タグ

ニュースと軍事と人権に関するinaba54のブックマーク (2)

  • ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアのプーチン政権が始めた予備役兵の部分的動員で、来は対象外のはずなのに招集令状が届くケースが続出し、プーチン大統領に近い上下両院議長が当局に対して苦言を呈する混乱ぶりとなっている。 【写真特集】動員令に抗議 拘束されるデモ参加者 ショイグ国防相は21日、部分的動員の対象は、「戦闘経験を持つ者」で約30万人規模と説明した。だが、ロイター通信などによると、兵役経験のない人や徴兵年齢を超えた人にも招集令状が届くケースが相次いでいるという。 マトビエンコ上院議長は25日、ネット交流サービス(SNS)への投稿で「そのような行き過ぎた行為は絶対に容認できない」と指摘し、「部分的動員が基準に完全かつ絶対的に準拠して実施されることを保証してほしい」と招集担当者に求めた。 ウォロジン下院議長も同日、「間違いがあれば、修正することが必要だ。あらゆるレベルの当局がその責任を理解すべきだ」と投稿したという。

    ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/09/26
    議員も混乱、国民も混乱。統制も取れない状態をいつまで続けるのか。。
  • プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は24日、動員や戒厳令の期間中、あるいは戦時中に、兵役を拒否したり脱走したりした者に厳罰を科すことを規定した、刑法などの改正案を承認しました。 兵役の拒否や脱走のほか命令に従わなかったり上官に抵抗したりした場合、最大で15年の禁錮刑を科すとしています。 今回の改正で法律に「戦時中」などに加えて「動員の期間中」という文言が新たに盛り込まれたほか、職業軍人だけでなく招集された予備役も重い刑事責任を負うとしています。 ウクライナロシア軍は深刻な兵員不足に陥っているとされるほか、戦闘への参加を拒否した兵士が部隊を離れるなど士気の低下も伝えられ、プーチン政権としては、罰則を厳しくすることで軍の引き締めを図るとともに、今月21日に踏み切った予備役の動員を確実に進めるねらいもあるものとみられます。

    プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/25
    「兵役の拒否や脱走のほか命令に従わなかったり上官に抵抗したりした場合、最大で15年の禁錮刑を科す」追い込まれてる感が凄い。
  • 1