タグ

恋愛に関するjun200のブックマーク (20)

  • ろくに女を知らない非モテ男性が覚えておくこと

    ・女は絶対損したくない生き物 ・損して得をとる考えができない ・自分が損するわけでなくても他人が得するのが許せない 要は器が小さいということ 非モテからモテ側に回ったタイプだけどマジでこれ 非モテ時代はある意味幻想を抱いていた 今ではどうせ女の大半はクズだから適当に遊んで傷つけても良いやって思える

    ろくに女を知らない非モテ男性が覚えておくこと
    jun200
    jun200 2023/05/03
    わかる気がする
  • おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは おじさん構文、働かないおじさん……中高年男性は最近なんだか叩かれがちだ。「おじさんは叩いていい」ものだという風潮が加速していないだろうか? 社会学者の田中俊之さんが“おじさん叩き”が起こる社会構造とその風潮が及ぼす影響、危険性を語る。

    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    jun200
    jun200 2023/04/23
    おじさんがいじめられるか。イメジは良くない
  • 嫁(37)に高校の制服を着せて出かけたい

    34歳で初めて彼女ができて、それが結果的に今の嫁なんだ 嫁は同い年 俺は34歳まで彼女がいたことないような非モテ男性だから当然若いときに女性とデートしたことなんてないわけ だから女子高生とデートすることに憧れがあるんだよ 男ならみんな分かるよな? だけど現実的には物の女子高生とデートするのは無理だし、それは嫁に対する裏切りでもあるのでやれない だから嫁に制服を着させてデートするしか方法がないんだけど、37歳に制服着せて街中に出かけてもセーフだろうか? 違和感はないだろうか? 今はマスク生活だから意外と物の女子高生に見えるか? まあ嫁からOKが出ないと進まない話なんだが、どうにか夢を叶えたい

    嫁(37)に高校の制服を着せて出かけたい
    jun200
    jun200 2023/03/25
    お好きにどおぞ
  • 女性が社会で働くのは義務(追記あり)

    ブコメを見ていてもやはりはてなブクマカ男女平等の目指すところを理解できてない奴らばかりなんだよな。 専業主婦(主夫)なんてものは男女平等社会においては選択肢としてもはやあり得ないものなんだよ。 これまでの社会では男性が働き、女性が家庭を支える、このモデルが通常だった。 しかし社会の多様化、グローバル化によって、女性の社会進出が必要不可欠となった。 社会の発展を支えるためには男女が同じように活躍する事が必要だよねという価値観が生まれたわけだ。 だから無理矢理でもアファーマティブアクションなんてものを取ってまで女性の数を増やしたりしているわけだが、ゆくゆくはそんな強制的な数合わせではなく自然に数が揃うようにしなければならない。 そうするにはどうするか。 そう、だからまずは女性の働き手を増やしましょうって言ってんだわ。 管理職が足りない?じゃあ女性がこれまでの男性のように成果を求めて必死に働

    女性が社会で働くのは義務(追記あり)
    jun200
    jun200 2023/03/21
    確かに専業主婦の人は見下されるようになるな。専業主夫である事に対して社会が穿った見方をしている間は真の男女平等ではないのは理解できる。家庭に入って仕事をしたくない人は辛かろうに
  • 理想的な婚活って乱交かお見合いかな?

    久々に会った30代半ばの男性友人が独身だということがわかり、同年代の婚活中の女性と会うことを打診したところ、「もう数十名と会ってきたがダメだったので諦めている」との回答だった。友よ、10年会わなかった間になんて壮絶な体験を… たぶん一般的に婚活って、 ①割と安定した、どちらかというと批評家目線なメンタルの元 ②プラトニックな関係を一定期間続け ③人の自由意志で交際を続けるかどうか判断する ④判断つかない場合には次々に別の人と②〜③を繰り返す という流れで行われるんじゃなかろうか。知らんけど。 一方で婚活せず結婚した人の馴れ初めって ・失恋後のやぶれかぶれな時期に出会ってたり ・そんなに構えてない友達つながりの輪から発展したり ・身体の関係が先行してたり ・(これは昭和のお見合いのイメージ)親の紹介で半ば無理やり結婚したり という感じじゃないでしょうか。 つまり婚活を続けてても自然に結婚

