タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

感想と歴史に関するinoken0315のブックマーク (1)

  • あの怪作が色々変わって漫画化 『戦国の長縞GB軍』 - 火薬と鋼

    志茂田景樹『戦国の長嶋巨人軍』と言えば、自衛隊の兵器・装備を使って練習していた巨人の野球選手が戦国時代にタイムスリップするという小説で、一部で話題になった珍品である。 戦国の長嶋巨人軍 (ジョイ・ノベルス) 作者: 志茂田景樹出版社/メーカー: 有楽出版社発売日: 1995/04メディア: 新書購入: 1人 クリック: 74回この商品を含むブログ (10件) を見る あれが『月刊コミック乱』で漫画化されている。 タイトルは『戦国の長縞GB軍』日高建男 原案/志茂田景樹 今月27日発売の九月号からの短期集中連載とのこと。色々配慮しているのか、登場する野球選手の名前は全て実在しない名前に変えられている。 第一回のあらすじを簡単に書くと以下のようなものだ。 1995年、長縞繁郎(ながしま・しげろう)監督率いる東京グレートベアーズ=GB軍の選手は群馬県の相馬原演習場で軍事演習を行っている(精神力を

    inoken0315
    inoken0315 2013/08/01
    第1話読んだけど、20年も前の選手でだいぶ忘れてるのにさらに名前が変わりすぎで、いまいちピンと来なかったんだよなぁ…。時代性って大事ね。
  • 1