川で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~極寒編~
  • 裸の男たちが極寒の中で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~突撃編~

    気温が零下になる中ふんどし一丁で氷の張った池に入り身を清める「裸参り」や燃えさかる炎の上で気勢を上げる「柴燈木登り(ひたきのぼり)」、護符と縁起物の麻袋を集団で奪い合う「蘇民袋争奪戦」など、想像を絶する過激な行事が一晩中行なわれる「蘇民祭(そみんさい)」。このお祭りは岩手県の各地で行なわれる1000年以上の歴史をもつ伝統行事として毎年開催されており、奥州市の黒石寺(こくせきじ)のものは最大規模のものとして地元の一大イベントとなっています。 また、イベント2008年には「裸祭りポスター:JR東が「待った」…女性が不快感」の記事で報道されたように、ほぼ全裸で行なわれる祭りの様子は、ポスターにするだけで物議を醸すほどのインパクトがあり、ネット上でも歴代の作品をまとめたサイトを複数見つけることが可能なほどの注目を集めています。 蘇民祭ポスターまとめ - アルファルファモザイク 【裸祭り】黒石寺蘇民

    裸の男たちが極寒の中で水を浴び炎の上で叫ぶ「蘇民祭」現地取材~突撃編~
  • こんまり流!片づけ不要の部屋を作る6つのポイント ~本『人生がときめく片づけの魔法』 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、最近?話題の、『人生がときめく片づけの魔法 』。 著者曰く、書の方法はリバウンド率ゼロの片づけ術なのです。 ほんとかよ!と思ってしまいそうですが、実践すれば、確かにゼロになりそうだと思える内容です。 世の中に散々出ている他の片づけと比べても、確かに話題になっているだけあるなという印象です。 今日は書から、片づけ不要の部屋を作る6つのポイントを紹介します。 1. 「片づけ祭り」の開催日を決める 片づけ「祭り」とはどういうことか。 普段からちょっとずつ、ではなく、一気にやる勢いで、テンションを上げてやるということです。 「一気に」というのが重要です。 徐々にでは片付けと同時に、同時に散らかっていき、結局キレイに片付くことはなさそうですね。 一気に片づけて、劇的に変わった部屋の風景で自分に大きなインパクトを与えるのが大切。 まずは、気で片づけるために、時間を確保しまし

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/03/01
    「祭り」としての片付けは今もやってるけど、効果的だ。年に1回位しかしないせいで基本ゴミ屋敷ですが
  • 【速報】2ch死亡

    ■編集元:ニュー速VIP板より「【速報】2ch死亡」 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:51:48.95 ID:GhqNXqMj0 ?2BP 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:47:20.65 ID:HOEmsrcx0 そーす ニュー速693 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294297245/ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:49:16.25 ID:NmGylZLS0 vip脂肪もくるううううう 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:49:32.62 ID:mVBgD2dn0 どういうことだ? 6 以下、名無

  • 1