タグ

ブックマーク / www.shimotsuke.co.jp (91)

  • 「不便になった」と利用客ため息 JR宇都宮線・快速ラビット運行半減 JR東、通過駅の需要に配慮 ファン「将来は全廃?」|下野新聞 SOON

    JR東日の3月のダイヤ改正で、宇都宮線快速ラビットの運転数がほぼ半減し、仕事などで県と東京方面を往来する利用客から「不便になった」とため息が漏れている。JR東はこれまで快速が通過していた駅の利用者に配慮した形として、理解を求めている。「将来的には全廃になるのではないか」。今回の見直しをそう捉える鉄道ファンらもおり、ラビットの愛用者らは行く末を注視している。 「ずっと乗ってきた快速が減るのはさみしい。どうしても不便を感じる」。県と都内を頻繁に行き来する都内在住、会社経営永井彩華(ながいあやか)さん(33)=小山市出身=は残念がる。同市近郊では自身が経験したように都内まで通学する大学生も珍しくないとして「(快速が減って)都内での1人暮らしを選ぶ学生もいるのでは」と推測する。 快速ラビットは朝と夜の通勤時間帯に運行し、宇都宮-上野駅間の所要時間は約90分。各駅停車より20分ほど早く移動で

    「不便になった」と利用客ため息 JR宇都宮線・快速ラビット運行半減 JR東、通過駅の需要に配慮 ファン「将来は全廃?」|下野新聞 SOON
  • LRT沿線で路駐、立ち入り、軌道侵入 マナー欠く撮影が日常化 運行や住民生活の妨げに|下野新聞 SOON

    私有地への立ち入りなどが目立つため、簡易な侵入防止柵が設置された道路=21日午前7時40分、宇都宮市竹下町 次世代型路面電車(LRT)宇都宮芳賀ライトレール線の沿線で、写真愛好家などによる迷惑行為が相次いでいる。男体山と列車の往来を一望できる宇都宮市内の住宅地では路上駐車や私有地への立ち入りが目立ち、同市中心部では軌道への侵入などの危険な行為が後を絶たない。住民や運行会社の宇都宮ライトレールは「ルールを守って撮影してほしい」と訴えている。 宇都宮市竹下町の住宅地。付近の高架軌道をLRTが行き交い、軌道の奥には男体山がそびえる。雄大な風景と列車を同時に撮影できるため、昨夏の開業前から交流サイト(SNS)で注目され、空気が澄み始める昨年10月から路上駐車が目立つようになった。 周辺に駐車場はなく、地元住民によると、平日でも撮影を目当てにした人の車が歩道などに4、5台止まり、民家敷地へ駐車するケ

    LRT沿線で路駐、立ち入り、軌道侵入 マナー欠く撮影が日常化 運行や住民生活の妨げに|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2024/03/31
    どんどん罰していかないと減らないだろうね
  • 「400万円奥日光ツアー」申し込みゼロ 富裕層向け、値下げや期間延長も売れず|下野新聞 SOON

    外国人富裕層をターゲットに、栃木県が昨年10月に売り出した1人400万円の奥日光ツアーの申し込みが、販売期限の今年1月末までに1件もなかったことが24日までに、県への取材で分かった。都内と奥日光をヘリコプターで往復する2泊3日のプランで、価格を290万円に引き下げ、販売期間も延長したが成約に至らなかった。要因について県は発売前の周知不足やプランの設定を挙げている。 ツアーは当初、奥日光の紅葉を満喫してもらおうと企画された。ヘリコプターで成田空港などから奥日光へ直行し、高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン日光」に滞在。世界遺産「日光の社寺」やガイド付きの自然巡り、旧イタリア大使館別荘でのディナーなどが組み込まれていた。 国の観光再始動事業に採択され、県は年度一般会計補正予算に事業費1500万円を計上。全額国庫負担で、昨年10月に販売を開始した。当初の販売期限だった12月上旬までに、県は9回の

    「400万円奥日光ツアー」申し込みゼロ 富裕層向け、値下げや期間延長も売れず|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2024/02/26
    どこに勝算を見出してたんだろう...。金持ちにはツアーなんて売れなそうだと思うんだけど。
  • 「バスの街にLRT必要ない」西側延伸、調査費否決の陳情 宇都宮の市民団体が提出|下野新聞 SOON