    理想的な婚活って乱交かお見合いかな?
    jun200
    jun200 2023/03/15
    好き勝手セックスできるようにすればいいだよ。まさに格差社会
  • デートについて全ての男に伝えたいこと

    デートは割り勘が当たり前、と考えてる男に告げる。 現代女性のほとんどがデート代を割り勘にするのが平等と考えてる、という思想を信じるのはまだいい。だけど、その思想を信じたことによって生じた不利益について文句は言うな。 お前が割り勘にしたとして、お前と全く同じスペックの男がデート代を奢ったら、女性はどっちのほうをより魅力的に感じるかは考えたほうがいい。お前は割り勘にしないことにより、女性から得点を稼げるポイントをみすみす逃している。 試験で簡単な問題で点を稼ぐのは当たり前であって、そこを自ら捨てて赤点を取ってしまったことに文句を言い出したら、それはただの馬鹿にすぎない。割り勘する男たちは、それを肝に銘じた上で女性に割り勘を要求しような。 あと、デート代で奢る男についても一言。 女性に奢ったくらいで、「俺は女性に奢ってやったんだ」と恩着せがましくするな。事一回でどんだけ態度デカくしてるんだお前

    デートについて全ての男に伝えたいこと
    jun200
    jun200 2023/02/27
    お好きにどうぞ感がすごい。なんでそんなに上から物を言えるのでしょうか。
  • 【3/6追記】1年付き合った彼氏の妹が障がい者だった

    20代半ば、結婚を前提に同棲しようと誘われた。 彼氏は実家住みだ。 ある日、デート中にこの後家にを見ないかと誘われた。 ご両親はいるのかいないのか聞くといないと言うので 手ぶらで彼の家の近くまで行った。 家に着く直前に、当は親がいて挨拶してほしいと言われて驚いた。 さすがに手ぶらでは挨拶できないから近くの洋菓子屋に寄って手土産を購入して、彼の家に向かった。 玄関先で自己紹介をし、手土産を渡した。 そのまま立ち話で彼のご両親と4人で話していると 奥から障害者らしき女の子が出てきた。 わたしはもちろん彼女の存在に触れることはできないし、彼もご両親も触れない。 とりあえず、10分ほど話して外に出ると彼に 「実は妹が2人いるんだよね」と言われた。 それっきり彼は妹のことは何も言わず、違う話をしてきた。 健常者の妹の話はよく聞いていたので、2人兄妹だと思ってた。 その間にもう1人障がい者の妹がい

    【3/6追記】1年付き合った彼氏の妹が障がい者だった
    jun200
    jun200 2023/02/25
    誠実さがない行動ではあるな。気持ちはわかるけど、大事なことから逃げていると感じる。
  • アラサー童貞だけど女友達増えても一向に彼女出来ん

    在宅勤務で寂しい、というベタな動機で行動開始。 身長は人権を満たしてるし、学歴年収も多分平均。 趣味映画音楽、お笑いなど文化系。非オタ。 明確なマイナス要素としてはデブ(BMI30前後)。 童貞が言っても説得力0だけど、コミュ障気質ではない。 実際、既存の男友達はみんなリア充寄りだった。 皆結婚ラッシュであんま遊んでくれなくなったのも、今回の動機の一つ。 やったことは以下。 ・服全部捨ててアパレル系友人コーデに刷新 ・繁華街に引っ越す ・近所の居酒屋やバーにひたすら行きまくる ・老若男女問わず話しかけて仲良くなる ・積極的に連絡先交換する ・スナックで女性に慣れる 結論、ひたすら友達が増えただけだった。 女友達も増えて今じゃ毎週(毎日?)のように 遊んでるけど、そういう雰囲気には一切ならん。 これはこれで超楽しいけど、思ってたんと違う。 ゆるキャラ的でかわいい、優しくて面白い、 お洒

