タグ

twitterと情報収集に関するjun200のブックマーク (1)

  • ツイッター依存症の病理と対策

    twitterじゃおさまらない考察とか※前回のツイート「ツイ禁がつらい」より 甘く切ない1ふぁぼがドーパミンを生み、 そして私は「幸運の青い鳥」と恋に落ちる。 そうやって気付かぬうちにヤク漬けの体になって、 徐々にニートの道を突き進むことになろうこととは! ─しょごたん はじめに そこの「アニメアイコン」や「意識高いツイッタラー」に告ぐ。 ツイッター依存症は問題である。 なぜなら、ツイッター依存症は 待ち合わせの時間に “ツイッターをしていたから” 遅れる 来のするはずだった予定を平気で先延ばしにする 「とりあえず」で開いて数時間をドブに捨てる 情報通だが全く行動を起こさない などという実害を引き起こすからだ。 定義 ここでのツイッター依存症の定義は 無意識にツイッターを開いていることがある 勉強中に自然とスマホに手が伸びる fav/RTに媚びたツイートが常態化している TLの流

  • 1