    【宇都宮】市民団体「宇都宮市のLRTに反対し公共交通を考える会」は15日、2024年度市当初予算案のうち次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸に関する調査費を否決することを求めた陳情書を馬上剛(うまがみごう)市議会議長宛てに提出した。 市は予算案に、LRTの西側延伸に向けた事業費として5億1千万円を盛り込んでいる。同団体の上田憲一(うえだけんいち)代表は「大通りの車線をLRTの軌道や停留場が占拠し、道路交通や公共交通が破綻する。バスの街にLRTは必要ない」と訴えた。 「LRT」の記事一覧を検索

    「バスの街にLRT必要ない」西側延伸、調査費否決の陳情 宇都宮の市民団体が提出|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2024/02/16
    自分もいまの駅前大通りは好きだから延伸しなくてもいいんじゃない?とは思うけど、できたらできたでそれに合わせた生活に変わるだけなので反対はしないかな。変化は必要だし悪い変化ではないと思う。
  • 栃木県警女性巡査、ひき逃げ疑いで起訴 相手にけがさせ立ち去ったか 宇都宮地検|下野新聞 SOON

    県警の女性警察官が2023年11月、宇都宮市内で乗用車を運転し前を走る車に追突して相手にけがをさせ、現場から立ち去ったとして、宇都宮地検が自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で女性警察官を起訴していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。県警は昨年12月、戒告の懲戒処分とし、警察官は退職した。 (残り:約 311文字)

    栃木県警女性巡査、ひき逃げ疑いで起訴 相手にけがさせ立ち去ったか 宇都宮地検|下野新聞 SOON
  • 運転士に偏光眼鏡 LRT運行の宇都宮ライトレール まぶしさ緩和へ試験着用|下野新聞 SOON

    次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは8日まで、直射日光や反射光を遮る運転士用保護眼鏡の導入に向けた試験着用を行っている。効果や乗客の印象などについて調査し、2月ごろの格導入を目指す。 同社によると、軌道が東西に延びているため、特に朝夕の日差しがまぶしく信号が見えづらい時があるという。安全な運転環境を確保するため、導入を検討しているのがタレックス(大阪市)製の偏光レンズ付き眼鏡。色の見え方に影響を与えず、直射日光や反射光を遮ることができる。跳ね上げ式で、乗客対応の時などはレンズを上に向けられる。 試験着用では運転士がサンプルを交代で使い、効果を調べている。乗客からも、印象などを同社ウェブサイトの問い合わせフォームから受け付けている。2月ごろをめどに、運転士約50人のうち、希望者が使用できる体制を整えていく。 全国の鉄道会社でもJR西日の在来線と新幹線を皮切りに、JR東

    運転士に偏光眼鏡 LRT運行の宇都宮ライトレール まぶしさ緩和へ試験着用|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2024/01/05
    かっこいい
  • 日光の新マラソン大会名称決定 24年6月開催、参加募る|下野新聞 SOON

    【日光】杉並木マラソンに代わり、来年開催される新たなマラソン大会の名称が26日までに「NIKKO RUN(日光ラン)2024」に決まった。 大会は6月9日、今市地域の大谷川沿いで10キロ、5キロ、2キロの3コースで健脚を競う。主催する市教委は「大谷川沿いを走り、初夏の風を感じるコース。比較的平たんでタイムも出やすい」と参加を呼びかけている。 参加者の募集は市民が2月中旬ごろ、市外の一般参加者は同月下旬ごろ開始する。千人程度の参加者を見込んでいる。 「日光杉並木マラソン大会」は旧今市市時代、「栃の葉国体」があった1980年から続いていた。8月に開催する夏の恒例イベントとして親しまれ、市内外から毎年3千人近い参加者があったが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年から休止。さらにバイパスの開通などで杉並木のあるコースには落ち葉などが堆積し、葉の油分で路面が滑りやすくなるなどコースコンディシ

    日光の新マラソン大会名称決定 24年6月開催、参加募る|下野新聞 SOON
  • 赤字のJR烏山線「存続への努力続ける」 那須烏山・川俣市長が会見で|下野新聞 SOON

