タグ

政治と麻雀に関するinoken0315のブックマーク (13)

  • 速攻で辞職したのは打ち筋通り!?雀卓では別名「ベタ降りの黒川」 | 東スポの政治に関するニュースを掲載

    すぐさま辞職したのも打ち筋通り?“雀士”黒川の腕前は…。 賭け麻雀問題で辞職した東京高検の黒川弘務検事長に関して、新事実が明らかになった。 22日、衆院法務委員会で、山尾志桜里衆院議員が、黒川氏の賭け麻雀でのレートについて質問。これに法務省の川原隆司刑事局長は「いわゆる点ピン」と回答した。 点ピンとは1000点100円換算のこと。川原氏は「賭け麻雀は許されるものではありませんが、社会の実情をみましたところ、必ずしも高額と言えないレートでした」と述べた。 黒川氏は緊急事態宣言下で産経と朝日の新聞記者と賭け麻雀に興じていたことがわかり、辞職した。朝日新聞社の調査によると、宣言下に計4回、卓を囲み、1回の勝ち負けは1人当たり数千~2万円程度。月に2~3回のペースで賭け麻雀を行い、4月13、20日にも産経記者の自宅で勝負したという。 朝日新聞はご丁寧に勝敗まで報告。黒川氏が賭け麻雀を認めた5月1日

    inoken0315
    inoken0315 2020/05/24
    関係者に打ち筋までバラされてしまってるし、これはもう近代麻雀が呼んで(以下略
  • 【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会 - TwiPla

    法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀大会を公然と実施することになりました。場所は新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上となる予定です。

    【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会 - TwiPla
    inoken0315
    inoken0315 2020/05/24
    さすがにネタだろうけど、こういうことを実際にやってしまい問題を起こす人がオンレート麻雀の合法化を遠ざけるような気はする。あと、主催者は普通に賭博開帳図利で捕まりそうw
  • “頭脳スポーツ”麻雀の普及へ 自民が議員連盟発足

    今年の秋に開幕したプロ麻雀リーグ「Mリーグ」が注目を集めるなか、麻雀を健全で安全な頭脳スポーツとして普及させようと自民党が議員連盟を立ち上げました。 議連の会長に就任した平井IT担当大臣:「頭脳スポーツとしての健全で安心な麻雀を推進するという言葉、深く共鳴するところがあるのは、もはやギャンブルの世界にあるものではないと」 議員連盟では、麻雀を「頭脳スポーツ」として捉え、オリンピックの正式種目入りを目指すとしています。また、賭博のイメージを払拭し、子どもの判断力を高める教育や高齢者の認知症対策にも活用できるとPRします。そのうえで、麻雀の普及に向けて麻雀店の営業時間や設置場所を規制している法律の改正も検討していく方針です。 Mリーグ・藤田晋チェアマン:「麻雀の負のイメージをガラッと変えたいというのがMリーグ設立の目的でもあるので、こういう風に自民党が議連を作って応援してくれるというのは当う

    “頭脳スポーツ”麻雀の普及へ 自民が議員連盟発足
  • 自民党「頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」設立総会開催

    2018年12月20日(木)、東京都千代田区『衆議院第一議員会館』第5会議室において、「自民党頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」の設立総会が開催された。この議員連盟は、ネット環境の充実による「e麻雀』の普及、健康マージャンの認知・流行、頭脳スポーツとしての麻雀の認知、麻雀プロリーグ「Mリーグ」の誕生等、麻雀歴史的転換点を迎えた今、以上のような環境変化に積極的に呼応し、健全な環境のもとで頭脳スポーツとしての麻雀が普及・振興し、国民の健康と幸福の向上に寄与するという目的のもと、多くの国会議員が発起人となって設立された。 左から平井卓也・内閣府特命担当大臣、秋元司議員 川淵三郎氏 設立総会は発起人を代表して秋元司衆議院議員の進行で開会。設立趣意の発表に続いて、役員の選出がおこなわれ、平井卓也・ 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策)

