タグ

ニュースと酷いと安全に関するinaba54のブックマーク (3)

  • 小林製薬「紅麹」もアベノミクスの〝遺産〟か 規制緩和に議論波及 | 毎日新聞

    摂取した人からの健康被害の報告が相次いでいる小林製薬の紅こうじのサプリメントは、国に届け出たうえで「コレステロールを下げる」と表示していた。こうした健康品は機能性表示品と呼ばれる。安倍晋三元首相の成長戦略「アベノミクス」の一つとしてできた制度で、スタート時から安全性が担保されるのか懸念されていた。 「トクホ(特定保健用品)の認定を受けなければ効果を商品に記載できないのでは金も時間もかかり、中小企業などのチャンスが閉ざされる」。2013年6月、安倍首相(当時)が規制緩和を表明した。その2年後の15年4月、機能性表示品がスタートした。 トクホは、国が有効性や安全性を審査する。これに対し機能性表示品は、…

    小林製薬「紅麹」もアベノミクスの〝遺産〟か 規制緩和に議論波及 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2024/03/31
    この状況で、わざわざ安倍さんの名前を出しても問題の追求どころか死人に口なしで、何も解決しないと思うけど。酷い。
  • 中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース

    福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。北京の料品店で8月撮影。(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 24日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。の安全を巡る不安が、水産物にとどまらず、海水を原料に作られる塩にも波及した形だ。 一部報道やロイターの調査によると、沿岸部の福建省や北京、上海の一部では、オンライン品宅配サイトで塩の複数のブランドが売り切れになっている。 ソーシャルメディアには「当は買いだめする必要はないのだが、今朝パニックになっている人たちを見て、10パック注文した」、「岩塩などを買った。海塩は買わない」という投稿が見られた。 株式市場では、一部の淡水化処理企業が急伸した。 福

    中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2023/08/25
    自国の汚染水が日本の処理水の数十倍も危険な事を知らずに塩の買いだめ? なるほど、それを大量に接種したら危険だから慌ててるのかな?
  • プーチン大統領 一方的併合のウクライナ4州に「戒厳令」 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、一方的な併合に踏み切ったウクライナ東部と南部の4つの州を対象に戒厳令を導入しました。占領する4つの州を戦時体制に移行させることで、南部で反撃を強めるウクライナ軍に対し巻き返しを図りたい思惑があるとみられます。 ウクライナ軍は、ロシアが一方的に併合したとする南部ヘルソン州で反撃を続け、今後、ロシア側に占領された中心都市ヘルソンに向け部隊の進軍を行うとみられます。 これに対し、ヘルソン州の親ロシア派のトップは、19日、ヘルソンなどの住民、5万人から6万人をおよそ1週間かけてロシア側などに強制的に移住させると明らかにしました。 また、これまでにヘルソン州全体で住民のおよそ4割が離れ、占領政策を行う統治機構も安全な場所に移しているとしていて、反撃を強めるウクライナ軍に対し退避を余儀なくされています。 こうした中、プーチン大統領は19日、オンライン形式で安全保障会議を開催し

    プーチン大統領 一方的併合のウクライナ4州に「戒厳令」 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/10/20
    これは、単に市民の権利や自由を制限する為の物。 国民の財産や企業の資産を差し押さえる事もでき、 必要に応じて市民を最大30日間、拘束できるらしい。安全の確保でも何でもない。
  • 1