    【那須烏山】利用者の少ない地方路線としてJR東日が県内で唯一、2022年度収支を公表し、前年度に続き赤字だった烏山線について、川俣純子(かわまたじゅんこ)市長は22日の定例記者会見で「さまざまな人の存続への努力が続くようにすることが私たちの仕事」などと述べた。 同社は21日、管内34路線62区間の22年度収支を公表。烏山線は前年度比3100万円悪化し、6億3400万円の赤字。1キロ当たりの1日平均乗客数は路線の存続が議論される千人未満に迫る1120人だった。 川俣市長は今年が烏山線開業100周年だったことに触れ、「市民も改めて烏山線のことを感じてくれたと思う。市民や利用者が協力して存続させようとしていることを一層伝えたい」と述べた。 「烏山線」の記事一覧を検索

    赤字のJR烏山線「存続への努力続ける」 那須烏山・川俣市長が会見で|下野新聞 SOON
  • LRT、最も混む下り線は午前7時2分発 宇都宮ライトレール 宇都宮駅東口発の混雑状況公表|下野新聞 SOON

    次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線を運行する宇都宮ライトレールは19日、宇都宮駅東口停留場を出発する下り線について、朝の混雑状況を5段階評価で公表した。最も混雑する段階を示す評価が多かったのは、午前7時2分発だった。同社は「時差通勤や混雑回避の参考として活用してほしい」としている。 10月2〜13日のうち平日の9日間について、午前6時36分発から同8時4分発までの計12について調べた。5段階評価は、混んでいる順に「混雑しています」「やや混雑しています」「つり革の多くが埋まっています」「座席が埋まりつり革につかまる方もいらっしゃいます」「座席に空きがございます」と続く。 「混雑しています」と評価されたのは計4で、うち午前7時2分発は3日、同7時18分発は1日が該当した。「やや混雑しています」が多かったのは、午前7時36分発で9日中8日を占めた。 5段階評価は、宇都宮ライ

    LRT、最も混む下り線は午前7時2分発 宇都宮ライトレール 宇都宮駅東口発の混雑状況公表|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2023/10/20
    時間によっては混むのは仕方ないとしてもホームがもう少し広ければ...とは思う
  • 烏山線100周年記念し企画展 写真や記念品など約90点並ぶ 那須烏山|下野新聞 SOON

    JR烏山線の開業100周年の機運を高めようと栃木県那須烏山市は10日、同市金井2丁目の山あげ会館2階多目的展示室で、開業当時の写真や一般から寄せられた記念品などを展示する企画展を始めた。市は引き続き一般に資料提供を呼びかけている。 同線は1923年に開業し、今月15日で開業100周年を迎える。市は企画展のため3月中旬から一般に資料提供を呼びかけ、今月10日時点で計100点以上が集まっている。展示し切れていないものもあるため、展示物は随時、増やしたり変更したりするという。 会場に並ぶのは、旧烏山町史から抜粋した同線開業時のパレードの写真や、一般から寄せられた記念切符、開業50周年記念で作られたたばこの箱など約90点。市まちづくり課の担当者は「秋ごろに100周年記念のイベントを開く予定。それまで展示物を充実させていきたい」として、広く資料の提供を呼びかけている。 同館の入場料で大人250円、小

    烏山線100周年記念し企画展 写真や記念品など約90点並ぶ 那須烏山|下野新聞 SOON
  • 那須の殺生石にイノシシ8頭死骸 九尾の狐伝説の地、有毒ガスか|下野新聞 SOON

    「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯の国指定名勝「殺生石」で、イノシシ8頭の死骸が見つかっていたことが9日分かった。群れで行動するうちに付近に迷い込み、硫化水素などの有毒な火山ガスを吸ったとみられる。殺生石周辺でタヌキといった動物の死骸が発見されることはあるが、関係者は「これだけまとまった動物の死骸は聞いたことがない」と驚いている。 殺生石園地を管理する環境省日光国立公園那須管理官事務所によると、7日午前10時20分ごろ、業務のために殺生石を訪れた同事務所職員が死骸を発見。8頭のうち成獣は3頭で一回り小さな幼獣が5頭。いずれも園地内で特に硫化水素や亜硫酸ガスの発生が多いとされる殺生石の右奥付近に横たわっていた。 同事務所は県などに相談し、豚熱感染によるものではないと判断。翌8日午前9時半から同事務所と那須町などの職員計8人で死骸の回収作業を行った。死骸は8日のうちに焼却処分

