タグ

差別と人生に関するinaba54のブックマーク (3)

  • 桐生第一高サッカー部 2教諭が外国ルーツ生徒に差別発言や暴言 | 毎日新聞

    桐生第一高校(群馬県桐生市小曽根町、味戸克之校長)のサッカー部コーチの男性教諭2人が、部員の男子生徒に対し差別発言をしたり、「お前は人を殺す立場になる」などと暴言をはいたりしていたことが22日、関係者への取材で明らかになった。同校は2023年12月、コーチらを指導自粛の処分とした。 同校などによると、コーチはペルーにルーツを持つ生徒が部活に遅刻した際に謝罪させ、「ペルー人って謝れるんだな」などと差別発言をした。また、別のコーチは23年秋、同じ生徒の生活態度について指導した際に「お前はいずれ人を殺すような立場になる」などと言い、部員の胸を刃物で刺すようなジェスチャーをしたという。このコーチは19年、部員に「殺すぞ」などと暴言をはき平手打ちしたなどとして懲戒処分を受け、部の指導から外れたが、その後、復帰していた。 保護者の指摘で発覚し、同校は23年12月にサッカー部の全部員約100人にアンケー

    桐生第一高サッカー部 2教諭が外国ルーツ生徒に差別発言や暴言 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2024/03/23
    信じられない。こんな人が教諭? 部員に対して「殺すぞ」っていう暴言は、もう生活指導とか差別発言のレベルを超えてる。 懲戒処分を受けてるのに復帰してるなんて、もう二度目はない。懲戒免職にするべき。
  • 独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める

    独ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められた/Sean Gallup/Getty Images (CNN) ドイツの首都ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められ、ジェンダーの平等に向けた一歩前進として歓迎されている。 この対応は、19世紀を起源とする「フライケルパークルトゥアー(『自由な体の文化』の意味)」の表れでもある。 市当局が行動を起こしたのは、女性水泳選手が2022年12月、胸を隠さずに市営プールで泳ごうとして止められたことがきっかけだった。 女性は上院司法・多様性・反差別局のオンブズマン事務所に不服を申し立て、当局はこの女性が差別の被害に遭ったと認定。ベルリンの市営プールでは、女性も女性でも男性でもないノンバイナリーの人も含め、全利用者のトップレスを認めると発表した。 ベルリンでは21年にも水泳施設を

    独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める
    inaba54
    inaba54 2023/03/14
    「女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められ、ジェンダーの平等に向けた一歩前進」 これが前進っていえるドイツは凄い。
  • 「女子は基本採用」帝京大、男性教授を諭旨解雇 ゼミ学生募集でアカハラ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    帝京大学は12月28日、学生へのアカデミックハラスメントがあったとして、同大学経済学経済学科の60代男性教授を同26日付で諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。この教授による学生への不適切な発言がSNSに投稿され、批判が高まっていた。 【画像】男性教授が学生に送ったメール文面 処分の理由として、同大学は「当該教員による学生への不適切な対応は、教授たる絶対的優位の地位にあるものの学生に対するハラスメント(パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、アカデミックハラスメント)言動、かつ学の教授職にあるものの保つべき品位、品格、高潔さを甚(はなは)だしく損なうことが認められた」としている。 今回の問題は22年11月、男子学生のTwitter投稿で判明した。ゼミの学生募集に関して、応募者を女子と勘違いした教授が「男子には内緒ですが、女子は基的には応募=採用です」などと記したメールを学生に送信。

    「女子は基本採用」帝京大、男性教授を諭旨解雇 ゼミ学生募集でアカハラ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/12/29
    絶対的優位な地位につくと、その人の本質が見えてくると思う。 ハラスメント防止セミナーが再発防止策に繋がれば良いけど、本質は変わらない気がする。
  • 1