    自民党「頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」設立総会開催
  • 賭け麻雀認めた前教育長当選|ニフティニュース

    賭けマージャンをしていた 福岡県 飯塚市の斉藤 守史 ( もりちか ) 前市長の辞職に伴う市長選が26日投開票され、市政の継続を訴えた新人の前市教育長・片峯誠氏(60)(無=自民、民進、公明推薦)が、市政刷新を掲げたほかの新人2人を破り、初当選した。  片峯氏は、斉藤氏らと賭けマージャンをしたことがあると明かした上で、「反省している。市民の審判を仰ぎたい」と 選挙 戦に臨んだ。同市を地盤とする麻生副総理兼財務相のほか、自民、民進両党の県議、公明党参院議員らの来援を受け、組織戦を展開。賭けマージャンに対する批判も受けたが、大きな影響はなかった。  当選を決め、市内の事務所で「飯塚市を未来に向けて前進させたい」と抱負を述べた。  元市議・小幡俊之氏(59)(無)と、弁護士・小宮学氏(61)(無=共産推薦)の2人は、市政刷新とマージャン問題の真相究明などを掲げたが、及ばなかった。  当日有権者数

    賭け麻雀認めた前教育長当選|ニフティニュース
  • 菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人元首相が2日発売のマージャン漫画雑誌「近代麻雀」のインタビューで、「少し勝つと『次の選挙資金だね』とか冗談を言われた」と、賭けマージャンをしていたともとれる過去を“告白”した。 菅氏は会社員時代にマージャンの自動計算機を開発し、特許を取得するほどの愛好家。マージャンと政治の共通点について「『しのぐ』かな。政治もいろいろな局面があって、行け行けドンドンの時もあれば、今の民主党のように我慢の時期もある」と持論を述べた。

    菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」 - MSN産経ニュース
    inoken0315
    inoken0315 2014/06/04
    ※ちなみに近代麻雀のその号では、毛沢東とダライラマが麻雀勝負してるのを某のりピー風の往年のアイドルが実況しています。
  • 七対子ch - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    inoken0315
    inoken0315 2011/12/19
    ムダヅモ的発想
  • 松本大臣問題に見るマスコミの押し引き: ペチョーリンの天鳳日記

    もう昔の話になってしまうが、 松大臣の辞任騒動。 7月3日の岩手、宮城での 松氏の発言は独特で楽しませてもらったが、 それ以上に参考になったのはマスコミ各社の押し引きだった。 3日 松大臣言いたい放題。そして締めの恫喝。 「今の最後の言葉はオフレコです。みなさん、いいですか、絶対『書いたらその社はもう終わり』だから」 ここで、 「僕がマスコミとしてその場にいたらどうしていただろうか?」 と考えてみよう。 ・・・ 愚問である。 ここはベタオリしかありえない。 解説しよう・・・。 ここで無視してゼンツし、怖い大臣とモメたらラス確定。 場合によっては「人生ゲームオーバー」まである。 一方、恫喝を無視して報道ゼンツしたところで、 そこまでのニュースバリューは無い。 言うなれば、カンドラがモロ乗りしてる親リーに 2000点の愚形テンパイでゼンツするようなもの

    inoken0315
    inoken0315 2011/07/21
    jこれは上手い。
  • <国民新党>民主に…イラ亀!? TPP交渉「のぼせるな」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民新党の亀井静香代表が菅再改造内閣にいら立ちを募らせている。亀井氏は消費増税や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に反対しており、政策面で政権と路線の違いが表面化。政権運営を巡っても、亀井氏が与党だった社民党との連携強化を主張するのに対し、菅直人首相は自民、公明両党の協力に期待している。 亀井氏は26日の会見で、TPPについて「日だけが丸裸になれない。のぼせるなと言いたい」と不快感を表明。民主党の岡田克也幹事長らが予算案の修正に言及していることに対しても「最初から修正、修正というのはおかしな話」とかみついた。 連立の枠組み論でも思惑はい違う。亀井氏は先月15日、菅首相との会談で、たちあがれ日への連立打診を事前に伝えられた。亀井氏は「社民党が逃げる。(衆院で再可決できる)3分の2に届かなくなる」と反対したが、首相は聞き入れず結局、たちあがれとの連立にも失敗した。改造の目玉人事と