    那須の殺生石にイノシシ8頭死骸 九尾の狐伝説の地、有毒ガスか|下野新聞 SOON
  • 自民党県連・板橋県議、旧統一教会関連団体で代表 「辞める理由がない」|下野新聞 SOON

    自民党県連副会長の板橋一好(いたばしかずよし)県議(81)=小山市・野木町選挙区、13期=が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体である世界平和連合栃木県連合会の代表を務めていることが2日、分かった。岸田文雄(きしだふみお)首相(自民党総裁)は8月31日、党と旧統一教会との関係を断つと表明したが、板橋氏は下野新聞社の取材に「辞める理由がない」として代表を継続する考えを明らかにした。 板橋氏によると、同連合会の代表は政界引退した自民系の元県議から7、8年前に引き継いだという。自身の選挙の際に、教団側から運動員の派遣を受け街頭演説やポスティングなどを手伝ってもらっていた。小山市内の教団関連施設を年に数回訪れ、県政報告も行っていたという。 板橋氏は教団との関係を絶つと表明した岸田首相の方針を「統一教会を利用した安倍派たたきだ」と批判。党部から指示があっても教団との関係を継続する意向を示

    自民党県連・板橋県議、旧統一教会関連団体で代表 「辞める理由がない」|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2022/09/03
    どこの県議だよと思ったら栃木県かよ...。
  • 声をかけ続け…宇女高生2人が高齢男性保護 宇都宮中央署が感謝状|下野新聞 SOON

    「思いやり110番」を実践したとして宇都宮中央署は4月27日、ともに宇都宮女子高2年の大貫結愛(おおぬきゆあ)さん(16)=写真中央=と内川真帆(うちかわまほ)さん(16)=同右=に感謝状を贈った。 2人は同月16日午後、市内のコンビニ駐車場で、目の前の道路を自転車を押しながら何度も行き来する高齢男性に気付いた。男性が「宇都宮に行きたい。あの山の向こうか」などと聞いてきたため、2人は男性を同署に案内。「なくし物がある」と言って何度もコンビニに引き返そうとする男性に「警察署に行けば分かるかも」などと声を掛け続け、送り届けた。 伊東毅(いとうたけし)署長から感謝状を受け取った2人は「男性が帰宅できたことが何よりうれしい」と笑顔を見せた。 「宇都宮中央署」の記事一覧を検索

    声をかけ続け…宇女高生2人が高齢男性保護 宇都宮中央署が感謝状|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2022/05/04
    高校名まで具体的に書いちゃうのは地元の新聞だからなんだろうけど何だかなと思っちゃう。他の高校だったらたぶん書かないよね?
  • ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」【動画】|下野新聞 SOON

    通勤時間帯のJR日光線鹿沼駅などで、宇都宮行き上り電車の一部が「満員電車」となるほど混雑し、乗客から不満の声が上がっている。3月のダイヤ改正で、車両編成や運行数が減った影響とみられる。乗客は「何とか対応してほしい」などと訴え、会員制交流サイト(SNS)でも投稿が相次いでいる。一方、JR東日側は「全く乗れないほど混んではいない」と認識を説明。同駅などに社員を派遣しスムーズな乗車を促す対応を取っている。 15日朝、JR鹿沼駅。日光線の宇都宮方面行きホームは、午前7時15分発の電車を待つ学生服やスーツ姿の利用客でごった返した。列車が到着すると、利用客が押し合いながら次々と乗り込み、全3両がいっぱいとなって駅を出発した。 JR東日大宮支社によると、3月12日付のダイヤ改正で、日光線の車両編成が4両から3両に減少した。また鹿沼駅では午前7時台に3あった宇都宮行きの数が2に減った。 通勤で

    ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」【動画】|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2022/04/16
    車両も増やせないだろうし難しいだろうけど、このままにするとほんとうに誰も乗らなくなると思う
  • マックに車突っ込む 従業員女性がけが 宇都宮|事件事故|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

    itotto
    itotto 2021/12/14
    日光街道沿いのとこ?
  • 宇都宮高など3校追加、計5校に 2022年度からの進学型単位制高 栃木県教委発表|下野新聞 SOON

