タグ

事件とSNSに関するinaba54のブックマーク (6)

  • マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大

    【読売新聞】 マイナンバーカードの偽造が相次いで発覚している。不正対策による「信用」で人確認時のチェックが甘くなり、悪用につながっているとみられ、SNSでは1万~2万円で流通しているという。中国籍の被告が取材に応じ、偽造の実態を証

    マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大
    inaba54
    inaba54 2024/05/25
    マイナンバーカードって、本人確認や暗証番号など、何かと面倒な手続きが多くて時間も結構かかるのに、 偽造はたったの5分。呆れる。これ、同じ様な事を日本人が中国でやったら恐らく死刑。
  • 地震後 SNSに偽「救助要請」多数 収益目的 “インプ稼ぎ”か | NHK

    石川県の能登地方で震度7の揺れを観測した地震のあと、旧ツイッターのXでは救助を求める投稿が多く出ていて中には偽の投稿もあります。 収益を得る目的で投稿しているケースもあるとして、専門家が注意を呼びかけています。 NHKが調べたところ、珠洲市の同じ住所を挙げその場所とは直接関係ない動画や画像を貼り付けたうえで、救助を求める偽の投稿が30件以上あり、合わせて200万回以上閲覧されていました。 投稿したアカウントの多くは海外のものとみられ、1つのアカウントで ▽東日大震災の動画を今回の地震による津波だとする偽情報や ▽羽田空港での事故に関する動画など 注目されそうな動画や投稿文を集めて、投稿しているケースもありました。 Xでは課金しているユーザーが一定の閲覧数=「インプレッション」を獲得した場合に収益が得られる仕組みがあり、一部のユーザーは注目を集めるために投稿しているとみられます。 Xは規約

    地震後 SNSに偽「救助要請」多数 収益目的 “インプ稼ぎ”か | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/01/05
    災害時のSNSで普段RTなんてしないけど、良かれと思ってついやってる人も多いと思う。 でも、実はフェイクって事もあるから「安易に拡散しないことが重要」←本当にそうだと思う。
  • 「頂き女子りりちゃん」被害2億円か、指南書購入者は1000人以上…ターゲットは「おぢ」

    【読売新聞】 恋愛感情を利用して男性から計約2700万円をだまし取ったとして、愛知県警中署は20日、住所不定、無職の女(25)を、詐欺容疑で再逮捕した。捜査関係者への取材で、インターネット上で「頂き女子りりちゃん」と称した女は、少な

    「頂き女子りりちゃん」被害2億円か、指南書購入者は1000人以上…ターゲットは「おぢ」
    inaba54
    inaba54 2023/09/22
    騙す方が悪いけど、こんな手口に騙される方もどいうかと思う。
  • 「100%犯人だ」自白迫る捜査官 リベンジポルノ誤認逮捕の内幕 | 毎日新聞

    大阪府警が20代男性を2回誤認逮捕した問題で、男性の代理人を務める森島正彦弁護士(大阪弁護士会)が11日、毎日新聞などの取材に応じた。男性は取り調べの際、検事や警察官から「犯人だ」と決めつける発言を繰り返されていたという。男性は42日間勾留されており、森島弁護士は「自白を迫る人質司法だ」と批判。府に損害賠償を求める訴訟を起こすことも検討するとしている。 府警などによると、最初の誤認逮捕は4月12日。知人の20代女性に危害を加えるメッセージを写真共有アプリ「インスタグラム」で送ったなどとして、守口署が脅迫や強要未遂の疑いで男性を逮捕した。5月2日には、女性のわいせつ画像をインスタグラムで女性の友人らに送ったとするリベンジポルノ防止法違反の疑いで同署に再逮捕された。送信者のIPアドレス照会は済んでいなかったが、男性から送信されたものだと女性が訴えた…

    「100%犯人だ」自白迫る捜査官 リベンジポルノ誤認逮捕の内幕 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2023/07/12
    日本の警察は優秀って言うけど、過信するとこういう事が起きる。 誤認逮捕の保証は100%、納得がいく形で。
  • 「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」で中学生大けが 11人逮捕 | NHK

    「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」をめぐって県内の中学生2人がSNSでトラブルになり、一方が暴力団員など仲間とともに暴行して大けがをさせる事件がありました。この事件で警察は中学生や暴力団員など11人を傷害などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと、ことし10月2日の未明から朝にかけて中学2年生の14歳の男子生徒が車で連れ回されたうえ、さいたま市内の河川敷や駐車場で多数の男女から殴る蹴るの暴行を受ける事件があり、生徒は胸や鼻の骨折などの大けがをしました。 警察は、この事件に関わった疑いで15歳から25歳の中学生や高校生、それに暴力団員など11人を7日までに傷害や監禁の疑いで逮捕しました。 これまでの調べによりますと、逮捕された11人のうちの女子中学生と被害者の男子中学生は事件の前にSNSで知り合い、やり取りをする中で「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」をめぐり言い争いになっていたということで

    「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」で中学生大けが 11人逮捕 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/12/08
    「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」ってどっちでも良い話だけど。 SNSで知り合った女子中学生と男子中学生が言い争いになって、なんで暴力団員まで 出てくるって、埼玉ってそんな所?
  • アイリスオーヤマの「危険運転」動画拡散に賛否、防犯カメラ社会の功罪とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ドライブレコーダーに記録された違反運転や、ライブカメラに偶然撮影されていた窃盗事件。今やさまざまな場所にカメラが設けられ、それがネット上にアップされることも珍しくない。(フリーライター 鎌田和歌) ● ドラレコ動画拡散で アイリスオーヤマが謝罪 「日発生しましたグループ会社従業員の道路交通法違反行為について、多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」 アイリスオーヤマの公式ツイッターアカウントがこんなおわび文を発表したのは6月7日。 ツイートでは、「栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうとしていたところ、一時停止をせずに側道を通り過ぎました」とある。 事の発端は、この日あるツイッターアカウントが、ドライブレコーダーの動画をアップしたことだ。動画は、このアカウント主と思われる運転者が、歩行者がいるのを確認して横断歩道で車を止めるところで始まる。しかし対向車は

    アイリスオーヤマの「危険運転」動画拡散に賛否、防犯カメラ社会の功罪とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/06/16
    社名が入ってる車で、堂々とスマホ運転してる車もよく見かけるけど、あれも何とかして欲しい。
  • 1