    アラサー童貞だけど女友達増えても一向に彼女出来ん
    jun200
    jun200 2023/02/25
    動いているだけいいと思う
  • キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界

    パパは手を洗わないっていうのか?なんでパパは存在しないことになってんだ? 俺が仕事帰りにキレイキレイの「ママ、娘、息子」のイラストの泡ハンドソープ買って帰る気持ち考えてことあんのかよ! 「ビオレママになろ!」じゃねえんだよ。男だからなれねーんだよ!ビオレパパ作れよ! 悲しい

    キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界
    jun200
    jun200 2023/02/21
    性別がないキャラで広告を作るべきだな
  • LGBT女湯問題

    俺は男湯や男子トイレに女の身体で性自認男の人間が入ってきても全く問題ない まあそもそもどんな性別でもどんな性自認の人でも誰が入って来てもなんとも思わんし全くなんの差別もない 女の側もそうなればいいだけでは? 仮に性犯罪が発生したら性犯罪をした人間が悪いだけで男の体であることが悪いわけじゃないのに 男の身体の人間が入ってくるだけで拒否するのってただの差別でしょ

    LGBT女湯問題
    jun200
    jun200 2023/02/18
    なんでもかんでも同じようには行かないでしょうなって思っております。
  • 恋愛で人生が狂った

    既婚、31歳。結婚7年。 独身の女の子に恋をした。 俺たちは愛し合ってた。 まるで10代みたいに心がときめく恋だった。 俺の中にこんな心が残っていたのかと驚くくらい彼女に恋していた。 長年セックスレスと会話レスでからの愛情を感じない暮らしをしていた俺にとって、彼女は女神だった。 幸せだった。 離婚してこの娘と一緒になりたいと思った。 とは冷めきっていたから簡単に離婚できると思っていた。 そんな折にちょっとしたことでと諍いになり、の方から離婚だと言い出した。 渡りに船と思った俺は、互いに自分の両親に報告し、これから資産の処分について話し合いをしようということになった。 そこでは「やはり離婚したくない」と言い出した。 俺に対して「もう好きじゃないし、今後好きになることはありえない」と言ったくせに。 「触られたくない。セックスしたいなら外でしてきて」と言ったくせに。 「一緒に寝たくない

    恋愛で人生が狂った
    jun200
    jun200 2023/02/17
    自分勝手ですね。
  • 友人「実は俺、ゲイなんだ」

    俺「あぁそうなんだ。別にどうでもいいよ」 ~~ 友人「今日、飲みに行かない?」 俺「二人で?」 友人「そのつもりだけど」 俺「それ無理、他にも誘うならいいけど、それは無理」 友人「ゲイでも気にしないって言ってたじゃないか」 俺「お前が誰と付き合おうと興味ないし、差別も干渉もしないけど、俺はゲイとは二人では飲まない」 友人「結局、差別してんじゃん」 俺「身持ちの堅い女性が彼氏ではない男友達と二人にならないのと同じだろ」 俺「友人であることと、従来通りの男として扱えない事は両立する。 恋愛対象として見る可能性がある性的指向です言われてるのに、それを知らなかった時と同様に扱えとか その強要がガチでキモイんだが」 これって差別なの? 追記少なくとも俺は、自分に彼女/がいる状態で、他の女性をサシ飲みに誘ったりしない 仮に自分は単身でフリーだったとしても、恋愛関係になっても構わない or 付き合いた

    友人「実は俺、ゲイなんだ」
    jun200
    jun200 2023/02/15
    友人として誘っているのではと感じるが・・・。差別だと思うが
  • デートは男が奢るのは常識