    県教委は9日までに、進学に重点を置く「進学型単位制」を宇都宮、宇都宮女子、栃木の3高校で2022年度から取り入れると発表した。既に導入を公表している来春開校の宇都宮中央、足利高と合わせ計5校になる。生徒の希望進路や習熟度に応じて科目を選択できる特色を生かし、学力向上や進路実現につなげる。 (残り:約 340文字)

    宇都宮高など3校追加、計5校に 2022年度からの進学型単位制高 栃木県教委発表|下野新聞 SOON
  • 栃木県、警戒度引き上げ 1都3県、移動回避要請 感染再拡大食い止める|下野新聞 SOON

    県は19日、新型コロナウイルス感染症対策部会議を開き、新規感染者数が増加傾向にあることから、県独自の警戒度を1段階引き上げ、5段階で3番目の「厳重警戒」とすることを決めた。新たに20日から4月11日まで、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県への不要不急の移動を避けるよう県民に要請する。福田富一(ふくだとみかず)知事は対策部会議後の臨時記者会見で、感染が急拡大した昨年末ごろと、3月以降の感染動向が似ていると指摘し、「感染の再拡大をい止める必要がある」と呼び掛けた。 県内は3月以降、新規感染者数が再び増加傾向にあり、感染経路が分からない事例や家庭内での感染が目立ち始めている。さらに高齢者施設でのクラスター(感染者集団)も発生しているため、県は「年末年始の状況に近付いている可能性がある」と分析している。 これまでの警戒度は県版ステージ2(感染注意)で、感染拡大地域への不要不急の移動を慎重に検

    栃木県、警戒度引き上げ 1都3県、移動回避要請 感染再拡大食い止める|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2021/03/20
    宇都宮は減ってるけど県内全体だと増加傾向なんだよな...。すぐ増えそう。
  • 森林公園 40年ぶり再整備 アウトドア機能を充実 宇都宮市方針|下野新聞 SOON

    赤川ダムを活用した水上アクティビティが提供されたイベント=2020年11月8日、宇都宮市森林公園(宇都宮市提供) 宇都宮市は5日までに、市北西部の森林公園を約40年ぶりに再整備する方針を固めた。県央部の貴重な水資源である赤川ダムを生かした水上アクティビティなどアウトドア機能の充実を図るため、年度内に基方針を策定する見通しだ。日遺産の「大谷石文化」を発信する大谷地区、「道の駅うつのみやろまんちっく村」(同市新里町)との周遊も意識し、都市ブランドに磨きをかける。 森林公園は1979年に開設され、2019年度は約24万人が訪れた。登山で人気の古賀志山があるほか、自転車ロードレースの国際大会「ジャパンカップ」の会場としても知られ、その自然環境のよさから、市はさらに誘客できると判断した。 (残り:約 489文字)

    森林公園 40年ぶり再整備 アウトドア機能を充実 宇都宮市方針|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2021/01/06
    大谷PAの近くにスマートIC作るらしいしジャパンカップと抱き合わせでアピールすればわりと人気スポットになれるんじゃないかと思う
  • 「デジタルハブ」創設 栃木県、地域課題 企業技術で解決 宇大と連携、特設サイト|下野新聞 SOON

    itotto
    itotto 2021/01/03
    "県は「デジタルで問題を解決する場」として、デジタルハブの構築を決めた"
  • 停留場 地域色豊かに LRT、デザイン決定 宇都宮市|下野新聞 SOON

    2022年3月に予定するJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)開業に向け、宇都宮市は4日、初めて停留場の壁面デザイン(縦1・2メートル、横3・4メートル)を決めた。16停留場のうち清原地区の6停留場分で、鬼怒川や県グリーンスタジアム、農作物など地域色豊かなモチーフを盛り込んだ。 停留場の壁面は、地域住民の声を聞き、自然、景観などを配置した「地域ならでは」のデザインとすることになっている。

    停留場 地域色豊かに LRT、デザイン決定 宇都宮市|下野新聞 SOON
    itotto
    itotto 2020/12/06
    いいねー