タグ

ファッションと海外に関するinaba54のブックマーク (2)

  • なぜ「ワークマン離れ」が起きているのか…快進撃を支えてきた「カジュアル路線」に潜む意外なリスク 今年度の既存店客数は前年割れが続く

    作業服チェーン「ワークマン」の勢いに陰りがみえつつある。売上高や客単価は上昇を続けているが、今年4月から10月までの既存店客数では、猛暑だった7月を除いて前年割れとなっている。ライターの南充浩さんは「原因のひとつは『職人客離れ』だろう」という――。 既存店の客数が減り始めた 作業服からカジュアル路線にかじを切り、急成長を遂げたワークマンの業績に陰りが見え始めています。決算ベースでは現在も成長が続いているものの、今年4月以降の月次速報では7月と8月を除いて既存店売上高が前年割れとなっているのです。ワークマンでは「単月の既存店は、当該月末現在に継続して満13カ月以上営業している店舗で算出しております」と公式サイト上で説明しています。 この既存店売上高の前年割れは東洋経済オンラインの記事でも指摘されています。さすがの着眼点と言わねばなりません。ただ、私は既存店売上高よりも既存店客数の減少のほうが

    なぜ「ワークマン離れ」が起きているのか…快進撃を支えてきた「カジュアル路線」に潜む意外なリスク 今年度の既存店客数は前年割れが続く
    inaba54
    inaba54 2023/11/16
    カジュアルな服でもデザイン性が大事。ユニクロやGUは有名なデザイナーとのコラボで単価も上がってるし、客層も増えてると思う。
  • スポーツブラで買い物は許されない? 女性の服装が「不適切だ」と非難を浴びる(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    ジムの服装のまま、スーパーマーケットへ買い物に出かけた女性が、インターネット上で批判の的となっている。 【動画】動いている姿を見ると、静止画以上に不適切に思えるが… TikTokユーザーのソフィー・アレンが投稿した動画には、クロップドトップスブラと、レギンスを着用した人が買い物をする後ろ姿が写し出されている。 アレンは「スーパーマーケットで女性がクロップトップを着ているだけで批判を受ける」と動画内で説明。女性に向けられる服装の厳しい目を遠回しに抗議した。 しかし投稿を見た人たちの反応は彼女の期待とは違っていた。アレンの服装は、買い物に“適さない”ほどボディラインが強調されていると批判の声が多く寄せられたのだ。 あるユーザーは、アレンが着用しているのはクロップトップではなく、スポーツブラだと指摘し「男性が下着一枚で歩いているようなものだ」と非難。「公共の場であるのにもかかわらず、適した服装

    スポーツブラで買い物は許されない? 女性の服装が「不適切だ」と非難を浴びる(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/01/18
    スポブラもミニスカも、本人が恥ずかしくなければいくらでも露出して良いけど、身内にはして欲しくない。ただ、鍛えた身体を見せたいなら、そういう場所を選ぶべきだと思う。
  • 1