タグ

ブックマーク / aco-tokyo.com (1)

  • Instagramにみるグローバル企業のビジュアルコミュニケーション | A.C.O. Journal

    あなたがInstagramではじめて投稿したときに使ったフィルターを覚えていますか? 最初は、ごく普通のスナップ写真をフィルター機能を使って70年代風のレトロな写真に加工して投稿するSNSだったInstagram。2012年にFacebookに約10億ドル(当時約830億円)で買収されたのも今や昔。2014年にはTwitterのユーザー数を超え、超人気SNSとしての地位を築き上げました。 ユーザー数が多いということは、世界中の企業がInstagramでのマーケティング戦略を練っていることを意味しています。しかし、TwitterやFacebookとは異なる写真をベースにした独自のプラットフォームのため、今までとは異なる「新たな手法」でマーケティングをする必要がでてきました。 この記事では海外の有名企業を中心に、世界中のInstagramでのビジュアルコミュニケーション事例をご紹介したいと思い

    Instagramにみるグローバル企業のビジュアルコミュニケーション | A.C.O. Journal
  • 1