タグ

ニュースと戦争とスポーツに関するinaba54のブックマーク (2)

  • 皇帝プルシェンコ氏がアスリートに軍事訓練参加を呼びかけ「男なら行かなければならない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ロシアのフィギュアスケート界で〝皇帝〟と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏が、アスリートに向けて軍事訓練に参加するよう呼びかけている。 プルシェンコ氏は、蜜月関係にあるプーチン大統領が発した部分動員令を再三にわたって支持する姿勢を表明しており、自身も招集令状が届いた際には「喜んで応じる」と語っている。 そうした中、ロシアメディア「SMニュース」は「エフゲニー・プルシェンコが、アスリートは軍事訓練を受けるべきだと語った」と報じた。 プルシェンコ氏は、普段鍛え上げているアスリートこそ積極的に軍の戦力になるべきだと主張。「我々やアスリートは軍事訓練をする必要があるなら、私たちは行かなければならない。これは、ある種の必要性があることを意味している。そこには、我々(社会)がまだ把握していないニーズ、前提条件がある」と持論を展開した。 そして「大丈夫だ! 我々が当に男なら、行かなければならない。訓練

    皇帝プルシェンコ氏がアスリートに軍事訓練参加を呼びかけ「男なら行かなければならない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/10/06
    「アスリートこそ積極的に軍の戦力になるべきだと主張」それなら、召集令状が無くても志願して行けば 良いのに。本気で訓練の為になると思ってるなら、自分が率先して行かないと。
  • 北京パラ ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC | NHK

    IPC=国際パラリンピック委員会はあす開幕する北京パラリンピックに、RPCロシアパラリンピック委員会と、ベラルーシの選手の出場を一転して認めないことを決めました。 当初 “個人出場なら可”も各国の大会不参加意向相次ぎ決定覆す IPCロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、2日夜にRPCと、ロシアと同盟関係にあるベラルーシの選手について中立的な立場の個人として出場を認めました。 しかし、IPCによりますとこの決定に対し、多くの国からこのままなら出場を見送るという訴えが寄せられたことなどから、決定を覆してRPCとベラルーシの選手の北京パラリンピックへの参加を認めないことを決めました。 IPCのパーソンズ会長は3日に発表した声明の中で「選手の安全と安心を確保することは、われわれにとって最も重要だが、選手村の状況は悪化して手に負えなくなっている。パラリンピックを成功させることがわれわれの義

    北京パラ ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/03/03
    今ウクライナで起きてる事を考えたら、選手も観客もスポーツの祭典を楽しめる状況でないのは確か。 この大会の為に色んな事を犠牲にして頑張ってきたアスリートには申し訳ないけどね。
  • 1