タグ

埼玉と建築に関するizayuke_tarokajaのブックマーク (1)

  • 松原団地駅が「獨協大学前〈草加松原〉」駅に 2017年春改称 東武 | 乗りものニュース

    東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・松原団地駅の駅名が、2017年春に「獨協大学前〈草加松原〉」駅に改称されます。 「大学のあるまち」想起させる駅名に変更 東武鉄道は2016年6月22日(水)、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・松原団地駅(埼玉県草加市)の駅名を、2017年春に「獨協大学前〈草加松原〉」駅に改称すると発表しました。 2017年春、松原団地駅が「獨協大学前〈草加松原〉」駅に改称される(画像出典:東武鉄道)。 都市再生機構(UR)による松原団地の建て替えや市街地の整備が進展していること、2014年3月に旧日光街道の松並木「草加松原」が国指定の名勝地「おくのほそ道の風景地」になったことなどから、草加商工会議所が中心となって「松原団地駅名変更協議会」を設立。今回、草加市と同協議会が東武鉄道に「獨協大学前〈草加松原〉」への駅名改称を要望していました。 東武鉄道としても「獨協大学」を

    松原団地駅が「獨協大学前〈草加松原〉」駅に 2017年春改称 東武 | 乗りものニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2016/06/23
    "松原団地の建て替えや市街地の整備が進展""「大学のあるまち」を想起させ地域のイメージアップ…「草加松原」を副駅名にすることで観光面でのPR""当時“東洋最大規模のマンモス団地”といわれた松原団地"
  • 1