    inoken0315
    inoken0315 2011/01/27
    ”改造前日の13日夜、亀井氏は与謝野氏とマージャンに興じ、「入閣できることになって良かったねえ」と語りかけたが、心中は複雑だ。”
  • HEAVEN 五個裸女打麻雀

    ―網易論壇― 画像は、中国掲示板でちょっとした話題になっている絵。題名は「2008 Beijing」というものでこの春にニューヨークで展示されたということなのですが、話題になっているのは絵の中に隠された意味です。 まずはフルーツの入った籠を手に、赤い肚兜(中国女性の伝統的な下着)を着けた少女は台湾麻雀卓を囲んだ4人は、こちらを向いているのがアメリカ。その対面が中国。右に寝そべっているのがロシア。そして全裸で牌を見ているのが日です。 対局は台湾情勢が今後どうなるかという局面に入っていますが、当事者の台湾は卓につくことができません。命運を握るのは米中露日の4カ国です。また窓外に暗雲が垂れ込めているのは今後の展開を暗示しています。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中国で話題の絵 全裸の美少女たちが麻雀をする絵 日本は全裸の少女 これはエロい

    1 大崎一番太郎(チベット自治区) 2010/11/06(土) 20:20:09.21 ID:OUcVIllj0 ?PLT(12227) ポイント特典 画像は、中国掲示板でちょっとした話題になっている絵。題名は「2008 Beijing」というものでこの春にニューヨークで展示されたということなのです。 まずはフルーツの入った籠を手に、赤い肚兜(中国女性の伝統的な下着)を着けた少女は台湾麻雀卓を囲んだ4人は、こちらを向いているのがアメリカ。その対面が中国。右に寝そべっているのがロシア。そして全裸で牌を見ているのが日です。 対局は台湾情勢が今後どうなるかという局面に入っていますが、当事者の台湾は卓につくことができません。命運を握るのは米中露日の4カ国です。また窓外に暗雲が垂れ込めているのは今後の展開を暗示しています。 卓をかこんだ女性たちが着ている服はそれぞれの強さをあらわしてい

  • 菅チャンおめでとう!麻雀博物館も祝福 - 政治ニュース : nikkansports.com

    菅直人氏(63)の新首相決定から一夜明け、同氏が発明したマージャン自動点数計算機の写真パネルを展示する「麻雀博物館」(千葉県いすみ市)は5日、「総理大臣、おめでとうございます」のステッカーを張るなど、祝福ムード一色となった。同機はマージャン好きの菅氏が学生時代に作ったもので、博物館では実物の特別展示会を開いたこともあるという。管理者の高橋勝幸さん(67)は「まだ菅さんに来てもらったことがないので、ぜひ足を運んでもらいたい」と語った。 「麻雀博物館」にある自動点数計算機の写真パネルは高さ73センチ、幅103センチ。同館1階の正面に菅氏の写真とともに展示されている。ただし書きには「菅直人氏が特許を取得した点数計算機。電気回路に相当な工夫がなされている」とある。確かに何10ものコードが入り乱れ、パッと見は、なにやら怪しげな代物。だが同館の高橋さんは「まだ電卓が普及する以前の時代。すごい発明だと

  • PJ News

    Handful of factors in life are usually more refreshing compared to positioning on the new set of socks. Forget grabbing a classic bobbly pair from the attract that will unavoidably have holes in all of them. Instead, think precisely how gratifying it is when you open up a brand-new group together with slip your tootsies

  • 1