    深田えいみさんが炎上していた件で、デート代金を男に奢らせるなって発狂している男が多すぎて当に呆れた。 俺は男だけど、普通にデート代金は男が出すのが最低限のマナーってもんだろ。 もちろん、女性のほうが準備に色々手間や時間がかかるって理屈はあるけど、それ以前に男がデートのエスコートをするのって人として当たり前の話じゃないの? これに文句を言ってるやつって、神社で「二礼二拍手一礼しなくても、感謝する気持ちがあればOK」とか、茶道で「器を回すことに意味はないのでそのまま渡せばOK」とか思ってんのかな? 男女平等とか関係ないんだよ。相手を尊重する気持ちが大事であって、そのために非合理な行動をすることは昔からあるわけで、今更文句言ってる男がクズとしか言えない。 器が小さいと思う。

    デートは男が奢るのは常識
    jun200
    jun200 2023/02/15
    決め事ではなく、関わる2人で決めることではないのか。個人個人で考え方が変わって問題ないかと。おおらかに許し合えるようになっては如何でしょう。
  • 結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね

    だからなんの尊さもないよ そりゃ人として気遣ったりはするけどさ、やっぱり根底は損得関係で結ばれてるだけなんだよ たとえば夫がに損を与え続けてたら(家事や育児をしないとか働かないとか)離婚になるよ 「それでも私は夫を愛してるから何も気にしません」とはならんでしょ?? だから結婚なんてくだらんよ 愛じゃなくて損得で繋がってるんだから 互いに都合がいいから一緒に暮らしてるだけ ギブアンドテイクの関係なの 結婚がうまくいく=損得関係が合う人に出会えた ってだけなんだから、何の感動もないよ 損得ってお金だけじゃないよ 話してると楽しいとか、ご飯作ってくれるとか、一緒にいると安心するとか、そういう諸々のことだよ 相手から実利を受けてるから結婚っていいなって言ってるだけなんだよね 話してて楽しくなくなれば、離婚の原因になるよ 「でも一緒にいた方が生活が安定するし…」となったら完全に損得勘定で動いてるっ

    結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね
    jun200
    jun200 2023/02/12
    考えすぎるのはよくないと思う。恐らくおおよそあっているだろうが
  • ハイスペ婚活男性から見ると低スペック女性ほど高望みをしている

    非モテ女性さんのために婚活男から見える景色を紹介しますね 私は学歴年収が上位5%、身長は平均以下、BMI22、顔は自称フツメンというような男です 残念ながら非モテ女性さんのお眼鏡にはかなわないんですが こんなクソ物件でも引き合いは多く来まして 女性からのアプローチの8割くらいはお断りせざるを得ない状況です 意外かもしれませんが、アプローチが来るのは同年代のハイスペ女性が多いんですね 男性側が自分より高収入の女性を嫌うってのもあるでしょうし 女性側としても自分よりあまりに年収が低い男性だとやりづらいんでしょうね すごい美人の1000万プレイヤーが私ごときにアプローチをかけてくるわけです ところで、私は自分の写真を自撮りで済ませていたんですが これじゃいかんなと思ってプロに撮り直してもらったんですよ そしたら低年収の女性からのアプローチが目に見えて増えたんですね つまり、私から見るとハイスペ

    ハイスペ婚活男性から見ると低スペック女性ほど高望みをしている
    jun200
    jun200 2023/02/05
    敢えてこれを書いてどうする。現実として抗えないものなのかもしれないけどだから何といった感じ。私はお姫様女子にとどめを刺すことになんの意味があるのでしょうか
  • セックスの経験人数で大きな格差が生まれる「セックス格差」が広まっている

    これまでに性行為をした経験がないという人もいれば、複数人と性行為を経験したことがあるという人もいます。そんな「何人と肉体関係を持ったことがあるか?」について調査を実施したところ、これまで誰とも肉体関係を持ったことがない人が増えている一方で、経験人数の多い層はますます多くの人と性行為を行うようになってきていることが明らかになっています。 Sexual loneliness: A neglected public health problem? https://www.researchgate.net/publication/367325876_Sexual_loneliness_A_neglected_public_health_problem 2020年にアメリカ医師会雑誌(JAMA)に掲載された論文では、2000~2002年の3年間と、2016~2018年の3年間という2つの期間に、18

