タグ

pogoplugに関するiguchitakekazuのブックマーク (2)

  • HDDを簡単にクラウド化、スマホ向け「Pogoplug Mobile」を発売

    米クラウドエンジンズとソフトバンクBBは31日、スマートフォンやタブレットに最適化されたファイル共有デバイス「Pogoplug Mobile」を2月3日から販売開始すると発表した。「SoftBank SELECTION」取扱店および「SoftBank SELECTIONオンラインショップ」で2月3日から販売する。価格は7980円。 従来モデルから40%の小型化 Pogoplug Mobileは、DropboxやSugarSyncのようなオンラインストレージを自前で構築できる家庭用ハードウェア。同製品をルーターに接続し、必要なストレージを追加。ウェブサイトにてアクティベーションをするだけで、インターネットから画像の閲覧や動画をストリーミング再生できるできるお手軽さが特徴。2011年2月に発売された「Pogoplug」(関連記事)の後継に当たる製品で、従来製品からHDDの削減やインターフェース

    HDDを簡単にクラウド化、スマホ向け「Pogoplug Mobile」を発売
  • DropboxとPogoplugで作る「かなり堅固なパーソナルクラウド環境」 | ZONOSTYLE

    iPhoneiPad、iMacMac Book Airと、複数の機器を有効に活用するためには、クラウドサービスが欠かせません。バックナンバー『Mac Book Air完全クラウド化計画』でもお伝えしたように、これまで「ほとんどすべてのファイルがクラウド上にもある」環境を作るためにいろいろと試行錯誤を続けてきました。 「バックアップはどうする?」「どのサービスにどんなファイルを置く?」など、未解決の課題や疑問がありましたが、最近、ようやく自分でも納得できる環境が完成しました。今日は、そんなZONOSTYLE流パーソナルクラウドの全貌をお見せしたいと思います。 実はこの記事、先々週あたりからコツコツと書き続けていたのですが、気がついてみると、いつのまにか文字数が1万5000字を超えてしまっていました。いま、2冊の書籍を執筆中なので、おそらくそのモードでやってしまったのだと思います。 以前か

  • 1