    セックスの経験人数で大きな格差が生まれる「セックス格差」が広まっている
    jun200
    jun200 2023/01/30
    ここの差を解決しない限り、少子化が解決しないのでは
  • 女子大に初の工学部 新しい理系のあり方、文理の壁を越える施策

    女子大学による工学部の開設が始まっている。理工学部に進む女子学生は少なく、立ちはだかる「文理の壁」を崩すことが期待される。工学部を開設して1年がたつ奈良女子大学と、2024年度に開設を予定しているお茶の水女子大学。エンジニアリング業界の多様化が求められる中で、国立大学が導く「新しい工学部」とは。 日には国立の女子大学が2校ある。西の奈良女子大学と東のお茶の水女子大学だ。奈良女子は22年度に工学部を開設し、お茶の水女子は24年度に「共創工学部(仮称)」開設を予定している。両大学は16年度、工学分野の教育強化のために、女子大で初めて工学関連の学位が取得できる大学院「大学院生活工学共同専攻」を共同で立ち上げていた。

    女子大に初の工学部 新しい理系のあり方、文理の壁を越える施策
    jun200
    jun200 2023/01/28
    そもそも女子大っているか?
  • アイマス声優、男性声優「ほぼ全員 異性関係クズ」ツイートは“業界批判”ではない 「役者や表現者はそんなもんでは、という感覚」

    アイドルマスターシンデレラガールズ」などで知られる声優の原田ひとみさんが1月24日にTwitterを更新。1月20日にツイートした、男性声優の不貞行為報道に私見をつづったと思われる投稿について、言いたいことが正しく伝わっていないとしています。 原田さん(画像はオフィスアネモネ プロフィールページから) 発端となったツイートで原田さんは“ただの偏見”としつつ、「俳優(特に舞台は男女共)、ミュージシャン、声優の男性は、ほぼ全員 異性関係クズ」と投稿。さらに、「相当昔から既に少しだけはバレてて、今もほんの少しだけバレ、騒がれる様になったのがここ最近というだけでは」という私見をつづっていました。 この内容が23日に一部報道で取り上げられたことからネットで反響を呼び、原田さんは24日に再度この件について言及。「先日のツイート、業界批判と思われてるんだなぁ。私は元から『そんなもんでしょう』としか」「

    アイマス声優、男性声優「ほぼ全員 異性関係クズ」ツイートは“業界批判”ではない 「役者や表現者はそんなもんでは、という感覚」
    jun200
    jun200 2023/01/26
    みんななんとなくわかっていたが、事実として突きつけられるとって感じじゃないかな。知っていてもショックなんでしょ
  • 恋をしているとき、人は脳の一部をシャットダウンしている - GIGAZINE

    By Toni Blay 恋をすると人は愚かになるというのは古今東西共通の事実ですが、実際に恋に落ちているとき人の脳では何が起こっているのか?ということで、MRIを使って恋愛中の人の脳を調べてみたところ、一部が活性化している一方で、判断や恐れに関わる部分はシャットダウンされていることがわかりました。 Crazy in love: What happens in your brain when you really do have chemistry | Mail Online http://www.dailymail.co.uk/health/article-2230969/Crazy-love-What-happens-brain-really-chemistry.html 大脳皮質の前頭葉は人間が判断(行動選択)を行う重要な部分です。MRIスキャンの結果、人は夢中になっている相手の写真

    恋をしているとき、人は脳の一部をシャットダウンしている - GIGAZINE
  • ついに女子のホンネがばらされる!!  - Togetter

    四姉妹を持つ男子 @takuice がつぶやく、女子のホンネ。 情報源はすべて、姉妹から。 togeっている yuu_keyも同じく四姉妹を持つ男子。情報源は同じく、姉妹から。

    ついに女子のホンネがばらされる!!  - Togetter
  • 1